私立中高進学通信
2021年11月号
実践報告 私学の授業
横浜富士見丘学園中学校
油絵やバイオリンなど
芸術に触れて感性を磨く
私学だからこそできる“初めて”触れる学び
中1のFLAP「油絵」の授業でデッサンをする生徒たち。
グローバル教育の一環として世界に通じる芸術体験を
『子どもたち一人ひとりが、自らの個性、資質を活かし、幸せに生きる力を育むこと』を教育目標に掲げ、同校はグローバル教育に力を入れてきました。
同校中学では、男子・女子それぞれの成長段階に合わせた指導を行うため、男女別のクラス編成をとっています。女子クラスでは、多彩な英語カリキュラムに加え、2021年度からは、グローバルな素養を培う新しいプログラムをスタートさせました。それが『FLAP』(Fujimigaoka Liberal Arts Program)です。
プログラムは、『油絵』『バイオリン』『多読多聴(英語)』『国際教養基礎講座』の4つ。1年間を約10時間ずつの3タームに分けて、毎週1回の授業枠で、女子クラスを対象に実施されています。
目標は、国際教養人としての素養を身につけ、体験を通じて視野を広げ、豊かな心を育むことにあります。生徒たちは高校卒業後、大学進学や留学、就職、また結婚や出産、子育てや介護といったさまざまなライフイベントを経験します。それが「グローバル」とかけ合わさった時に、幅広い教養を身につけておくことは、一人ひとりの個性を輝かせ、価値観の異なる人たちとの相互理解を促すきっかけになります。
また、不確実な時代の中で、芸術は精神的な安らぎや、生きる喜びをもたらし、生涯を人間らしく生きるための糧になりうるのです。
上手くなることではなく背景を知ること
『FLAP』を導入するにあたり、駒嵜健校長先生は「感性を磨き、本物に触れてほしい。上手くなることが目的ではなく、芸術のバックグラウンドを学んでほしい」と話します。 ピアノ、スイミング、英会話といった比較的ポピュラーな習い事やスポーツは、小学校時代に続けていた生徒が少なくありません。
「そこで、“初めての体験”になる可能性が高い、油絵やバイオリンなどを選びました。これらを体験することで、世界の歴史や文化に興味をもつきっかけや、さまざまな人との出会いの中で共通の話題を見つける糸口にしてほしいとの願いを込めています」
このほかFLAPプログラムの『英語の多読多聴』『国際教養基礎講座』の学びの一環として、外部講師を招いての講演会なども予定されています。
「保護者の気持ちになって考え、学ぶ内容を吟味して取り入れています。こうした学びをきっかけに、今後の人生を豊かに生きるための礎を築いてほしいと思います」
国際教養人としての素養を身につける
FLAP(Fujimigaoka Liberal Arts Program)
『FLAP』は、同校ならではのリベラルアーツを採り入れた新しいプログラム。中学女子クラスを対象に、将来の国際教養人として、社会的使命を果たせるような資質を高めるために設けられました。1年間を約10時間ずつの3タームに分けて、中1・中2では『油絵』『バイオリン』『多読多聴(英語)』の3つのプログラムを、中3では『油絵』『バイオリン』『国際教養基礎講座』の3つを実施していきます。
制作物を点数で評価したり、点数化するような実技テストを行うことはなく、非認知能力を育む時間になっています。毎週1時間のひとときに、ゆったりとした時間が流れます。
FLAPプログラム予定表
油絵
「油絵」の授業は、中1~中3の生徒全員が受講します。最初からキャンバスに向かうのではなく、中1では下書きとデッサンの描き方を学びます。中2では美術史を学びつつ、実際に油絵を書き始め、中2・中3で30cm×40cmのキャンバスに油絵を描き、作品を完成させます。
中1の「油絵」の授業を取材しました
デッサンを通して、絵画と描画材(描かれるもの)、視覚の論理や関係性を学んでいます。「レモンを見た時の印象は?」「レモンの印象の中で、自分が美しいと感じた部分はどこか?」「画材を研究してみよう」などのテーマに沿って学び、考えながら取り組んでいきます。
「生徒たちには、人それぞれ感じ方や表現に違いがあることを理解してほしい」(駒嵜校長先生)
バイオリン
2人で1挺のバイオリンを弾きながら練習し、中3では1人1挺を1時間使って練習を行います。このために同校は生徒数に合わせてバイオリンを新たに購入しています。
ほとんどの生徒がバイオリンを弾くのは初めてです。
弾きこなせるようになったときの喜びはひとしおです。
多読多聴(英語)
アメリカで使用されている多読多聴教材を用いて、5カ月分を学びます。中1・中2時に実施されるため、中3や高校に入ってからの英語の負担が小さくなりそうです。
英語のシャワーを毎週浴びることで、英語特有の発音や言い回しが染み込みます。
国際教養基礎
ジェンダーや女性教育に関する内容を扱い、一部外部講師などを招いて、講演会を行います。起業家精神「アントレプレナーシップ」のあり方を学ぶチャンスもたくさんあります。
(この記事は『私立中高進学通信2021年神奈川版』に掲載しました。)
横浜富士見丘学園中学校
〒241-8502 神奈川県横浜市旭区中沢1-24-1
TEL:045-367-4380
進学通信掲載情報
PICK UP!!
