私立中高進学通信
2022年9月号
私学の英語最前線
瀧野川女子学園中学校
「毎日が留学」の授業で
「使える英語」が身につく
9人のネイティブ教員が、英語の授業だけでなく、英語教育の中心として活躍する同校。「話す」「書く」「考える」を重視した実践的なオールイングリッシュの授業で、中3までに英語で日常会話ができるレベルにまで導きます。
高3生の授業の様子。
「10代向けの商品広告について」の記事を読み、自分の経験を重ね合わせながらディスカッションしました。
ネイティブ教員が英語教育を牽引
ネイティブ教員によるオールイングリッシュでの英語の授業を中1から段階的に行い、高3では、ほぼすべての授業がオールイングリッシュで行われる同校。「実社会で使える英語」を生徒が身につけるため、実践的な学びを重視しています。同校の英語教育の特徴について、理事・副校長の山口龍介先生にうかがいました。
「『使える英語』は実社会だけでなく、大学入試でも求められる力になっています。英語の筆記試験を、実用英語技能検定の資格に置き換える大学も出てきました。本校では4技能を中心に、生徒が自分の思いを話したり、議論したりできる『一生ものの使える英語力』を養う英語教育を実施しています。その鍵となるのが、9人のネイティブ教員です。
9人のネイティブ教員のうち、7人は英語の特別免許を取得しているので、単独でオールイングリッシュの授業を受け持つことができます。
また、本校のネイティブ教員は、大学受験はもちろん、実用英語技能検定やTOEFLなどの検定の知識も豊富です。英語科の副主任もネイティブ教員で、全員が教科会議に出席し、皆がチームの一員として本校の英語教育の企画段階から貢献してくれています」
同校は、全教科で先端ICTを活用し、クラウド上でリアルタイムに手書きのメモやノートを共有することで、理解を深めるほか、共同作業も行うことができ、効率的かつ効果的な授業を展開しています。英語科では、中1~高1で中高6年間の学習範囲の大半を学び終えるそうです。
「高2~3では、ネイティブ教員によるオールイングリッシュの授業を中心に行います。生徒は学校にいながらにして、留学して受ける英語教育と同じレベルの、実践的で高度な学びに取り組むことができるのです。
本校では中3で英検準2級、高3で英検準1級取得レベルの英語力を身につけることを目標としています。学び始めは英語に苦手意識がある生徒も、ネイティブ教員と5人の英語を話せる日本人教員がチームとなり、段階を追って目標達成まで導くことで、確実に英語力を上げています」
コロナ禍でも正規留学を実施
世界で通じる英語力の習得を目指す同校は、アメリカ・オレゴン州の姉妹校への1年間正規留学や、2週間の語学研修、カナダ・バンクーバー語学研修に力を入れてきました。
「コロナ禍でも、生徒の学びを止めないように、正規留学を継続して行ってきました。2022年の夏は、カナダの語学研修を再開します。中高での海外体験は、人生観が変わるほどの素晴らしい経験になるからです」
黒板の無い教室を使った第7世代教育ICTの力で、授業は分かりやすく明解に、テンポよく進みます。
ネイティブの先生に聞きました!
①日本で教員になった理由は?
②授業で大切にしていることは?
ジョシュア先生(米国出身)
英語科副主任。アメリカ・オレゴン州の姉妹校の卒業生です。
①日本語を学んだ時に受けたサポートを、自分も英語を学ぶ人に返したいと思いました。
②ミスは学習の大事なチャンス。ためらわずにどんどん英語を使いましょう。
セルウィン先生(英国出身)
長い教員キャリアを持っているだけでなく、プロのミュージシャンとしても活動しています。
①ドイツで英語を教えていた時、日本人の生徒から日本について聞き、興味を持ちました。
②生徒の趣味や興味があることを取り入れて、学ぶモチベーションを上げることです。
クリス先生(英国出身)
言語学修士をもっています。前職は立教大学の英語指導者です。
①若い頃から日本に興味があり、日本で教員になろうと思っていました。
②とにかくたくさん、生徒が英語を話す機会をつくることを心がけています。
マーク先生(ニュージーランド出身)
教員歴が長く、言語学の修士も取得しています。
①看護を学びに日本に来た時、英会話を教える機会がありました。本格的に教員になりたいと思い、一度母国に戻って勉強しました。
②サッカーの本を読むだけではサッカーは上達しません。英語も同じ、たくさん使おう!
