私立中高進学通信
2023年12月号
実践報告 私学の授業
田園調布学園中等部
『デザイン思考』を体験・実践し
課題解決スキルを身につける『探究』
実社会と関わりをもって具体的な課題にアプローチ
中3の『探究』授業風景。
グループで、ものづくりをする会社の設立をシミュレーションする『株式会社プロジェクト』に取り組みます。
ビジネス界でも注目されてきた『デザイン思考』をベースに、課題設定・課題解決スキルを育成。企業とのコラボレーションも実現しています。
地域との関わりを重視した
企業コラボにも挑戦
田園調布学園では、変化する現代社会を生きていくために、『デザイン思考』を採り入れた探究学習を通して、自ら考える力を養っています。
デザイン思考とは、ビジネス分野の製品開発などで注目されている思考法です。顧客の需要変化に対応すべく、ニーズを調査・分析し革新的なアイデアを創出することで、前例のない課題や未知の問題に対し、最適な解決を得る思考のアプローチです。
「『探究』の授業を週1コマ行い、中1では、2学期から身近な課題の解決をテーマにデザイン思考の基礎を学びはじめます。中2~中3では、企業や社会に関わる課題に取り組む学外での実践を通して、より深く課題発見・課題解決力を養います」(教務部探究係主任・数学科主任/長岡敬佑先生)
学外と連携する探究学習のポイントは『地域との関わり』です。2022年は中2・中3合同で、学校近隣の複合商業施設『二子玉川ライズ・ショッピングセンター(以下、二子玉川ライズ S.C.)』協力のもと、平日の来館客者数を増やすための施策を、ユーザー視点で考える課題に取り組みました。
「平日は休日より小さいお子さん連れの顧客が多いので、洋服店の試着室に赤ちゃん用の固定チェアを置く、夜は塾帰りの生徒や仕事帰りの家族が合流して買い物や食事を楽しめるように、荷物を預けるスペースを設置するなど、社会課題にもつながる、さまざまな案が生まれました」
そこから2023年秋に実現したのが、二子玉川ライズ S.C.の『秋のグルメ&スイーツ2023』キャンペーン内の『新たな魅力発見!スイーツ』企画です。
「生徒たちの中で、本校の男性教員にヒアリングをした際に出た"男性ひとりではスイーツ店に入りにくい"という悩みに着目したグループがありました。そこで、そのグループは居酒屋などでもスイーツメニューを提供して、新たな顧客を開拓しようというアイデアを出し、それを二子玉川ライズS.C.がプロ視点でブラッシュアップしてくださり、実現に至りました」
企画したグループの生徒たちは、実際にスイーツキャンペーンのメニュー開発にも参加。デザイン思考による探究学習の醍醐味を実感しました。
デザイン思考の習得が
高校での探究学習につながる
中2での企業コラボレーションでの経験は、中3の2学期後半からはじまる『株式会社プロジェクト』につながります。会社経営に必要な資金繰りの仕組みや知識などを学びながら、デザイン思考をもとに、自分たちが社会に提供したい、より実際的な製品やサービスを考え、実際に運営します。
「高1・高2の『探究』では個々にテーマを見出して、自分の好きなことや得意なことを掘り下げてBOTTO(没頭)する『BOTTOプロジェクト』に取り組んでいます。『株式会社プロジェクト』を含め、デザイン思考を基礎から実践まで徹底的に身につける中学での探究学習は、高校での探究学習の布石となっています」
高校では、海外で社会課題に向き合う起業家による各種ワークショップ、学外コンテストやシンポジウムへの参加、バリ島海外宿泊研修など、幅広いプログラムを通じて生徒の探究スキルが向上します。
「デザイン思考による探究学習は、あらゆる課題を"自分ごと"として考え、隠れた問題に気づいて解決に導く力を養います。学習の質の向上にも応用できますし、将来の社会生活では働くうえでの問題解決にも役立ちます。
『探究』を通じて、教科学習では発揮できなかった能力が引き出され、生徒が新しい可能性に気づく機会も多くあります。生徒の潜在的な力を引き出し、自己肯定感を高められる『探究』を、これからも充実させていきます」
生徒インタビュー
担当チームに聞きました! 中2・中3合同の『探究』授業から実現
生徒発案で生まれたスイーツキャンペーン
『探究』の課題として『二子玉川ライズ S.C.の平日顧客を増やす』施策に取り組んだ当時中2のO・Yさん、S・Yさん、S・Rさん、N・Mさん。チームでプレゼンした『流行のスイーツをアレンジして、今までスイーツ専門店に入店しづらかった人にも食べてもらおう』というアイデアが採用され、2023年秋のスイーツキャンペーンとして実現しました。
チームメンバーは、3種のコラボメニュー開発やキャンペーンポスターのビジュアル案にも参加。コラボメニュー試食会は2回実施し、味や素材への意見もメニューに反映されました。
生徒たちは「とても貴重な経験ができた」と楽しそうに話してくれました。
コラボメニュー試食会の様子。
担任の先生を取材して「パンケーキが大好きだけど、お店に入りにくい」という話を聞いたところから企画がはじまりました。ひとりで考えることはあまり得意ではないですが、グループだとアイデアが多く出るので楽しいです。(O.Yさん/中3)
複数のお店で使える割引チケットを出す案をプレゼンの時に少しお話ししたら、それもお食事券プレゼントという形で実現して良かったです。『探究』ではみんなと話す時間も増えて、考えが広がるのがとても面白いです。(S.Yさん/中3)
私は自分ひとりで考えてアイデアを出すのが苦手でした。グループで意見を出し合いながら、みんなで考えた新しいアイデアを形にできた二子玉川ライズ S.C.さんとのコラボで、『探究』の楽しさをより知ることができました。(S.Rさん/中3)
『大学芋と抹茶アイス』は最初バニラアイスでしたが、流行っている抹茶アイスに変更してもらえました。グループで話し合える『探究』の授業は、みんなからいろいろな意見が聞けて、プレゼン資料作りもとても楽しいです。(N.Mさん/中3)
ココも注目!
