Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
LINEで送る

スクールポット中学受験版 - 首都圏版学校情報検索サイト スクールポット中学受験版 - 首都圏版学校情報検索サイト

X フェイスブック

私立中高進学通信

2022年9月号

Students' Chat Spot

八王子学園八王子中学校

勉強も部活動も行事も全力で取り組める!

「人格を尊重しよう」、「平和を心につちかおう」をモットーに、90年を超える歴史を誇る同校。広報委員の中3生4名に同校の魅力を語ってもらいました。

Mさん(中3)
Mさん(中3)

「私は家具を見るのが好きなので、将来はそうしたものをデザインする仕事に興味があります」

Nさん(中3)
Nさん(中3)

「まだ明確な将来の目標はないのですが、理系に進みたいので、数学をとくにがんばって勉強しています」

Oさん(中3)
Oさん(中3)

「中2の時の歴史の先生が専門的な知識をお持ちでカッコよかったので、将来は学芸員になりたいと思っています」

Kさん(中3)
Kさん(中3)

「私は小3でバードウォッチングに参加して以来、鳥が好きになり、野鳥や自然の研究をする仕事に憧れています」

――八王子学園八王子中学校を選んだ理由を教えてください

Oさん
この学校の施設の充実ぶりや生徒と先生の距離の近さを説明会で見て、さらに学習面のサポートなども考えてこの学校を選びました。施設がきれいで清潔感がある点もいいなと思いました。

Kさん
私は受験後に学校を見学させてもらったのですが、授業で生徒たちが積極的に発言していて、先生のお話も面白く、明るくて堅苦しくない雰囲気が自分に合っているように感じて決めました。

Nさん
最初は塾の先生に勧められて見学に来ました。その時に八学の自由な雰囲気や生徒と先生の距離が近い様子を見て、自分に合うと感じて入学しました。

Mさん
説明会で生徒たちが積極的にいろいろ説明してくれて、私の質問にもやさしく答えてくれたのが、すごく印象的でした。理科室がいくつもあるなど、施設が充実しているところも入学を決めたポイントです。

――お勧めの学校行事を教えてください

Oさん
私は運動会がお勧めです。私たちのクラスは、普段は男子と女子があまり話をしないので、団結するためにコミュニケーション不足をどう解決するか、今年の運動会の前日にみんなで話し合いました。いざ迎えた本番では、結局一つの競技以外は最下位だったのですが、それでもクラスとして団結できたという手応えがありました。団結力を高められる行事として、私は運動会推しですね。

Kさん
私はピアノの伴奏が得意なので、合唱コンクールがお勧めです。今年度は来年3月に開催されるのですが、それがすごく楽しみです。男子も女子も、開催直前になるとすごく盛り上がってクラスの絆も深まるし、他学年とも切磋琢磨して高め合えるところがお勧めですね。私たちは去年、課題曲賞を獲って全体で3位に入賞しました。次はもっと上の賞をめざしたいと思っています。

Nさん
私のお勧めは、学園祭です。中学生は研究会とプレゼンテーションを行います。また高校生がいろいろな出し物をしていて楽しいです。高校生は3学年で1500人いてクラス数も多いので、出し物の数が多くてバリエーションも豊かで、1日中楽しめると思います。

Mさん
修学旅行がお勧めです。例年中2は京都・奈良・広島に、中3ではオーストラリアにホームステイに行きます。でも私たちの学年はコロナ禍で、中2の京都・奈良・広島は行けたのですが、海外は無理ということでオーストラリアの代わりに福島へ行くことになりました。中2で原爆ドームを見学した時、迫力というか衝撃が本当にあって、原爆や戦争の恐ろしさを感じました。修学旅行は国内でも海外でも非日常的な経験ばかりなので、思い出に残る貴重な体験ができると思います。

自由な校風で個性豊かな人が多い学校です

「自由な校風で個性豊かな人が多い学校です」

――広報委員に参加しようと思った理由を教えてください

Oさん
私は小学校では委員会などには入っていなかったので、そうした積極的な活動はしていなかったのですが、中学では「新しい環境で新しいことをやってみたい」と思って、広報委員に入りました。活動内容を聞いて楽しそうだなと思って、フィーリングで入ることを決めました。入る前は、細かく役割を分担するのかと思っていたのですが、「できる人がやる」という雰囲気だったことは少し驚きました。

Kさん
受験生として見学に来た時に親身になって案内してくれたので、広報委員にすごく良い印象を持っていて、私もそうした活動をしてみたいと思いました。先輩も後輩も積極的で明るい人が多いので、自分も積極的になれたような気がします。

Nさん
入学後に校内に貼られていたチラシを見て、広報委員に興味を持ちました。広報委員の活動は強制ではないので、部活など自分のやりたいことを優先できるという点も魅力的でした。学校説明会は先生方が決めた枠組みの中で生徒が運営するのかと思っていたら、プレゼンテーションを作るのも生徒だし、説明の仕方や見学ルートを決めるのも生徒で、想像以上に生徒主体だったことにビックリしました。

Mさん
学校説明会のときに案内してくれた在校生にすごく良い印象を受けていました。説明会は広報委員の生徒たちが主体となって運営していると聞いて、私もそうした活動をしたいと思って参加しました。先輩や先生方からは、「ここは改善してほしい」というような学校のマイナスになる部分も説明会で来場者に話していいと言われて驚きました。

職員室前の相談ブースなど勉強するための施設も充実しています

「職員室前の相談ブースなど勉強するための施設も充実しています」

――八王子学園八王子中学校の良いところを教えてください

Oさん
勉強はもちろんですが、中高生にはその時期にしかできないことがあると思います。なかでもみんなで団結する運動会や学園祭といった学校行事は、生徒の数が多い八学ならではの盛り上がりがあって充実していると思います。

Kさん
勉強は先生方が手厚くみてくださって、質問や相談にも真摯に向きあっていただけるところは素晴らしいと思います。もちろん勉強ばかりで堅苦しい雰囲気は全然なくて、先生方が「部活動や学校行事も全力で楽しめる良い学校生活にしよう」と考えていてくださるのが伝わってくるのも、いい学校だなと感じるポイントですね。以前、担任の先生が「勉強するだけでは学校に来る意味がない。勉強だけしたいなら家で一人でやればいい」とおっしゃっていて、とても感動しました。

Nさん
中高一貫校として、大学も見据えた授業が組まれているのがポイントだと思います。中学のうちから高校の内容も一部取り入れて深く勉強できますし、授業でわからないところはその場で先生に質問して教えてもらえるのもいいところです。職員室は質問に行きやすい雰囲気で、先生方がやさしく対応してくれるのもお勧めのポイントです。

Mさん
タブレットPCや電子黒板を活用して行う授業が充実していると思います。コロナ禍でタブレットを使う学校は増えたと思うのですが、八学はそれ以前からタブレットなどのICTを取り入れていたので、トラブルなく使える環境が整っていると思います。小学校時代の友だちで他の学校へ進学した人と話をしても、タブレットの活用の仕方が学校によって違う印象があります。PCは一生使うものだと思うので、こうした点もお勧めできる学校だと思います。

進学通信 2022年9月号
紹介する学校
共学校 共学校   女子校 女子校   男子校 男子校
この号のトップに戻る 進学通信一覧を見る
ページトップ