「グローバル教育」の記事検索結果
足立学園中学校
										2023年7月号
グローバルな視点で社会貢献を「志」が芽生えるアフリカ・スタディツアー
										グローバルな視点で社会貢献を「志」が芽生えるアフリカ・スタディツアー
注目! News and Topics
									
								
									
										足立学園中学校
										2023年12月号
それぞれの『志』を大きく育てる アフリカ・スタディーツアー
										それぞれの『志』を大きく育てる アフリカ・スタディーツアー
実践報告 私学の授業
									
								
									
										跡見学園中学校
										2023年8月号
「オンライン英会話」で伸ばす リアルなコミュニケーション力
										「オンライン英会話」で伸ばす リアルなコミュニケーション力
私学の英語最前線
									
								
									
										江戸川女子中学校
										2021年8月号
グローバル教育のノウハウを結集した中高6年間の『国際コース』がスタート
										グローバル教育のノウハウを結集した中高6年間の『国際コース』がスタート
注目! News and Topics
									
								
									
										江戸川女子中学校
										2024年7月号
中高6年間で高度な英語力 入学者増加中の『国際コース』
										中高6年間で高度な英語力 入学者増加中の『国際コース』
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										桜美林中学校
										2025年特別号
高1生がモンゴルでPM2.5 を測定「グローバルリーダーシッププロジェクト」
										高1生がモンゴルでPM2.5 を測定「グローバルリーダーシッププロジェクト」
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										開智日本橋学園中学校
										2022年9月号
さらなる進化を続けるIB認定校 2022年から中1生全員が“MYP”の学びに!
										さらなる進化を続けるIB認定校 2022年から中1生全員が“MYP”の学びに!
注目! News and Topics
									
								
									
										開智日本橋学園中学校
										2022年11月号
国際バカロレアを全コースに拡充
										国際バカロレアを全コースに拡充
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										かえつ有明中学校
										2025年7月号
英語で教養を競う「WSC」世界へ羽ばたく入り口に
										英語で教養を競う「WSC」世界へ羽ばたく入り口に
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										春日部共栄中学校
										2021年12月号
他国と自国の文化を比較しながらグローバル感覚や英語力を育む
										他国と自国の文化を比較しながらグローバル感覚や英語力を育む
これからの国際交流
									
								
									
										春日部共栄中学校
										2022年11月号
『プログレッシブ政経』と『IT医学サイエンス』が始動
										『プログレッシブ政経』と『IT医学サイエンス』が始動
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										春日部共栄中学校
										2025年1月号
留学生とともに、春日部の名店や史跡などの紹介動画を制作
										留学生とともに、春日部の名店や史跡などの紹介動画を制作
地域とつながる協働活動
									
								
									
										カリタス女子中学校
										2025年神奈川版
普遍的な愛をもって人に尽くす“カリタスの心”を育てる
										普遍的な愛をもって人に尽くす“カリタスの心”を育てる
校長先生に聞く 「グローバル教育のビジョン」
									
								
									
										神田女学園中学校
										2021年12月号
現地での卒業資格を取得できる「DDP」を世界5つの国で開講 留学へ出発!
										現地での卒業資格を取得できる「DDP」を世界5つの国で開講 留学へ出発!
これからの国際交流
									
								
									
										神田女学園中学校
										2022年11月号
カナダ・アイルランド留学で、大きく成長する
										カナダ・アイルランド留学で、大きく成長する
Students' Chat Spot
									
								
									
										神田女学園中学校
										2025年7月号
神田女学園グローバル教育研究所を設立 世界とつながるキャリア支援を実践
										神田女学園グローバル教育研究所を設立 世界とつながるキャリア支援を実践
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										関東学院六浦中学校
										2025年神奈川版
『地球市民講座』を出発点に多様な海外研修と留学の機会を用意
										『地球市民講座』を出発点に多様な海外研修と留学の機会を用意
注目! News and Topics
									
								
									
										北鎌倉女子学園中学校
										2025年神奈川版
『国際コース』を新設 自然豊かな北鎌倉で英語力と国際教養を育成
										『国際コース』を新設 自然豊かな北鎌倉で英語力と国際教養を育成
校長先生に聞く 「グローバル教育のビジョン」
									
								
									
										共栄学園中学校
										2022年11月号
中3全員参加の授業内 オンライン英会話
										中3全員参加の授業内 オンライン英会話
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										共栄学園中学校
										2024年11月号
生徒会活動を通して感じる成長とやりがい
										生徒会活動を通して感じる成長とやりがい
Students' Chat Spot
									
								
									
										国本女子中学校
										2021年2・3月号
中1から英語4技能を徹底的に鍛える『ESL』の授業
										中1から英語4技能を徹底的に鍛える『ESL』の授業
実践!私学のグローバル教育「授業(コース)」
									
								
									
										京華女子中学校
										2024年7月号
人と人との関係の中で心を響かせ合い、国際人の素養を培う
										人と人との関係の中で心を響かせ合い、国際人の素養を培う
国際交流の今
									
