私立中高進学通信
2021年1月号
大学合格力強化計画
十文字中学校
将来を考えて決めた第一志望を諦めない!
粘り強い姿勢で進学実績が向上
同校の受験生向けの『プログラミング講座』も、同校生徒が主体となって企画・進行しています。
早慶の推薦入試を
プレゼン力で突破する生徒も
1922年に創立した、伝統ある同校。創立以来、自立し社会で活躍できる女性の育成に力を注いできました。近年、目覚ましく進学実績を伸ばし、2020年春の大学入試では、国公立大学に15名、早慶上理・ICUに23名、GMARCHに95名の合格者を出しました。
「生徒にとって、大学入試は初めての経験です。そこに十分な準備をして臨めるよう、我々教員がその時々で、何が必要なのかを指導しています。例えば本校では、高2生全員が12月に、約1000文字の『志望理由書』を書き上げます。高2の3学期を、高3の0学期と位置付け、この時点で進路への動機付けをしておくことが重要だと考えているからです」
と、2019年に高3学年主任の原瀬裕一先生は話します。
生徒が書いた志望理由書は担任教員が添削し、生徒が書き直すやりとりを繰り返します。高3からは志望大学に合わせたクラス編成となり、担任教員も替わりますが、高2で作成した志望理由書によって、しっかりと進路指導を引き継ぐことができるそうです。
高3の秋には総合型選抜(※1)や学校推薦型選抜(※2)の準備が本格的にスタートします。そこでは高3の担任だけでなく、全学年の教員が得意分野を活かして志望理由書や面接の指導にあたります。キャリア講座や講演会、高大連携の取り組みなども盛んに行い、その成果も見えてきました。
「近年ではAO入試(※3)で早稲田大学や慶應義塾大学に合格する生徒も出てきました。中学からディスカッション、ディベート、プレゼンテーションなど、自己表現を多く行う独自の探究学習『Move onプロジェクト Next Stage』(※4)の成果によって、難関校の推薦入試に対応できる自己アピール力や文章力がついてきていることを実感しています」
※1 総合型選抜…大学・学部が求める学生像にマッチした受験生を採用する入試。これまで「AO入試」と呼ばれていました。
※2 学校推薦型選抜…高校での取り組みや実績をもとに、高等学校長が推薦する入試。これまで「推薦入試」と呼ばれていました。
※3 AO入試…2021年度入試からは、「総合型選抜」に名称が変更されます。
※4 『Move onプロジェクト Next Stage』…生徒の自主性を育むための同校独自の教育改革プロジェクト。
あくまでも一般入試で
合格できる学力をめざす
とはいえ、同校では推薦入試ありきの進路指導はしていません。現在の高3生の授業を担当する進路指導部長の松浦純子先生も一般入試対策の重要性を話します。
「推薦での合格に頼るのはとても危険です。まずは、一般入試に対応できる学力をつけておくことが大切です。一般入試に向けて勉強を進めるなかで、推薦入試の方がその生徒に合っていて、希望大学・学部の推薦枠がある場合にはそれも選択肢に入れるように提案しています」
高3になると、夏期講習・冬期講習はもちろん、放課後の補習なども始まります。予備校に頼らず、学校でしっかり勉強する生徒が多いそうです。
そのようななかで心がけているのが「第一志望の大学は最後まで変えない」ということ。成績を維持するうえでも、目標を下げないことが重要だと原瀬先生は言います。
「志望校のランクを落とすと、そこで安心して少し手を抜いてしまいます。でも、ほかの生徒は勉強を続けていますから、相対的に成績が下がってしまうのです。
生徒には、高3のスタート時に『受験は団体戦だ』と言っています。1人が諦めると、それにつられて諦める生徒が出てくるので、最後まで全員でがんばっていこうと励ましています」
大学が実施するプログラムへの積極的な参加など、さまざまなキャリア教育が功を奏し、将来を考えたうえで、進路を選ぶ生徒が増えてきたと原瀬先生は言います。
「理系志望も増え、全体の3割を占めています。文系より難易度は高いのですが、本校では教員が進路変更を促すようなことはしません。やはり一番大切なのは、生徒が自分の納得する進路を自分自身で選択し、進んでいくことです」
■2020年春主要大学合格実績
大学名 | 人数 | |
---|---|---|
国 公 立 大 学 |
東京外国語大学(国際社会) | 1 |
お茶の水女子大学(理) | 1 | |
東京医科歯科大学(医・看) | 2 | |
筑波大学(体育) | 1 | |
千葉大学(園芸) | 1 | |
埼玉大学(理) | 1 | |
埼玉大学(教育) | 2 | |
広島大学(経済) | 1 | |
東京都立大学(健康福祉) | 2 | |
東京都立大学(経済経営) | 1 | |
防衛医科大学校(看護) | 1 | |
国立看護大学校(看護) | 1 |
大学名 | 人数 | |
---|---|---|
早 慶 上 理 ・ I C U |
早稲田大学 | 5 |
慶應義塾大学 | 4 | |
上智大学 | 4 | |
東京理科大学 | 8 | |
国際基督教大学(ICU) | 2 |
大学名 | 人数 | |
---|---|---|
M A R C H ・ G |
明治大学 | 21 |
青山学院大学 | 16 | |
立教大学 | 18 | |
中央大学 | 12 | |
