Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
LINEで送る

スクールポット中学受験版 - 首都圏版学校情報検索サイト スクールポット中学受験版 - 首都圏版学校情報検索サイト

X フェイスブック

私立中高進学通信

2021年9月号

制服物語

二松学舎大学附属柏中学校

衣替えがなく、気候や好みに合わせて選べる
生徒の個性を尊重した制服

着用時の快適さや個性を重視し、生徒の好みでアイテムを選ぶことができる同校の制服。シャツやリボンのカラーバリエーションも豊富で、コーディネートが楽しめると生徒からも好評です。
上品なブレザーが正制服。ブレザーを着用していない時には、ネクタイやリボンの着用も自由です。

上品なブレザーが正制服。ブレザーを着用していない時には、ネクタイやリボンの着用も自由です。

 自ら考え行動し、人に信用され社会に貢献する「真の国際人」を育成する二松学舎大学附属柏。同校の制服は、伝統と先進を表現する知的で上品なデザインです。

 制服は年間を通し、気候と好みに応じて自由に着こなすことができます。シャツは男子が2色、女子が3色、ネクタイは2柄、リボンは3柄など、カラーバリエーションも豊富。女子は、2柄のチェックスカートのほかに、スラックスを選ぶこともでき、生徒からも好評です。

「格好良く着こなせて、防犯上も安心感のあるスラックスが私はお気に入りです。冬はスカートよりも温かいので重宝します」(中2/堀琉華さん)

 また、7月から10月の盛夏期間には、ワイシャツの代わりにポロシャツの着用も可能。

「ポロシャツは風通しがよく、生地も薄いので涼しいです。自分の体温に合わせて調節できるところがこの制服の良いところだと思います」(中3/庄山悠斗さん)

 伝統を大切にしながら「自由で、かわいく、格好良く、おしゃれに」をテーマに、個性を尊重した制服なのです。

シャツとポロシャツの胸元には、二松学舎のイニシャル「N」をモチーフに、未来(外側の小さな円)に向かって邁進する姿を表したロゴマークが入っています。シャツとポロシャツの胸元には、二松学舎のイニシャル「N」をモチーフに、未来(外側の小さな円)に向かって邁進する姿を表したロゴマークが入っています。
ジャケットではなく、カーディガンやベストを着用することもできます。シャツの色やリボンとのカラーコーディネートを楽しめます。ジャケットではなく、カーディガンやベストを着用することもできます。シャツの色やリボンとのカラーコーディネートを楽しめます。
女子の靴下は、ハイソックスとショートソックスの2タイプ。女子の靴下は、ハイソックスとショートソックスの2タイプ。
ポロシャツは、男子が白かブルー、女子には白・ブルー・ピンクが用意されています。ポロシャツは、男子が白かブルー、女子には白・ブルー・ピンクが用意されています。
女子のスカートは、正制服のほかに、ブルーを基調にした爽やかなチェックも選べます。
女子のスカートは、正制服のほかに、ブルーを基調にした爽やかなチェックも選べます。

女子のスカートは、正制服(左)のほかに、ブルーを基調にした爽やかなチェックも選べます。

女子のスカートは、正制服のほかに、ブルーを基調にした爽やかなチェックも選べます。

日常生活では、グレーのネクタイとリボン、赤を基調にしたリボンも選べます。日常生活では、グレーのネクタイとリボン、赤を基調にしたリボンも選べます。
正制服用のネクタイ(男子)とリボン(女子)は紺を基調にした落ち着いた柄。正制服用のネクタイ(男子)とリボン(女子)は紺を基調にした落ち着いた柄。
通学バッグは3WAY。リュックのほかに、肩がけや手持ちで使うこともできます。
通学バッグは3WAY。リュックのほかに、肩がけや手持ちで使うこともできます。

通学バッグは3WAY。リュックのほかに、肩がけや手持ちで使うこともできます。

(この記事は『私立中高進学通信2021年9月号』に掲載しました。)

進学通信 2021年9月号
紹介する学校
共学校 共学校   女子校 女子校   男子校 男子校
この号のトップに戻る 進学通信一覧を見る
ページトップ