								
									
										恵泉女学園中学校
										2021年12月号
来日中の留学生との交流で新たな「気づき」を得る KGSP
										来日中の留学生との交流で新たな「気づき」を得る KGSP
これからの国際交流
									
								
									
										恵泉女学園中学校
										2023年9月号
英語の楽しさを味わいながら国際社会で使える語学力を身につける
										英語の楽しさを味わいながら国際社会で使える語学力を身につける
私学の英語最前線
									
								
									
										啓明学園中学校
										2021年2・3月号
生徒の40%以上が帰国生日常が国際感覚と英語力を育てる
										生徒の40%以上が帰国生日常が国際感覚と英語力を育てる
実践!私学のグローバル教育「授業」 
									
								
									
										啓明学園中学校
										2022年11月号
多様性をさらに引き出す グローバルな学習環境
										多様性をさらに引き出す グローバルな学習環境
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										啓明学園中学校
										2023年9月号
生徒全員を国際生と位置づけ 日常的にグローバルな環境を整える
										生徒全員を国際生と位置づけ 日常的にグローバルな環境を整える
私学の英語最前線
									
								
									
										啓明学園中学校
										2024年4月号
「アットホームな国際社会」で世界に羽ばたく国際人を育てる
										「アットホームな国際社会」で世界に羽ばたく国際人を育てる
キャリア教育の現場から
									
								
									
										光英VERITAS中学校
										2025年7月号
「海外大学へ」を教員が後押し生徒の行動力と実践力を育む
										「海外大学へ」を教員が後押し生徒の行動力と実践力を育む
海外大学・国際系学部への道
									
								
									
										工学院大学附属中学校
										2021年2・3月号
見知らぬ土地で課題解決!高2全員参加の『Global Project』
										見知らぬ土地で課題解決!高2全員参加の『Global Project』
多様性を身につける国際交流「海外研修」
									
								
									
										佼成学園中学校
										2021年1月号
英語力・国際力を培う『グローバルコース』
										英語力・国際力を培う『グローバルコース』
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										佼成学園中学校
										2022年11月号
男子の飛躍を実現する『グローバルコース』
										男子の飛躍を実現する『グローバルコース』
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										佼成学園中学校
										2023年8月号
英語教育の改革が大きな成果を 国際社会のリーダー育成をめざす
										英語教育の改革が大きな成果を 国際社会のリーダー育成をめざす
私学の英語最前線
									
								
									
										佼成学園女子中学校
										2021年12月号
生徒の学びを止めないコロナ禍のオンライン研修
										生徒の学びを止めないコロナ禍のオンライン研修
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										佼成学園女子中学校
										2025年7月号
違いを受け入れる人間力と主体性がグローバルの基礎
										違いを受け入れる人間力と主体性がグローバルの基礎
校長先生に聞く「グローバル教育のビジョン」 
									
								
									
										駒込中学校
										2024年4月号
ハワイ・セブ・マルタの語学研修で世界とつながる意欲を育む
										ハワイ・セブ・マルタの語学研修で世界とつながる意欲を育む
注目! News and Topics
									
								
									
										駒沢学園女子中学校
										2022年11月号
英語力・表現力を育む 英語スピーチを全校で
										英語力・表現力を育む 英語スピーチを全校で
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										駒沢学園女子中学校
										2025年7月号
未来へ踏み出す第一歩になる「英語クラス」が広げる可能性
										未来へ踏み出す第一歩になる「英語クラス」が広げる可能性
国際交流の今
									
								
									
										埼玉平成中学校
										2025年7月号
世界へ羽ばたく力を蓄える実践型グローバル教育
										世界へ羽ばたく力を蓄える実践型グローバル教育
校長先生に聞く「グローバル教育のビジョン」 
									
								
									
										佐野日本大学中等教育学校
										2021年4月号
自ら考え行動する海外フィールドワーク
										自ら考え行動する海外フィールドワーク
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										佐野日本大学中等教育学校
										2021年12月号
SDGsをテーマに大学や企業と連携問題を解決できるグローバル人材を ベジファーム
										SDGsをテーマに大学や企業と連携問題を解決できるグローバル人材を ベジファーム
これからの国際交流
									
								
									
										佐野日本大学中等教育学校
										2024年1月号
世界7カ国の姉妹校と交流 全生徒にグローバル体験を!
										世界7カ国の姉妹校と交流 全生徒にグローバル体験を!
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										サレジアン国際学園中学校
										2024年12月号
英語で考え表現する力を養成高校AGではDDPがスタート
										英語で考え表現する力を養成高校AGではDDPがスタート
私学の英語最前線
									
								
									
										サレジアン国際学園中学校
										2025年7月号
多様性を体感できる学習環境 世界に貢献できる人を育てる
										多様性を体感できる学習環境 世界に貢献できる人を育てる
校長先生に聞く「グローバル教育のビジョン」 
									
								
									
