私立中高進学通信
2021年7月号
ニューノーマルの学校生活
日出学園中学校
コロナ禍で芽生えた自立心
生徒たちの意識も大きく変化
一日を通して行われる感染症拡大防止対策の内容と、2020年5月からスタートしたオンライン授業についてお聞きしました。
(左から)久保想一郎さん(中1)、久保秀誠さん(中2)
登校から下校まで
「感染症拡大防止」を徹底
家庭的な雰囲気のなかで個性尊重の教育を実践する同校。コロナ禍にあっては、「感染症拡大防止」対策を重視し、生徒の健康を維持しています。
「自宅での検温、登校時のサーモグラフィー、手洗い・うがい、教室に出入りする際の手指消毒という基本的な対策を怠らないことが大切だと考えています。放課後の掃除の時間には、生徒各自が机やイス、ロッカーなど自分が使用した場所の消毒を毎日行っています。一般的な対策ですが、これを徹底することが感染症拡大防止の基本です」(入試広報部部長/石川茂先生)
新型コロナ以前は、歓談しながらのランチタイムも、現在は各座席において話をせずに前を向いて食べるスタイルに変更しました。
「少しでもランチタイムを楽しめるように、お昼の放送は工夫しています。現在は、ラジオ局が作成した中学・高校を対象とする校内放送用の番組を流しています。普段は放送を聴かない生徒も集中しているので、小さな楽しみになっていると思います」(石川先生)
工夫を重ね、より集中できる
オンライン授業を展開
2020年5月からオンライン授業をスタートさせた同校では、授業スタイルにも大きな変化がありました。
「昨年の休校期間中は、1日の半分をオンライン授業、残りの半分は動画を配信して生徒のスケジュールに合わせて視聴してもらうスタイルで実施しました。その後、分散登校を経て、通常授業がスタートしてからは、日直のように日替わりで、オンライン授業の管理者を各クラスから1名、決めることにしました。管理者の生徒は各アプリでルームを作成し、学校でオンライン授業を受けてもらいます。管理者になることで、アプリの仕組みが見えてくるため、不測の事態にどう対処すればいいのかなど、システムを学ぶことができます。もし再び休校しなければならなくなった際には、生徒全員が前回以上に使いこなすことができると思います」(石川先生)
また同校では、1回の授業のなかで複数のソフトを使い分けたり、画面も音声もオンにしたまま授業を行うなど、集中力が途切れがちなオンライン授業を乗り越えるためのさまざまな工夫を行っている授業もありました。
「コロナ禍を経て、子どもたちの意識が変わり、勉強に力を入れる生徒が増えました。将来の夢が見つかった生徒が増えたといっていいかもしれません。『コロナで世界が右往左往し始めた。言われていることだけをやっていてはだめなんだ』と感じた生徒が多く、自分たちでやらなければと自立心が芽生え、甘えがなくなったように感じます」(石川先生)
学校生活で感じた
大きな変化
コロナ禍における学校生活について、久保秀誠さん(中2)は「大きく変わったのは、やはりお昼の時間です。全員が黒板に向かってお弁当を食べるので寂しくなりそうだと思っていましたが、実際には放送を聴きながら楽しく食べられています」と話してくれました。
また、久保想一郎さん(中1)は、「僕は剣道部に入っていますが、部活動においても、飛沫感染を防ぐための対策を徹底しています」と言います。
「剣道部では、面の中に面マスクというものを入れて、2重マスクにして飛沫が飛ばないようにしています。最初のうちは息苦しさもありましたが、今はもう慣れてきて、不便もありません」
生活を守る感染症対策
生徒たちは自宅で検温をしてから登校しますが、玄関でもサーモグラフィーを使った検温が行われます。
登校したら、まずは手洗い・うがい。そして、教室に入る前には手指を消毒します。
授業スタイルも変化
(この記事は『私立中高進学通信2021年7月号』に掲載しました。)
日出学園中学校
〒272-0824 千葉県市川市菅野3-23-1
TEL:047-324-0071
進学通信掲載情報
PICK UP!!
紹介する学校
- コロナ禍をきっかけにICT活用をさらに推進現在も進化が継続中共栄学園中学校
- 『Oneワン秀明』を合言葉にコロナを乗り越え新たな教育を開拓秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校
- 「コロナだから、経験できた」発想の転換が新たな可能性を生む共立女子第二中学校
- コロナ禍で芽生えた自立心生徒たちの意識も大きく変化日出学園中学校
- 校名変更、共学化、教育の内容を刷新して生まれ変わる新生・サレジアン国際学園サレジアン国際学園中学校
- 企業と連携したキャリア教育と伝統の玉川学園展でオンラインを活用し探究心を育む玉川学園 (中)
- 地域で働く大人の“想い”を表現「ポスタビ」が育む自立心と自尊心東京家政学院中学校
- 獨協医科大学医学部への系列校推薦枠を新設生徒に刺激を与え、希望進路をバックアップ獨協埼玉中学校
- 2022年4月、中高一貫6年制の「サイエンスコース」がスタート横浜創英中学校
- 「アクティブイングリッシュ」で生徒と学校を変革麴町学園女子(麹町学園女子)中学校
- 大学受験を勝ち切りその先の世界を広げる英語力を城北中学校
- 学び続けるLEARNERSを育成多彩な学習で学ぶ姿勢を育む品川翔英中学校
- 生徒と先生が一緒に作るPBLで生きたディスカッションを学ぶ武蔵野大学中学校
- 笑顔と喜びに満ちあふれた『校外オリエンテーション』国士舘中学校
- 教科別「学習ガイダンス」で最適な学習方法を習得帝京大学系属帝京中学校
- 中学で始めた英語、こんなに力がつきました!実践女子学園中学校
- 多様な意見が飛び交う、活発な生徒会です!文教大学付属中学校
- 「知の共有」をさらに広げて新しい時代を切り拓く生徒を埼玉平成中学校
- 「好きなもの」の先にある輝かしい世界を体験させたい芝浦工業大学附属中学校
- 好奇心を持って学ぶ環境を作り「めげずに挑戦する力」を育てる昭和女子大学附属昭和中学校
- 文武両道の学校生活を満喫し社会に貢献できる人間に専修大学松戸中学校
- 一人ひとりを大切に育て未来を切り拓く力を備えた女性に三輪田学園中学校
- 仏教の思想に触れることで考えることの楽しさと心の体幹を養う国府台女子学院中学部
- 日本一面白い学校を作っています夢は我が子を背負っての授業!宝仙学園順天堂大学系属理数インター中学校
- 『創造性教育』で育む創造性と起業家精神が新しい入試形式で力を発揮する瀧野川女子学園中学校