紹介する学校
- 正解のない問題に立ち向かう『探究コース』の個人探究活動足立学園中学校
- 体験と協働で身につける課題を見つけ、解決する力上野学園中学校
- 正解のない問題に立ち向かう『探究コース』の個人探究活動江戸川女子中学校
- 「英語で何をするのか?」を重視した、実践的な英語教育大宮開成中学校
- 身近に隠れている数学の謎を発見して解き明かす啓明学園中学校
- 生徒研究発表会で育む 自分で課題を見つけ解決する能力埼玉平成中学校
- 万全の教育環境を整え 高度な英語力を育成秀明中学校
- 生徒主体の理科実験で 学びを自分のものに十文字中学校
- ローカルからグローバルへ!語学力と知識を活かした社会貢献順天中学校
- 生徒の頭に残る学びで 成長を促していくМYP昌平中学校
- 問題解決に向けた 論理的な思考力を養う“数学”城北中学校
- 美術を活かして英語の5領域を習得する『Art English』女子美術大学付属中学校
- 心から楽しいと感じ、前のめりで学ぶ エンゲージメントの高い授業西武台新座中学校
- 授業の枠を越えた学びを実践『土曜プログラム』世田谷学園中学校
- 身近な素材を使った実験で 理科的にものを見る目を養う専修大学松戸中学校
- 世界の問題と自分をつなげるきっかけとなる学び玉川聖学院中等部
- 探究的な学びで培う 自発的に考える力・伝える力東京家政大学附属女子中学校
- 生徒の問題意識からスタートした学び『地域×桐朋女子プロジェクト』桐朋女子中学校
- 『美の教育』を通して 多様な価値観と出合うトキワ松学園中学校
- 中学生ならではの発想で 新サービスを創出する『起業ゼミ』ドルトン東京学園中等部
- 体験から創造力・発信力を育成する『創発学』日本学園中学校
- 生徒同士が刺激し合いながら伸長 世界をめざすことのできる人を育てる広尾学園小石川中学校
- 独自教科『理数インター』が「知的で開放的な広場」を実現宝仙学園順天堂大学系属理数インター中学校
- 先輩の姿から学ぶキャリア教育で 生徒の進路をサポート星野学園中学校
- 生徒の可能性を伸ばす探究ゼミ『MIWADA-HUB』が始動三輪田学園中学校
- 『PBL』を通して世界で通用する力と マインドセットを身につける武蔵野大学中学校
- 学びに向かう力が芽生える 英語プレゼンテーション体験明治大学付属明治中学校
- 自分と社会に向き合う姿勢を養う“総合的な学習・探究の時間”目黒学院中学校
- 未来志向型教育を支える「言語技術」の学び森村学園中等部
- “ホンモノ”に出会う“世界”とつながる土曜講座八千代松陰中学校
- 知識を連結し汎用的能力を育む クロスカリキュラム横浜女学院中学校
- 油絵やバイオリンなど芸術に触れて感性を磨く横浜富士見丘学園中学校
- 東京薬科大学や北里大学と 高大連携協定を結ぶ東京純心女子中学校
- 豊かな国際感覚と英語力を養う 3日間のプログラム東京農業大学第三高等学校附属中学校
- 社会とつながる授業を通して 感動や発見を得る深い学びを横浜創英中学校
- 小さなアクションを積み上げ 世界を変えていくSDGs研究会麗澤中学校
- 「OLIVE STREAM」を合言葉に 100年の伝統を今に伝える関東学院中学校
- 2022年度からの教育改革で Practical Englishを身につける佼成学園中学校
- 一人ひとりの可能性を広げる 少人数・習熟度別授業を実施東京女学館中学校
- 図書館を生徒たちの居場所にしたい聖望学園中学校
- 中1から『探究』の授業がスタート 中等部では思考法の基礎を学ぶ田園調布学園中等部
- 1週間のオリエンテーションで 学校を“自分の居場所”に鴎友学園女子中学校
- 文武両道をモットーに楽しく学んでいます!春日部共栄中学校
- 親密な人間関係と整った学習環境が魅力小石川淑徳学園中学校
- 新しい自分を見つけられる学校です!!和洋九段女子中学校
- 生徒が20年後、30年後の社会で 幸せな生き方ができるように佐野日本大学中等教育学校
- 私たちと一緒に ワクワクする学校をつくってほしい千代田中学校(現 千代田国際中学校)
- 生徒と教職員、保護者の方々が『チーム明八』を組み、心をひとつに明治大学付属八王子中学校
- 6年間の多彩な学校生活を 学校説明会で熱く語ります!東洋大学京北中学校
- 司会やキャンパス案内に生徒が大活躍 質疑応答を交えて学校の魅力発信桜丘中学校
- 好きなことに打ち込める環境で充実した日々を送りながら 将来を考えたコース選択を日本大学豊山中学校
- 生徒の第一志望の進路実現に向けて きめ細かに関わり続ける目白研心中学校