スティーブン先生(英国出身)
フォトジャーナリストとしても活躍しています。
①グラフィックデザイナー・写真家として来日しましたが、もっと日本のことが知りたくなって、日本で教員になりました。
②生徒が思いを英語で効果的に表現し、ディスカッションできるようになることです。
トミー先生(英国出身)
分子生物学が専門の理系人。趣味は和菓子作りです。
①日本に興味があり、教える仕事がクリエイティブだと感じていたからです。
②生徒が楽しくワクワクすることです。もっと習いたいという気持ちが膨らみますよね。
担当の先生より
英語が好きになって、
使えるようになる学校です
山口龍介先生
ネイティブ教員によるオールイングリッシュの授業というと、身構えてしまうかもしれません。小学校の英語に興味がなかったり、苦手だと感じたりしていても、全く気にしないでください。本校で一から学べば、中学の3年間で日常会話は話せるようになりますし、高校を卒業する頃には、海外でも不安なく使える英語を身につけることができます。ぜひ、体験授業などにも参加してくださいね。
(この記事は『私立中高進学通信2022年9月号』に掲載しました。)
瀧野川女子学園中学校
〒114-0016 東京都北区上中里1-27-7
TEL:03-3910-6315
進学通信掲載情報
PICK UP!!
紹介する学校
- 生徒自らが旅行を計画・実行 修学旅行で『志』を実践足立学園中学校
- さらにエネルギッシュ! 10月の『開成祭』&生徒会活動大宮開成中学校
- 主体性が高まり、3学年の絆が さらに強まる中学校体育祭国士舘中学校
- 何事にも誠実に向き合う姿勢で 探究的な校外活動にチャレンジ三輪田学園中学校
- 授業もクラブ活動も体験できる 生徒企画によるオープンスクール光塩女子学院中等科
- 「学び続けるLEARNER」たちが 自分で考え、自分の言葉で語る品川翔英中学校
- 少人数制だからこその のびやかな校風を感じてほしい小石川淑徳学園中学校
- 体験授業とテーマ別説明会で 「学びの楽しさ」を実感!専修大学松戸中学校
- 中1?中3の普段の授業を見学でき 教員の熱意を肌で感じる説明会帝京大学系属帝京中学校
- 青葉が茂るキャンパスを巡り のびやかに学べる環境を見学東邦大学付属東邦中学校
- 「スクールナビゲータ」大活躍! 生徒目線で学校の魅力を伝えます東洋大学京北中学校
- 中村AMBASSADORと一緒に 学校生活を体験する一日中村中学校
- 生徒と教員が親身になって対応 公式SNSでの情報発信にも注目藤村女子中学校
- 先生と受験生との距離が縮まる アットホームな「交流会」森村学園中等部
- さらなる進化を続けるIB認定校 2022年から中1生全員が“MYP”の学びに!開智日本橋学園中学校
- 剣道と柔道の授業の集大成として 東京武道館で高3全員参加の武道大会が開催国学院大学久我山中学校
- 一人一台のタブレット型ノートPCを導入 制服も一新した伝統校の新たな息吹高輪中学校
- 生徒の自主性を大切に、チームワークを育む 創部2年で全国出場の中学ドリルチーム部東京家政大学附属女子中学校
- 英語を豊かに使いながら コミュニケーション力を高める芝浦工業大学柏中学校
- 「English Fun Program」で 英語での発信力を伸ばす青稜中学校
- 「毎日が留学」の授業で 「使える英語」が身につく瀧野川女子学園中学校
- 友達との仲を深め 自分で考え行動する力をつける京華中学校
- 安心できる環境で 個性と創造性を伸ばすドルトン東京学園中等部
- 「問う」ことで培う 自分で考え、行動する力富士見中学校
- 生徒との対話を大事に 基礎学力を育てる横浜富士見丘学園中学校
- ひとり一つの楽器&フィールドワークの授業が魅力!上野学園中学校
- 自由な校風のなかで自律性と協働力を育む聖徳学園中学校
- 仲間や先生に恵まれて、学校生活を謳歌しています日本大学第二中学校
- 勉強も部活動も行事も全力で取り組める!八王子学園八王子中学校
- さまざまな個性が団結して作る新しい学校です広尾学園小石川中学校
- 生徒一人ひとりの個性や才能を育み 自分の『使命(MISSION)』を発見する東京純心女子中学校
- すべてに感謝の気持ちをもって 社会に貢献できる人を育てたい麗澤中学校
- 問題作成と振り返りの サイクルが大きな成長を生むかえつ有明中学校
- 数学は面白い! 生徒全員にそう思ってもらえる授業を心がけています日出学園中学校
- 自ら課題を見いだし 解決に導く力を試す入試千葉明徳中学校
- 未知のことを「学ぶ力」 「学ぼうとする意欲」を重視桐朋女子中学校
- 理数系スペシャリスト養成に つながる「算数1科入試」日本大学豊山女子中学校
- 教員や卒業生による心の通うサポートのもと 仲間と心をひとつにして志望校合格を勝ち取る佼成学園中学校