										サレジアン国際学園世田谷中学校
										2021年12月号
世界へ羽ばたくインターナショナルコースが誕生
										世界へ羽ばたくインターナショナルコースが誕生
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										サレジアン国際学園世田谷中学校
										2024年7月号
全クラスの英語授業がオールイングリッシュに!
										全クラスの英語授業がオールイングリッシュに!
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										サレジアン国際学園世田谷中学校
										2025年7月号
海外大学への進学を視野に入れた世界水準の教育と多彩な海外研修
										海外大学への進学を視野に入れた世界水準の教育と多彩な海外研修
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										品川翔英中学校
										2025年7月号
2026年度より募集を開始!Global Advanced 留学コース
										2026年度より募集を開始!Global Advanced 留学コース
国際交流の今
									
								
									
										品川女子学院中等部
										2024年1月号
平和に貢献する力を育む 独自のグローバル教育
										平和に貢献する力を育む 独自のグローバル教育
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										芝浦工業大学柏中学校
										2025年1月号
中3生全員参加のニュージーランド研修旅行
										中3生全員参加のニュージーランド研修旅行
私学だからできるオリジナル教育
									
								
									
										芝浦工業大学柏中学校
										2025年8月号
探究テーマの宝庫で学ぶ体験『アイスランド探究ツアー』
										探究テーマの宝庫で学ぶ体験『アイスランド探究ツアー』
実践報告 私学の授業
									
								
									
										芝浦工業大学附属中学校
										2024年1月号
中3全員が4都市から選択 2週間のアメリカ教育旅行
										中3全員が4都市から選択 2週間のアメリカ教育旅行
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										芝浦工業大学附属中学校
										2024年7月号
他国で学ぶ体験をインドでも!充実の独自海外プログラム
										他国で学ぶ体験をインドでも!充実の独自海外プログラム
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										秀明中学校
										2024年1月号
イギリスで生きた英語を習得 多様性も体感する海外研修
										イギリスで生きた英語を習得 多様性も体感する海外研修
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										秀明中学校
										2025年7月号
中2と高1の生徒全員が『イギリス英語研修』へ
										中2と高1の生徒全員が『イギリス英語研修』へ
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校
										2022年11月号
環境抜群の高等教育施設に滞在「イギリス英語研修」で生きた英語を学ぶ
										環境抜群の高等教育施設に滞在「イギリス英語研修」で生きた英語を学ぶ
これからの国際交流
									
								
									
										秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校
										2023年7月号
コロナ禍のために延期されていたイギリス英語研修が再開
										コロナ禍のために延期されていたイギリス英語研修が再開
注目! News and Topics
									
								
									
										秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校
										2025年7月号
平和を願い、多様な人と生きる共生社会の担い手を育てる
										平和を願い、多様な人と生きる共生社会の担い手を育てる
校長先生に聞く「グローバル教育のビジョン」 
									
								
									
										淑徳中学校
										2021年2・3月号
30年以上の実績をもつアフターケアも万全な留学プログラム
										30年以上の実績をもつアフターケアも万全な留学プログラム
多様性を身につける国際交流「海外研修」
									
								
									
										淑徳中学校
										2021年12月号
全員参加の短期留学で本物の英語力を習得
										全員参加の短期留学で本物の英語力を習得
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										淑徳中学校
										2023年9月号
建学の精神を基盤にグローバル人材を育成
										建学の精神を基盤にグローバル人材を育成
中1の始め方
									
								
									
										淑徳中学校
										2025年7月号
全員参加の海外研修だけじゃない!国内外問わず“最良”の進路選択を支援
										全員参加の海外研修だけじゃない!国内外問わず“最良”の進路選択を支援
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										聖徳学園中学校
										2024年1月号
『和の精神』で世界を知る活動を運営する団体『国際交流ボランティア』
										『和の精神』で世界を知る活動を運営する団体『国際交流ボランティア』
国際交流の今
									
								
									
										昌平中学校
										2022年11月号
世界水準のIB教育が ハイレベルな目標達成を実現
										世界水準のIB教育が ハイレベルな目標達成を実現
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										昌平中学校
										2024年1月号
世界水準の学び!『IB国語』で本質を捉え論理的思考力を育成
										世界水準の学び!『IB国語』で本質を捉え論理的思考力を育成
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										昌平中学校
										2025年7月号
国境・教科・学校の枠を越えた学びで真のグローバル人材を育成
										国境・教科・学校の枠を越えた学びで真のグローバル人材を育成
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										昭和学院中学校
										2025年7月号
10日間のホームステイが将来を考えるきっかけに
										10日間のホームステイが将来を考えるきっかけに
国際交流の今
									
								
									
										昭和女子大学附属昭和中学校
										2021年2・3月号
3つの海外プログラムを経験して英語力と異文化理解力を育む
										3つの海外プログラムを経験して英語力と異文化理解力を育む
実践!私学のグローバル教育「授業」
									
								
									
