Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
LINEで送る

スクールポット中学受験版 - 首都圏版学校情報検索サイト スクールポット中学受験版 - 首都圏版学校情報検索サイト

X フェイスブック

私立中高進学通信

2025年11月号

学校説明会・オープンスクール REPORT

青稜中学校

「楽しそう!」「これ、やってみたい!」が
きっと見つかる、個性豊かな部活動

オープンキャンパス
「たくさんの動物たちと触れ合える!リクガメやタランチュラもいるんです」

自由で前向きな校風を
体感する1日
募集広報部主任/谷田貴之先生
「生徒たちの“こんなことをやってみたい”という声には、できるだけ応えたいので、その熱意を受け止めて、一人ひとりが活躍できる場をつくっています。文化部にも『挑戦』の精神が息づいており、自由な発想がのびのびと形になっています」

「社会に役立つ人間の育成」を教育の柱に据える青稜では、生徒の挑戦を大切にし、主体的な学びや活動を応援しています。その自由で前向きな校風を実際に肌で感じられるのが、年に1度開催されるオープンキャンパスです。

「オープンキャンパスは実際に本校へ通うことになる子どもたち自身に向けた特別なイベントです。先輩や未来の同級生とリアルな学校生活の雰囲気を共有できる機会をつくりたいと思っています」(募集広報部主任/谷田貴之先生)

 オープンキャンパスでは9つの文化部による部活動体験が行われました。同校には運動部・文化部を合わせて30以上の部活動がありますが、なかでも注目したいのが文化部の多彩さ。生徒の声から誕生したユニークなものもたくさんあります。例えば、アニメーション制作に取り組む部や、2025年に発足したドローン同好会などは、その代表例。オープンキャンパスではその一端を体験することができました。

 生徒の「やってみたい」という思いが新たな活動を生み出す校風は、同校が大切にしている『3C(Change・Challenge・Contribution)』の精神を、まさに体現しています。

学校の特色

 昭和13(1938)年、「社会に貢献できる人間の育成」を建学の精神として創立。Change(変化)・Challenge(挑戦)・Contribution(社会貢献)の3つのCを行動目標とし、自主性と挑戦を尊重する校風が特徴です。

見どころ
9つの個性派
部活動を体験!

 オープンキャンパスではクラブ活動体験を中心に、1日を通してさまざまなプログラムが用意されています。なかでも注目は、9つの文化部による体験企画。
 実際の活動に触れながら、青稜生のリアルな学校生活を肌で感じることができます。

青稜アニメーション
iPadを使ったアニメーションづくりとミニゲームを部員たちと一緒に楽しみます。
当日参加した小学生からは、「もともと動画編集に興味があって、
アニメーション部がとても楽しかった!ぜひ入部したい」といった声が。
保護者からは「和気あいあいとしていて、雰囲気がとても良かった」
と好評を得ていました。

自然科学部
多くの生き物を飼育・観察している自然科学部の展示では、
約100種類もの生物がずらりと並び、訪れた人々の目を引いていました。
展示では、見学者が興味をもちやすいよう動物の配置にも工夫を凝らしたそうです。

家庭科部
清潔感のある調理室で、
部員と一緒に腐と白玉粉を使ったみたらし団子づくりに挑戦。

七宝部
七宝焼きに挑戦できる貴重な体験。
部員のサポートのもと、世界にひとつだけのオリジナルキーホルダーづくりに熱中。
素敵なおみやげにもなります。

ドローン同好会
小学生1人に部員1人がつきそい、ドローンの仕組みや操作のコツをていねいに指導します。

茶道部
和室での穏やかなひととき。
お菓子をいただきながらお点前の所作を見学し、
最後に部員がたてたお茶をいただきます。堅苦しさはなく、
和やかな雰囲気でした。

マイコン部
部員が制作したオリジナルゲームで遊ぶことができます。
シューティングゲームとRPGの2種類が用意されていました。

華道部
部員のアドバイスを受けながら、生け花を体験。
使用した花はそのまま持ち帰ることができます。

「文化祭に向けて新作を制作中です。中学から始めた初心者でもゲームがつくれるようになります!」
K・Mさん(マイコン部・中2)
「中学受験の時、体験入学で自然科学部に出会い、この部活に入りたいと思って青稜を選びました!」
Y・Hさん(自然科学部・高1)
7/26(土)オープンキャンパスのプログラム
10:00〜12:00 午前の部
13:00〜15:00 午後の部
当日予約・入れ替え制 茶道部・家庭科部・華道部、青稜アニメーション・ドローン同好会
随時入れ替え 七宝部・マイコン部・自然科学部
見学のみ 吹奏楽部
進学通信 2025年11月号
紹介する学校
共学校 共学校   女子校 女子校   男子校 男子校
この号のトップに戻る 進学通信一覧を見る
ページトップ