田園調布学園の『探究』の成果とこれから
この2年間、探究学習が活発になったことで、生徒の活動の幅が広がりました。探究的なコンテストに限らず、学外の教科に関わるコンテストにも参加する生徒が増えています。また『探究』に協力してくれた企業に、授業で取り扱う前に独自取材を行う生徒もおり、生徒自身の“机上だけでなく生きた課題創出・課題解決を体験したい”という学習意欲も高まっています。
現在は、既存の探究プログラムを専門家の指導により実施していますが、今後は、知見を活かしたオリジナル探究プログラムの作成にも着手したいと考えています。(長岡先生)
中3『探究』での『株式会社プロジェクト』は、中学でのデザイン思考習得の集大成です。
(この記事は『私立中高進学通信2023年12月号』に掲載しました。)
田園調布学園中等部
〒158-8512 東京都世田谷区東玉川2-21-8
TEL:03-3727-6121
進学通信掲載情報
PICK UP!!
紹介する学校
- それぞれの『志』を大きく育てる アフリカ・スタディーツアー足立学園中学校
- 新設の2コースでユニークな授業 未来を見据えた先見性あるプログラム春日部共栄中学校
- 『SDGs』をテーマに 社会とつながる課題解決力を育成関東学院中学校
- 教えることで理解が深まる 新科目『歴史総合』で模擬授業共立女子中学校
- 段階的に深化する探究プログラムで 専門性の高い論文を書く力を養成佼成学園中学校
- どうやったら動く? 電動自動車作りに挑戦駒込中学校
- 思考力や表現力を伸ばす 中3の研究論文狭山ヶ丘高等学校付属中学校
- 常識を揺さぶり 自分の枠を越える『未来デザイン』実践女子学園中学校
- 社会と直接つながり視野を広げる 『Learner’s Time』を展開品川翔英中学校
- 『デザイン思考』を体験・実践し 課題解決スキルを身につける『探究』田園調布学園中等部
- 新コースで伝統の探究学習が深化 自問自答する力を鍛える二松学舎大学附属柏中学校
- 主体的に参加! 大学生と社会課題に向き合うワークショップ文化学園大学杉並中学校
- 20年後の“プリキュア”を考える! 個性的な探究プログラム文京学院大学女子中学校
- 生徒が先生役となり英語で授業 生徒主催の『Learning by Teaching』横浜女学院中学校
- 生徒の興味・関心を引き出し さらなる学びに導く『トップランナー授業』横浜創英中学校
- 高2で研究・執筆した論文は 学校の勉強にも大学受験にも役立ちました大宮開成中学校
- 日・英の研究論文を仕上げた 中高6年間は私の財産です佼成学園女子中学校
- 全体発表会でのプレゼンで 大きな反響を得られて自信につながりました八王子学園八王子中学校
- ハワイ語消滅の危機を探究し ハワイ語で作る川柳コンテストを創設!富士見丘中学校
- 探究活動がきっかけで興味が開花 看護師の夢を後押し安田学園中学校
- チームで意見をまとめて自治体にプレゼン 生徒の“ワクワク”を育てるコラボ授業玉川学園 (中)
- 3つの大学と高大連携協定を結び 実践的で教科横断的な視点を養う和洋九段女子中学校
- 学習意欲が高まる年間行事で 「使える」英語力を育む横浜翠陵中学校
- 『Inspire High』で 視野を広げ発信力を磨く浦和実業学園中学校
- “プログラミングの光と闇”を学ぶ デジタル・シチズンシップ教育森村学園中等部
- 自分の可能性と向き合う 6年間がスタート!上野学園中学校
- 中学受験生の気持ちに寄り添いたい!共立女子第二中学校
- 高い志を胸に切磋琢磨できる環境です国学院大学久我山中学校
- 自分らしく過ごせる女子校生活が好き!東京家政学院中学校
- 部活動を通し、仲間たちとの絆が強まります!立正大学付属立正中学校
- 生徒と一緒に学びながら 探究心を育んでいますドルトン東京学園中等部
- 基礎学力強化とキャリア教育の2本柱と共同担任制で 進路を強力サポート光塩女子学院中等科
- 得意を活かして学力を伸ばし 妥協のない大学進学を実現多摩大学目黒中学校