私立中高進学通信
2021年7月号
ニューノーマルの学校生活
共立女子第二中学校
「コロナだから、経験できた」
発想の転換が新たな可能性を生む
緊急事態宣言下でのオンライン授業や、対面授業再開後の学校生活について、高3生の笠井瞳さんと神田怜奈さんにお聞きしました。
笠井瞳さん(左/高3)
私はもともと消極的な性格でしたが、異性の目を気にせずに自分を表現できる女子校という環境が後押しし、生徒会役員を務めるまでになりました。留学を経験して英語により興味を抱いたため、今は英語を学べる大学をめざして勉強中です。コロナが収まったら、また留学に行きたいです。
神田怜奈さん(右/高3)
文化祭では、動画の企画や撮影、編集など、新しいことに挑戦できて良かったです。2020年の3月に、留学先のニュージーランドから日本へ戻ってきたのですが、コロナ禍での帰国を経験して、海外と日本の政治や政策の違いに気づき興味を持ちました。大学では政治について学びを深めたいと思っています。
工夫を凝らした授業動画で
休校中の学びをサポート
「誠実・勤勉・友愛」を校訓とし、女性の社会的自立をめざした教育を行う同校。昨年、2020年4月の緊急事態宣言下でスタートした新学期では、早い段階からオンライン授業が取り入れられました。それぞれの家庭のネット環境や、生徒自身の専用端末の有無を考慮し、開始直後はライブ授業ではなく、録画した授業動画を配信。毎日決まった時間のライブ配信をあえて避け、生徒が自分のタイミングで授業を受けられるよう工夫しました。
「最初は、動画配信の授業に戸惑いましたが、わからなかったら何度も繰り返し見られるので、授業内容への理解を深めやすいと思いました。午前は動画を見てインプットし、午後は配信された課題への取り組みでアウトプット。一日が充実していたと感じます」(高3/笠井瞳さん)
理科のオンライン授業では、担当教諭がカメラを持って自然豊かな校地を巡る「バーチャル散歩」を実施。キャンパスで自生する植物を紹介する動画が生徒から人気でした。また、体育では筋力トレーニングをする動画を配信し、生徒が自宅で実践できるようにするなど、教科ごとに工夫された数々の配信が、休校中の生徒の学びをしっかりと支えました。
生徒の絆を強めた
ハイブリッド型文化祭
生徒会では、4月に初めてのオンライン会議を行い、年度の行事について話し合いました。対面授業さえもままならず、メイン行事である文化祭の開催も危ぶまれていました。そこで、生徒会メンバーは「なぜこの状況で文化祭をやりたいのか」という企画書を作成し、学校側に提出。今後の状況に応じて臨機応変に対応できるよう、オンラインとリアルのどちらでも楽しめるハイブリッド型文化祭の開催へと動き出しました。
文化祭の意義について「みんなで同じ体験をすることにより、クラス内での交流が深まる点にあります」と語る、笠井さんと神田さん。
「最初は、どれだけのクラスや部活動が動画作成に参加してくれるのかわからず不安でした。でも実際には、工夫を凝らした動画がたくさん集まりうれしかったです」(笠井さん)
「校内放送で開催の意図を全校生徒に伝えていました。当日はみんな楽しんでくれて、達成感がありました」(高3/神田怜奈さん)
コロナ禍において、今までとは違う新しい方法を模索し「コロナだったからこそ、経験できた」と語る2人。この経験を糧に、高3となった今、卒業後の未来を見据えています。
初めてのハイブリッド型文化祭
バラエティ番組のコンテンツをヒントにした動画を作成。
「どんなものなら自分たちの技術で作れるのか」を起点に、楽しみながら作りました。
感染状況によっては自宅視聴も考えていましたが、当日はクラスごとに教室で動画を視聴できました。
生徒を守る環境
(この記事は『私立中高進学通信2021年7月号』に掲載しました。)
共立女子第二中学校
〒193-8666 東京都八王子市元八王子町1-710
TEL:042-661-9952
進学通信掲載情報
PICK UP!!
紹介する学校
- コロナ禍をきっかけにICT活用をさらに推進現在も進化が継続中共栄学園中学校
- 『Oneワン秀明』を合言葉にコロナを乗り越え新たな教育を開拓秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校
- 「コロナだから、経験できた」発想の転換が新たな可能性を生む共立女子第二中学校
- コロナ禍で芽生えた自立心生徒たちの意識も大きく変化日出学園中学校
- 校名変更、共学化、教育の内容を刷新して生まれ変わる新生・サレジアン国際学園サレジアン国際学園中学校
- 企業と連携したキャリア教育と伝統の玉川学園展でオンラインを活用し探究心を育む玉川学園 (中)
- 地域で働く大人の“想い”を表現「ポスタビ」が育む自立心と自尊心東京家政学院中学校
- 獨協医科大学医学部への系列校推薦枠を新設生徒に刺激を与え、希望進路をバックアップ獨協埼玉中学校
- 2022年4月、中高一貫6年制の「サイエンスコース」がスタート横浜創英中学校
- 「アクティブイングリッシュ」で生徒と学校を変革麴町学園女子(麹町学園女子)中学校
- 大学受験を勝ち切りその先の世界を広げる英語力を城北中学校
- 学び続けるLEARNERSを育成多彩な学習で学ぶ姿勢を育む品川翔英中学校
- 生徒と先生が一緒に作るPBLで生きたディスカッションを学ぶ武蔵野大学中学校
- 笑顔と喜びに満ちあふれた『校外オリエンテーション』国士舘中学校
- 教科別「学習ガイダンス」で最適な学習方法を習得帝京大学系属帝京中学校
- 中学で始めた英語、こんなに力がつきました!実践女子学園中学校
- 多様な意見が飛び交う、活発な生徒会です!文教大学付属中学校
- 「知の共有」をさらに広げて新しい時代を切り拓く生徒を埼玉平成中学校
- 「好きなもの」の先にある輝かしい世界を体験させたい芝浦工業大学附属中学校
- 好奇心を持って学ぶ環境を作り「めげずに挑戦する力」を育てる昭和女子大学附属昭和中学校
- 文武両道の学校生活を満喫し社会に貢献できる人間に専修大学松戸中学校
- 一人ひとりを大切に育て未来を切り拓く力を備えた女性に三輪田学園中学校
- 仏教の思想に触れることで考えることの楽しさと心の体幹を養う国府台女子学院中学部
- 日本一面白い学校を作っています夢は我が子を背負っての授業!宝仙学園順天堂大学系属理数インター中学校
- 『創造性教育』で育む創造性と起業家精神が新しい入試形式で力を発揮する瀧野川女子学園中学校