										昭和女子大学附属昭和中学校
										2021年12月号
国際交流で広がる視野と選択肢が自分の意志で未来を選ぶ力になる Boston Online Mission
										国際交流で広がる視野と選択肢が自分の意志で未来を選ぶ力になる Boston Online Mission
これからの国際交流
									
								
									
										自修館中等教育学校
										2025年神奈川版
探究、EQ教育、海外研修を軸にグローバルマインドを育む
										探究、EQ教育、海外研修を軸にグローバルマインドを育む
校長先生に聞く 「グローバル教育のビジョン」
									
								
									
										実践学園中学校
										2021年12月号
グローバル社会のリーダーとして必要な素養・教養を身につけるプログラム
										グローバル社会のリーダーとして必要な素養・教養を身につけるプログラム
クローズアップ!海外研修
									
								
									
										実践学園中学校
										2022年11月号
思考力・英語力の伸びを実証 グローバルリーダーシップ研修
										思考力・英語力の伸びを実証 グローバルリーダーシップ研修
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										実践学園中学校
										2024年1月号
“英語は楽しい”を実感! 中3生全員参加のNZ修学研修旅行
										“英語は楽しい”を実感! 中3生全員参加のNZ修学研修旅行
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										実践女子学園中学校
										2021年12月号
中1も参加!英語で学ぶ 体験学習『AEキャンプ』
										中1も参加!英語で学ぶ 体験学習『AEキャンプ』
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										十文字中学校
										2024年1月号
日々の学びで育まれる主体性 自らの力で世界へ羽ばたく
										日々の学びで育まれる主体性 自らの力で世界へ羽ばたく
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										十文字中学校
										2024年5月号
主体的に行動するその先に生きる未来が見えてくる
										主体的に行動するその先に生きる未来が見えてくる
創立100周年以上の伝統校
									
								
									
										城西大学附属城西中学校
										2021年2・3月号
日常に調和する国際交流を通じてグローバルな教養を身につける
										日常に調和する国際交流を通じてグローバルな教養を身につける
実践!私学のグローバル教育「授業(学校生活)」
									
								
									
										城西大学附属城西中学校
										2021年8月号
海外に羽ばたいたOGが語る母校が誇る手厚い留学制度の魅力
										海外に羽ばたいたOGが語る母校が誇る手厚い留学制度の魅力
注目! News and Topics
									
								
									
										城西大学附属城西中学校
										2021年12月号
国際社会を生き抜く力を養うJFGLP
										国際社会を生き抜く力を養うJFGLP
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										城西大学附属城西中学校
										2024年1月号
全員参加のオーストラリア研修は比較文化研究の実践の場
										全員参加のオーストラリア研修は比較文化研究の実践の場
国際交流の今
									
								
									
										城西大学附属城西中学校
										2024年7月号
達成感と大きな成長を得る 全員参加のオーストラリア研修
										達成感と大きな成長を得る 全員参加のオーストラリア研修
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										女子聖学院中学校
										2021年2・3月号
生徒の力で企画・推進『パラスポーツ応援プロジェクト』
										生徒の力で企画・推進『パラスポーツ応援プロジェクト』
実践!私学のグローバル教育「授業」
									
								
									
										女子聖学院中学校
										2025年7月号
“英語資格利用入試”を新たにスタート!国際理解教育と英語教育を深化
										“英語資格利用入試”を新たにスタート!国際理解教育と英語教育を深化
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										成城中学校
										2021年12月号
未来の力を培うエンパワーメントプログラム
										未来の力を培うエンパワーメントプログラム
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										成城中学校
										2024年5月号
「知・仁・勇」を備えた人間力の高いリーダーの育成
										「知・仁・勇」を備えた人間力の高いリーダーの育成
創立100周年以上の伝統校
									
								
									
										西武台新座中学校
										2021年4月号
生徒が動くやれる・できる・とれる!
										生徒が動くやれる・できる・とれる!
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										聖望学園中学校
										2024年9月号
生徒の英文を活かしたWriting指導で意欲を引き出す
										生徒の英文を活かしたWriting指導で意欲を引き出す
私学の英語最前線
									
								
									
										専修大学松戸中学校
										2021年2・3月号
ISAプログラムなどで実践的な英語を使いこなす
										ISAプログラムなどで実践的な英語を使いこなす
実践!私学のグローバル教育「授業」
									
								
									
										専修大学松戸中学校
										2023年11月号
異文化を「英語で体験」することで視野を広げるアメリカ修学旅行
										異文化を「英語で体験」することで視野を広げるアメリカ修学旅行
自慢の学校行事みてください!
									
