Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
LINEで送る

スクールポット高校受験版 - 首都圏版学校情報検索サイト スクールポット高校受験版 - 首都圏版学校情報検索サイト

X フェイスブック

上級者向け 受験マニアックス

2018年7月号 2019年度首都圏高校入試の変更点(第1弾:2018年4月〜6月発表分)

この記事は2018年度の情報です。最新の情報は2023年7月号および2023年11月号をご覧ください。

今号では、来年度の首都圏高校入試について、現時点で発表されている変更点をご紹介します。大勢が判明する秋頃に、第2弾をご紹介する予定です。

2018年度入試で起きた「公立離れ」の検証

2019年度首都圏高校入試の大きな流れ

大きく変わる学校から紹介します。

【英理女子学院高等学校】

高木学園女子が校名を「英理女子学院高等学校」に改称し、iグローバル部を新設します。従来の4つのコースは普通科に統合します。正式には、校名変更と新設課程ですが、新校舎も建設するなど、新設校開校の意気込みで準備が進んでいます。iグローバル部は、英語やグローバル教育と理系教育に重点を置いたコースです。Science=科学、Technology=技術、Engineering=工学、Mathematics=数学の分野を伸ばすことを重視した「STEM教育」にArt=芸術を足した「STEAM教育」を行い、科学技術や工学、IT分野に強く、かつ豊かな感性をあわせ持った人材を育成していくこと、さらに、これからの時代でリーダーシップがとれる女性の育成が目標です。また、従来の家庭、商業、情報の各科は普通科のライフデザイン、ビジネスデザイン、情報デザインコースとするほか、普通科は進学教養コースとします。専門学科では大学の推薦入試などで学科の縛りから出願資格が制限されることがありましたが、普通科統合でこうした不便が解消されます。学校全体の学力レベルを底上げしていこうという意識が表れた改革と言えるでしょう。

【目黒日本大学高等学校】

目黒の日出高等学校は、2017年12月に日本大学との準付属契約を締結し、2019年度からは校名を「目黒日本大学中学高等学校」に変更して、日大グループの学校として新たな一歩を踏み出すことになりました。経営主体は日出学園ですが、日本大学への内部進学の条件は他の正付属校、特別付属校と同じです。

高校からの入学生は基本的に中学入学生と別指導となります。コース設定は、国公立大・難関私大・医歯薬系進学を目指す「特進クラス」、日大の内部推薦を前提とする「N進学クラス」、スポーツや芸能活動と学業の両立を図る「スポーツクラス・芸能クラス」となる予定です。今後、SSH(スーパーサイエンスハイスクール)やSGH(スーパーグローバルハイスクール)の指定も目指すとのことです。日本大学への内部進学率は当面6割程度が目標。大学附属校人気が高まっている今、日本大学進学を主軸に他大学進学にもしっかり対応してくれる学校として注目されそうです。

【横浜富士見丘学園高等学校】

中高一貫型の女子校でしたが、まもなくやってくる創立100周年を機にイノベーションを進め、その一環として2019年度から「理数特進クラス」を新設、男子を募集します。また、女子の理系希望者は既存の「グローバル&サイエンスクラス」に入学、高1は男女でクラスが分かれますが、高2からは男子の理数特進クラスと女子の理系希望者が同じクラスで学びます。

2018年から東京理科大学との教育連携などで理系教育の強化に乗り出した同校ですが、せっかくの理系強化を女子だけでなく男子にも広げようと、男子の募集も開始、同時に同校の基本的な考え方「共学と別学のメリットを併せ持つ」を実践します。共学のメリットは、男女の考え方や価値観の違いに触れ、他者を理解し尊重する心、協働する力を育めるところで、学校行事、総合学習やロングホームルームは男女合同で行い、多様性を認め合う生活習慣を身につけます。一方、別学の良さは異性の目を気にせず学習に集中できる環境と、男女の発想や理解の違いに合わせた授業展開です。

高1の学習導入期は別学、高2以降で共学の環境下で、理系独特の探究色の強い学びを、男女の特性を出しながら進めていきます。

なお、女子の「グローバル&サイエンスコース」の文系希望者は高2から「私大文系特進クラス」に進み、また、女子の「スタンダードコース」の生徒は「私大文系クラス」に進んで、今後も女子だけのクラス編成です。学習が進んだ生徒は「スタンダードコース」から「文系特進クラス」に進むこともできます。

【上位コース志向】

2019年度入試では、上位コースを新設したり、入りやすいコースの募集を停止する学校が目立ちます。これは、進学実績が向上してきたことにより、学力上位層の充実を図り、大学合格実績をさらに伸ばしていくことを目的としたものです。

〈例〉

  • 村田女子:「グローバルリーダーコース」を新設
  • 桜美林:「国公立コース」を新設
  • 麻布大附属:「S特進」を新設
  • 浦和麗明:「特進Ⅲ」を新設、「保育進学」を募集停止
  • 広尾学園:「医進サイエンス」の定員増加、「本科」を募集停止
  • 星野:女子部の「国際教養」を募集停止

特に村田女子は、従来からの「スポーツと商業教育」から、進路実績の確立もさらに実現していくとのことで、教育内容を大きく変えるほか、希望者には費用補助を前提に、海外ターム留学を実施するなど、教育内容が大きく変わります。