法政大学 | 18 | |
学習院大学 | 10 |
大学名 | 人数 | |
---|---|---|
女 子 大 学 |
津田塾大学 | 4 |
東京女子大学 | 20 | |
日本女子大学 | 29 | |
白百合女子大学 | 14 |
大学名 | 人数 | |
---|---|---|
私 立 大 学 |
明治学院大学 | 17 |
國學院大學 | 6 | |
東洋大学 | 25 | |
日本大学 | 35 | |
芝浦工業大学 | 15 | |
日本赤十字看護大学 | 11 |
独自カリキュラム
高2から始まる受験指導と
きめ細かな講座設定
同校は、高1では「スーパー特選クラス」「選抜クラス」「進学クラス」の3クラス編成で、高2では理系・文系に分かれたうえで、文系は「文系」「選抜文系」「スーパー特選文系」の3つに、理系は「理系」「スーパー特選理系」の2つに、より細かいクラス分けを行います。高3では国公立大学、難関私立大学など、希望進路別にクラス分けを行い、生徒一人ひとりが自分に必要な受験科目に合わせて細かく選択できるようにカリキュラムが組まれています。
生徒の志望や将来の夢を第一に
「第一志望は絶対に諦めずに受験すべき」というのは、長い受験勉強で生徒のモチベーションを維持するために必要なことです。後になってから「あの時、受験しておけば……」と後悔しても始まらないので、「やり切った!」と思えるくらい全力で自分の将来を切り開いてほしいです。(進路指導部長・高3担当/松浦純子先生)
部活動と両立し難関校突破の生徒も
本校は部活動も盛んで、練習時間が長い部もありますが、そうした部活動に参加する生徒の中にも、部活動引退後に成績を伸ばし、早稲田大学や慶應義塾大学などの難関私立大学に合格した生徒もいます。普段の勉強がしっかりできている生徒であれば、基礎ができているので、受験に十分間に合うのです。(前年度高3学年主任/原瀬裕一先生)
(この記事は『私立中高進学通信2021年1月号』に掲載しました。)
十文字中学校
〒170-0004 東京都豊島区北大塚1-10-33
TEL:03-3918-0511
進学通信掲載情報
PICK UP!!
紹介する学校
- 徹底した感染防止対策で寮生活を守り学びと生活を支える秀明中学校
- 新学期開始から迅速にオンライン授業に対応今後への備えも万全に玉川聖学院中等部
- カラフルな思い、みんなに届け!初のオンライン「WEB京華祭2020」京華女子中学校
- 生徒自らが企画・運営・配信初のオンライン文化祭に挑戦!国学院大学久我山中学校
- 2020年だからこそできる全員参加のオンライン文化祭桜丘中学校
- 東京薬科大学主催の研究発表会で1位に!浦和実業学園中学校
- 行事が中止になったなら新たな企画で学校を盛り上げる跡見学園中学校
- 生徒会主導の新たな企画で学校を盛り上げる!国士舘中学校
- オンラインを活用しコロナ禍でも楽しめる行事を開催芝国際中学校
- 生徒から意見を募り生徒総会で採決を取る桐朋女子中学校
- 自主性と協働性を育てる学校行事と「坐禅」が育む “心の自立”世田谷学園中学校
- 「与え過ぎず、生徒が自ら動くためにアプローチの仕方を意識する」本郷中学校
- 自分を表現し相手を理解できる一生ものの英語力を養成光塩女子学院中等科
- SF映画を視聴して科学者に学び短編SF小説作りにチャレンジ駒込中学校
- 多彩な理数教育を展開プログラミングで表現力を培う実践学園中学校
- 豊かな自然を感じて学ぶ稲作体験と探究学習獨協埼玉中学校
- 英語力・国際力を培う『グローバルコース』佼成学園中学校
- 1ランク上の英語力を習得多彩な課外講座『国際塾』文京学院大学女子中学校
- 英語漬けの日々を過ごす『セブ島英語研修』東洋大学京北中学校
- 講演 第一線で活躍する識者に学ぶキャリア教育講演会春日部共栄中学校
- 進路 自分を知って未来へつなげるキャリアプログラム立正大学付属立正中学校
- クラブ活動を通し、人としても成長!武蔵野中学校
- 夢と個性と学力を健やかに育む目白研心中学校
- 「宣伝会議賞」中高生部門グランプリ&仏教がテーマの研究論文がすごい!獨協中学校
- ていねいな指導で充実した学校生活に芝浦工業大学柏中学校
- 中学は土台を作る時学校生活で大きく成長成城中学校
- 新型コロナウイルス対策を講じ生徒主導の「考動」文化祭を明治大学付属明治中学校
- 自主研究『5×2』で探究心を育み自己発見富士見丘中学校
- 習熟度別・少人数制の新指導体制で英語力を強化東京女学館中学校
- 生徒と対話を重ねながら生身の授業で実力を養う共栄学園中学校
- 人生について考え自分で将来を決められる自立した人間を育てたい京華中学校
- 身近に使われている実例を挙げることで数学の学問としての面白さを伝えたい城北中学校
- 「探究サイエンス入試」で取り組みの思考過程を評価山脇学園中学校
- 日々の積み重ね堅実に真摯に学び大学入試に強い素養を無理なく確実に培う江戸川女子中学校
- 将来を考えて決めた第一志望を諦めない!粘り強い姿勢で進学実績が向上十文字中学校
- 中高6年間で学んだ礼法や先生方の助言により人間として成長光英VERITAS中学校
- 部活動、生徒会にも全力で取り組んだ6年間女性としての人生設計を見つめて次のステップへ小石川淑徳学園中学校
- 一人ひとりを見守る温かいサポートでチアダンス日本一の栄冠に輝く横浜創英中学校