								
									
										高輪中学校
										2022年11月号
言語だけでなく文化や国際交流も学ぶ 自ら探究するマケドニアサークル
										言語だけでなく文化や国際交流も学ぶ 自ら探究するマケドニアサークル
これからの国際交流
									
								
									
										高輪中学校
										2024年1月号
自らの道を切り拓く行動力と人間力の基盤を、英語力とともに育む
										自らの道を切り拓く行動力と人間力の基盤を、英語力とともに育む
国際交流の今
									
								
									
										玉川学園中学部
										2021年12月号
世界に触れて国際感覚を磨く、全人教育の伝統を重視した独自の国際教育プログラム ラウンドスクエア国際会議
										世界に触れて国際感覚を磨く、全人教育の伝統を重視した独自の国際教育プログラム ラウンドスクエア国際会議
これからの国際交流
									
								
									
										玉川聖学院中等部
										2022年11月号
世界をつなげる言葉を学ぶ 創意工夫の「探究」の授業と国内英語研修
										世界をつなげる言葉を学ぶ 創意工夫の「探究」の授業と国内英語研修
これからの国際交流
									
								
									
										多摩大学目黒中学校
										2021年2・3月号
専任ネイティブ教員だからこそ磨かれる英語力と国際感覚
										専任ネイティブ教員だからこそ磨かれる英語力と国際感覚
実践!私学のグローバル教育「授業」
									
								
									
										多摩大学目黒中学校
										2022年11月号
最大5カ国を訪問可能な留学・海外研修 さらにオンラインでの国際交流もスタート
										最大5カ国を訪問可能な留学・海外研修 さらにオンラインでの国際交流もスタート
これからの国際交流
									
								
									
										多摩大学目黒中学校
										2024年1月号
海外で積み重ねた経験値が生徒の未来を大きく変えていく
										海外で積み重ねた経験値が生徒の未来を大きく変えていく
国際交流の今
									
								
									
										千葉明徳中学校
										2025年7月号
海外で学び“世界視野”を獲得する多彩な機会を提供
										海外で学び“世界視野”を獲得する多彩な機会を提供
校長先生に聞く「グローバル教育のビジョン」 
									
								
									
										千代田中学校
										2021年12月号
自分を掘り下げ他者を理解し育む
										自分を掘り下げ他者を理解し育む
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										帝京中学校
										2022年4月号
英語により親しむ研修が 将来の可能性を増やす
										英語により親しむ研修が 将来の可能性を増やす
私学だからできるオリジナル教育
									
								
									
										帝京中学校
										2024年1月号
「イギリスで英語が通じた!」研修旅行で意欲も向上
										「イギリスで英語が通じた!」研修旅行で意欲も向上
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										田園調布学園中等部
										2021年12月号
新カリキュラムによる『探究』が新たにスタート
										新カリキュラムによる『探究』が新たにスタート
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										東海大学付属相模高等学校中等部
										2025年神奈川版
中高大一貫の強みを活かした豊かな学び「理数科体験授業」と「異文化理解講座」
										中高大一貫の強みを活かした豊かな学び「理数科体験授業」と「異文化理解講座」
注目! News and Topics
									
								
									
										東京家政大学附属女子中学校
										2022年11月号
5カ国のネイティブ教員による 充実の英語指導
										5カ国のネイティブ教員による 充実の英語指導
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										東京純心女子中学校
										2022年11月号
探究型3カ月ターム留学 セブ島海外研修を新設
										探究型3カ月ターム留学 セブ島海外研修を新設
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										東京純心女子中学校
										2024年1月号
特進コースの高1は全員参加 体験から学び力を培うターム留学
										特進コースの高1は全員参加 体験から学び力を培うターム留学
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										東京女学館中学校
										2021年1月号
習熟度別・少人数制の新指導体制で英語力を強化
										習熟度別・少人数制の新指導体制で英語力を強化
私学の英語最前線
									
								
									
										東京成徳大学中学校
										2021年12月号
語学力と海外経験を基にグローバル人材を育成
										語学力と海外経験を基にグローバル人材を育成
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										東京農業大学第三高等学校附属中学校
										2025年1月号
英語の苦手意識を克服!イングリッシュワークショップ
										英語の苦手意識を克服!イングリッシュワークショップ
私学だからできるオリジナル教育
									
								
									
										桐光学園中学校
										2025年神奈川版
生徒が自ら考え、違いを受け入れ、言葉と行動で未来を切り拓く力を
										生徒が自ら考え、違いを受け入れ、言葉と行動で未来を切り拓く力を
校長先生に聞く 「グローバル教育のビジョン」
									
								
									
										東邦大学付属東邦中学校
										2025年7月号
生徒やその家族にとって一生の財産となる国際交流を
										生徒やその家族にとって一生の財産となる国際交流を
国際交流の今
									
								
									
										東洋大学京北中学校
										2021年1月号
英語漬けの日々を過ごす『セブ島英語研修』
										英語漬けの日々を過ごす『セブ島英語研修』
クローズアップ!海外研修
									
								
									
										藤嶺学園藤沢中学校
										2025年神奈川版
英語力とチャレンジ精神の向上をめざし ターム留学を新たに導入
										英語力とチャレンジ精神の向上をめざし ターム留学を新たに導入
注目! News and Topics
									
								
									