【高校からの国際バカロレア教育の広がり】

昨年までは、首都圏1都3県の高校入試で国際バカロレアクラスの募集を行っていたのは、玉川学園の1校のみでした。2018年度の入試では、武蔵野大千代田、法政大学国際、筑波大坂戸が新たに国際バカロレアクラスの募集を行いました。2019年度入試では、埼玉県の昌平が国際バカロレアクラス募集を行うと発表しています。高校からの国際バカロレア教育に取り組む学校が少しずつ増えています。今年は、国際バカロレアクラスの募集を行う学校が1校から4校に増えたにも関わらず、玉川学園の国際バカロレアクラスの応募者数は維持されていて、国際バカロレアクラスの需要がまだまだあることが伺えました。

しかし、国際バカロレアクラスの入試では相当高度な英語力が求められ、入学後も確実な英語力がないとついていけないようなハイレベルの授業が展開されます。また、各校とも募集規模も小規模で、少数精鋭の生徒を受け入れる意向です。受け皿は増えたとはいえ、決して入りやすくなったわけではありません。

公立高校の選抜日程

首都圏各都県の選抜日程が発表されましたので、まとめてご紹介します。

【東京都】
推薦入試 一般入試
分割前期及び第一次募集
一般入試
分割後期及び第二次募集
願書受付日 2019年1月23日(水) 2019年2月6日(水)・7日(木) 2019年3月6日(水)
実施日 2019年1月26日(土)
※一部27日(日)もあり 
2019年2月22日(金) 2019年3月11日(月)
合格発表 2019年2月1日(金) 2019年3月1日(金) 2019年3月15日(金)

・学力検査等による選抜では願書の取り下げ・再提出がありますが、この日程は秋までに公表される予定です。
・インフルエンザ等対応の追検査は分割後期募集・第二次募集の日程ですが、取下げ・再提出はできません。

【神奈川県】
共通選抜 募集期間 2019年1月28日(月)~30日(水)
志願変更 2019年2月4日(月)~6日(水)
学力検査 2019年2月14日(木)
面接・特色検査 2019年2月14日(木)・15日(金)・18日(月)※
追検査 2019年2月20日(水)
合格者の発表 2019年2月27日(水)
定通
分割選抜
募集期間 2019年3月1日(金)・4日(月)
志願変更 2019年3月5日(火)・6日(水)
学力検査 2019年3月12日(火)
面接・特色検査 2019年3月12日(火)・13日(水)※
合格者の発表 2019年3月19日(火)
二次募集
(全日制)
募集期間 2019年3月1日(金)・4日(月)
志願変更 2019年3月5日(火)・6日(水)
学力検査 2019年3月8日(金) 面接実施の学校あり
合格者の発表 2019年3月15日(金)

・2019年度から、インフルエンザ等対応の「追検査」が新設されました。
・クリエイティブスクールは学力検査を実施せず、面接・自己表現活動です。
※学校によって異なります。

【千葉県】
前期選抜 入学願書等の提出期間 2019年2月1日(金)・4日(月)
学力検査等の期日 第1日目 2019年2月12日(火) 学力検査
第2日目 2019年2月13日(水) 各高校で定めた検査実施
《面接・学校独自問題・集団討論・作文または小論文・適性検査など》
選抜結果の発表 2019年2月19日(火)
後期選抜 入学願書等の提出期間 2019年2月22日(金)
変更受付期間 2019年2月25日(月)・26日(火)
学力検査等の期日 2019年2月28日(木) 学力検査、必要に応じて各校が定めた面接等
入学許可候補者の発表 2019年3月6日(水)
第二次募集 入学願書等の提出期間 2019年3月8日(金)
変更受付期間 2019年3月11日(月)
検査の期日 2019年3月13日(水)
入学許可候補者の発表 2019年3月15日(金)
【埼玉県】
出願期間 2019年2月18日(月)・19日(火)
志願変更 2019年2月21日(木)・22日(金)
学力検査 2019年2月28日(木)
面接・芸術系の実技検査等 2019年3月1日(金)
入学許可候補者発表 2019年3月8日(金)
【茨城県】
一般入学 入学願書等の提出期間 2019年2月12日(火)~14日(木)
志願先の変更 2019年2月20日(水)・21日(木)
学力検査等の期日 2019年3月5日(火) 一般学力検査
2019年3月6日(水) 特色検査、共通検査実技等、連携型
合格者の発表 2019年3月13日(水)
第2次募集 入学願書等の提出期間 2019年3月14日(木)・15日(金)
変更受付期間 2019年3月11日(月)
検査の期日 2019年3月19日(火)
合格者の発表 2019年3月22日(金)

・茨城県の日程は、正式には「予定」です。

【栃木県】
特色選抜 願書等提出 2019年1月31日(木)・2月1日(金)
面接等 2019年2月7日(木)・一部8日(金)もあり
内定者の発表 2019年2月14日(木)
一般選抜 願書等提出 2019年2月20日(水)・21日(木)
出願変更 2019年2月25日(月)・26日(火)
学力検査 2019年3月6日(水)
合格者の発表 2019年3月12日(火)
フレックス特別選抜 願書等提出 2019年2月25日(月)・26日(火)
出願変更 変更はなし
学力検査 2019年3月11日(月)
合格者の発表 2019年3月15日(金)

2018年4月〜6月に発表された変更点一覧

現段階(2018年6月時点)で判明している2018年度首都圏高校入試の変更点一覧をご紹介します。



[筆者紹介]

首都圏中学受験・高校受験に関わるようになって○十年。現在でも多くの私立学校説明会やイベント、研究会などに顔を出し、日々私立学校の情報を収集・発信している。

一覧に戻る

ページトップ