										トキワ松学園中学校
										2021年2・3月号
英語力と思考力も養い世界を舞台にする「探究女子」を育成
										英語力と思考力も養い世界を舞台にする「探究女子」を育成
実践!私学のグローバル教育「授業」
									
								
									
										トキワ松学園中学校
										2024年7月号
英語を聞く・話す・発表する授業で 一生涯“使える英語”を育成
										英語を聞く・話す・発表する授業で 一生涯“使える英語”を育成
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										獨協中学校
										2021年2・3月号
135年も実践し続けるグローバル教育その学びは、いわば当然のスタイル
										135年も実践し続けるグローバル教育その学びは、いわば当然のスタイル
実践!私学のグローバル教育「授業」
									
								
									
										獨協中学校
										2021年12月号
生徒一人ひとりの興味・関心に合わせたそれぞれの海外研修プログラム
										生徒一人ひとりの興味・関心に合わせたそれぞれの海外研修プログラム
クローズアップ!海外研修
									
								
									
										獨協埼玉中学校
										2023年8月号
「独自の英語教育」と「充実の施設・設備」在校生・先生がその魅力について語る
										「独自の英語教育」と「充実の施設・設備」在校生・先生がその魅力について語る
THE 母校自慢!~うちの学校のココが好き~
									
								
									
										中村中学校
										2021年12月号
体系的に展開するプログラム「英語で学ぶ」を重視 国際科1年留学(オーストラリア)
										体系的に展開するプログラム「英語で学ぶ」を重視 国際科1年留学(オーストラリア)
これからの国際交流
									
								
									
										二松学舎大学附属柏中学校
										2021年2・3月号
真の国際人になるための下地を作る“中学のグローバル”
										真の国際人になるための下地を作る“中学のグローバル”
実践!私学のグローバル教育「授業」
									
								
									
										日本大学豊山中学校
										2024年11月号
仲間との絆を育み自己管理を習慣化
										仲間との絆を育み自己管理を習慣化
中1の始め方
									
								
									
										日本大学豊山女子中学校
										2025年7月号
英語教育とキャリア教育を融合 0 to 1で育む国際力と自立心
										英語教育とキャリア教育を融合 0 to 1で育む国際力と自立心
校長先生に聞く「グローバル教育のビジョン」 
									
								
									
										八王子学園八王子中学校
										2021年2・3月号
英語4技能育成の集大成中3 オーストラリア海外研修
										英語4技能育成の集大成中3 オーストラリア海外研修
多様性を身につける国際交流「海外研修(オセアニア)」
									
								
									
										広尾学園小石川中学校
										2022年11月号
帰国生と協働して学び 育むグローバルな力
										帰国生と協働して学び 育むグローバルな力
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										広尾学園小石川中学校
										2023年11月号
3大行事から海外研修へ“自律と共生”をどんどん伸ばす
										3大行事から海外研修へ“自律と共生”をどんどん伸ばす
自慢の学校行事みてください!
									
								
									
										広尾学園小石川中学校
										2024年4月号
新校舎建設中!新たな学び舎を活用し国際社会で活躍する探究心を培う
										新校舎建設中!新たな学び舎を活用し国際社会で活躍する探究心を培う
注目! News and Topics
									
								
									
										富士見中学校
										2021年12月号
海外大学進学を視野にグローバルセンターが始動
										海外大学進学を視野にグローバルセンターが始動
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										富士見中学校
										2025年7月号
生徒の“やってみたい”を育てる多文化体験の場を提供
										生徒の“やってみたい”を育てる多文化体験の場を提供
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										富士見丘中学校
										2021年12月号
グローバル人材としての能力を高め持続可能な社会に貢献できる女性を ハワイ大との高大連携授業
										グローバル人材としての能力を高め持続可能な社会に貢献できる女性を ハワイ大との高大連携授業
これからの国際交流
									
								
									
										富士見丘中学校
										2024年7月号
中高時代に育んだ探究心と 英語コミュニケーション能力でグローバルに活躍!
										中高時代に育んだ探究心と 英語コミュニケーション能力でグローバルに活躍!
羽ばたけ! 国際人
									
								
									
										富士見丘中学校
										2025年7月号
英語の力を「強み」にまで磨き上げ世界に向けて挑戦できる女性を
										英語の力を「強み」にまで磨き上げ世界に向けて挑戦できる女性を
国際交流の今
									
								
									
										藤村女子中学校
										2024年1月号
生徒が取材・執筆して英字新聞を制作「伝わる英語」を学ぶ
										生徒が取材・執筆して英字新聞を制作「伝わる英語」を学ぶ
羽ばたけ! 国際人
									
								
									
										普連土学園中学校
										2021年12月号
全員参加で英語力と思考力を伸ばす
										全員参加で英語力と思考力を伸ばす
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										普連土学園中学校
										2025年1月号
生徒たちの好奇心を刺激する海外研修プログラムが続々と誕生
										生徒たちの好奇心を刺激する海外研修プログラムが続々と誕生
注目! News and Topics
									
								
									
										文化学園大学杉並中学校
										2021年2・3月号
一般入試にも活きる! DDコースでカナダの高校卒業資格も取得
										一般入試にも活きる! DDコースでカナダの高校卒業資格も取得
実践!私学のグローバル教育「授業」
									
								
									
										文化学園大学杉並中学校
										2021年12月号
中学から英語で学ぶ『DD準備コース』
										中学から英語で学ぶ『DD準備コース』
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										文化学園大学杉並中学校
										2024年7月号
圧倒的な授業時間数で 初心者も英語力が一気に伸長
										圧倒的な授業時間数で 初心者も英語力が一気に伸長
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										文化学園大学杉並中学校
										2025年7月号
英語圏の高校卒業資格取得で円滑な海外大学進学が可能
										英語圏の高校卒業資格取得で円滑な海外大学進学が可能
海外大学・国際系学部への道
									
								
									
										文京学院大学女子中学校
										2021年1月号
1ランク上の英語力を習得多彩な課外講座『国際塾』
										1ランク上の英語力を習得多彩な課外講座『国際塾』
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										文京学院大学女子中学校
										2021年12月号
アオバジャパン・インターナショナルスクール(AJIS)との教育提携、始まる!! コラボ授業
										アオバジャパン・インターナショナルスクール(AJIS)との教育提携、始まる!! コラボ授業
これからの国際交流
									
								
									
										文京学院大学女子中学校
										2025年7月号
「日常がグローバル」な環境で世界標準の学力と人間力を養う
										「日常がグローバル」な環境で世界標準の学力と人間力を養う
校長先生に聞く「グローバル教育のビジョン」 
									
								
									
										文教大学付属中学校
										2025年7月号
多様性と異文化への理解を促し“自分事”と捉える力を培う
										多様性と異文化への理解を促し“自分事”と捉える力を培う
校長先生に聞く「グローバル教育のビジョン」 
									
								
									
										宝仙学園順天堂大学系属理数インター中学校
										2024年1月号
アフターコロナの「英語探究」創造的授業で、学ぶ意欲もアップ
										アフターコロナの「英語探究」創造的授業で、学ぶ意欲もアップ
国際交流の今
									
								
									
										三輪田学園中学校
										2021年2・3月号
国連会議をシミュレートする国際的な取り組み“模擬国連”
										国連会議をシミュレートする国際的な取り組み“模擬国連”
実践!私学のグローバル教育「授業」
									
								
									
										三輪田学園中学校
										2022年11月号
国際社会での活躍に向けて「英語で話す内容」を重視
										国際社会での活躍に向けて「英語で話す内容」を重視
私学の英語最前線
									
								
									
										三輪田学園中学校
										2025年7月号
英語力と探究力を高め主体的に生きる力を育成
										英語力と探究力を高め主体的に生きる力を育成
校長先生に聞く「グローバル教育のビジョン」 
									
								
									
										武蔵野中学校
										2023年11月号
一人ひとりに最適なプランで全員が海外留学
										一人ひとりに最適なプランで全員が海外留学
私学だからできるオリジナル教育
									
								
									
										武蔵野中学校
										2024年7月号
海外研修で英語力を高め『他者理解』の尊さを知る
										海外研修で英語力を高め『他者理解』の尊さを知る
国際交流の今
									
								
									
										武蔵野大学中学校
										2021年2・3月号
「言語活動」をはじめとする最先端教育で未来を切り拓く
										「言語活動」をはじめとする最先端教育で未来を切り拓く
実践!私学のグローバル教育「授業」
									
								
									
										武蔵野大学中学校
										2022年11月号
しなやかな思考力を培う オリジナルの『言語活動』
										しなやかな思考力を培う オリジナルの『言語活動』
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										明治大学付属世田谷中学校(現 日本学園中学校)
										2021年2・3月号
自由度の高い海外研修でのびのびとチャレンジ精神を養う
										自由度の高い海外研修でのびのびとチャレンジ精神を養う
多様性を身につける国際交流「海外研修(オセアニア)」
									
								
									
										明治大学付属明治中学校
										2025年1月号
TOEIC点数アップに直結英語多読で培う真の英語力
										TOEIC点数アップに直結英語多読で培う真の英語力
私学の英語最前線
									
								
									
										目黒学院中学校
										2024年7月号
USセミナーとアジアセミナーで グローバル感覚を磨く
										USセミナーとアジアセミナーで グローバル感覚を磨く
国際交流の今
									
								
									
										目白研心中学校
										2021年12月号
SECで確かな英語力とグローバルな力を育む
										SECで確かな英語力とグローバルな力を育む
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										森村学園中等部
										2025年7月号
多文化に触れて広がる学びと未来の可能性
										多文化に触れて広がる学びと未来の可能性
校長先生に聞く「グローバル教育のビジョン」 
									
								
									
										八雲学園中学校
										2021年2・3月号
英語と異文化を本格的に体験しワンランク上の英語レベルをめざす
										英語と異文化を本格的に体験しワンランク上の英語レベルをめざす
多様性を身につける国際交流「海外研修(北アメリカ)」
									
								
									
										八雲学園中学校
										2024年1月号
国際会議に生徒を派遣!多彩な国際交流プログラムも
										国際会議に生徒を派遣!多彩な国際交流プログラムも
国際交流の今
									
								
									
										八雲学園中学校
										2024年7月号
国際会議への派遣などを通し グローバルリーダーを育成
										国際会議への派遣などを通し グローバルリーダーを育成
国際交流の今
									
								
									
										八雲学園中学校
										2025年7月号
時代に先駆けた英語教育海外大学合格者数も急上昇
										時代に先駆けた英語教育海外大学合格者数も急上昇
海外大学・国際系学部への道
									
								
									
										安田学園中学校
										2024年7月号
年間計150名の生徒が参加 充実の海外研修プログラム
										年間計150名の生徒が参加 充実の海外研修プログラム
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										八千代松陰中学校
										2025年7月号
ベトナム研修や韓国・NZの姉妹校訪問へ積極的に参加!
										ベトナム研修や韓国・NZの姉妹校訪問へ積極的に参加!
国際交流の今
									
								
									
										山手学院中学校
										2025年神奈川版
北米研修があるからこそ、山手学院へ 世界に一歩踏み出す場所
										北米研修があるからこそ、山手学院へ 世界に一歩踏み出す場所
注目! News and Topics
									
								
									
										山脇学園中学校
										2022年11月号
視線の先にいつも「世界」を!国際社会へ飛び出す勇気を育む英語教育
										視線の先にいつも「世界」を!国際社会へ飛び出す勇気を育む英語教育
これからの国際交流
									
								
									
										山脇学園中学校
										2024年1月号
留学生と関わり「多様性」を身につけ 文化の違いを知り、新たな気づきを得る
										留学生と関わり「多様性」を身につけ 文化の違いを知り、新たな気づきを得る
国際交流の今
									
								
									
										山脇学園中学校
										2025年7月号
高校『国際教養コース』を新設 起業家精神も養う教育を実践
										高校『国際教養コース』を新設 起業家精神も養う教育を実践
校長先生に聞く「グローバル教育のビジョン」 
									
								
									
										横浜女学院中学校
										2025年7月号
「自分」を知り「隣人」を愛し社会に貢献する人を育てる
										「自分」を知り「隣人」を愛し社会に貢献する人を育てる
校長先生に聞く「グローバル教育のビジョン」 
									
								
									
										横浜創英中学校
										2024年9月号
生徒自身が学び方を決める「自律学習」で「教わる」から「学ぶ」へ
										生徒自身が学び方を決める「自律学習」で「教わる」から「学ぶ」へ
私学の英語最前線
									
								
									
										横浜創英中学校
										2025年7月号
グローバルとサイエンス自分の「問い」を見つけ、深める力を育む
										グローバルとサイエンス自分の「問い」を見つけ、深める力を育む
未来を切り拓くグローバル教育
									
								
									
										横浜創英中学校
										2025年神奈川版
生徒自身が学び方を決める「自律学習」で「教わる」から「学ぶ」へ
										生徒自身が学び方を決める「自律学習」で「教わる」から「学ぶ」へ
私学の英語最前線
									
								
									
										横浜富士見丘学園中学校
										2021年2・3月号
異文化を理解し共に生きるための課題を探る『Global Eye』
										異文化を理解し共に生きるための課題を探る『Global Eye』
実践!私学のグローバル教育「授業」
									
								
									
										横浜富士見丘学園中学校
										2022年4月号
留学生と中3生が英語で交流 異文化を理解する『Global Eye』
										留学生と中3生が英語で交流 異文化を理解する『Global Eye』
注目! News and Topics
									
								
									
										横浜富士見丘学園中学校
										2025年7月号
『国際教養人の育成』を軸に据え体験を通して感性と教養を養う
										『国際教養人の育成』を軸に据え体験を通して感性と教養を養う
校長先生に聞く「グローバル教育のビジョン」 
									
								
									
										和洋九段女子中学校
										2021年12月号
コロナ禍でもできるプログラムを!オンラインで世界とつながる オンライン交流会
										コロナ禍でもできるプログラムを!オンラインで世界とつながる オンライン交流会
これからの国際交流
									
								
									
										和洋九段女子中学校
										2025年7月号
異文化を受容し、社会とつながる“コネクテッドスクール”
										異文化を受容し、社会とつながる“コネクテッドスクール”
校長先生に聞く「グローバル教育のビジョン」 
									
								
									
										和洋国府台女子中学校
										2021年12月号
同年代の生徒とオンラインで意見交換 共感や驚きが真の国際理解につながる オンライン国際交流
										同年代の生徒とオンラインで意見交換 共感や驚きが真の国際理解につながる オンライン国際交流
これからの国際交流
									
								
										
															学校名
									