近日公開予定です。
四條畷学園中学校の本年度の学校紹介動画5本目が完成しました。
生徒の「考える力」「主体性」「国際性」を高めるため、ICT教育、グローバル教育と探究授業に力を入れている同校。教育の特徴と学校の魅力について、在校生と先生にお話を伺いました。
ぜひご覧ください!
「Manners makes man」を教育理念の一つとして、品性人格の備わった人をつくる人材教育を目指す同校。礼儀と礼節をわきまえ、知・徳・体のバランスのとれた人間に成長することを重視し、生徒の可能性を広げる教育を目標としています。
その様子をこの動画でぜひチェックしてみてください!
四條畷学園では自然と科学の知識を広げるために、各学年で「校外活動」を実施いたします。
2024年4月25日、中学2年生は「万博記念公園」と新タイプのミュージアム「ニフレル」を訪れました。
豊かな自然の中で様々な樹木や草花を観察したり、自然とアートが融合した展示を体験したり、 歴史と自然が交差する空間で心を開放して新しい学びに出会うことができました。
生徒たちがワクワクする様子をぜひご覧ください!
四條畷学園中学校は5月27日〜29日に、岡山県の国立吉備青少年自然の家で1年生と2年生の宿泊研修を行いました。
色んな体験学習に加えて、生徒が一から考えたレクリエーション大会も開催しました!
テーマは「みんなで鬼退治に挑む?」★
グループでゲームに挑戦し、生徒だけではなく、先生も一緒に盛り上がりました♪
鬼が勝ってしまい、そして教頭先生扮する桃太郎が登場!
最後は鬼退治に成功したでしょうか?最後まで動画を見て確認しよう♪
四條畷学園中学校は5月27日〜29日に、岡山県の国立吉備青少年自然の家で1年生と2年生の宿泊研修を行いました。
野外炊飯、探究活動、レクリエーションなど大自然の中で仲間と手を取り合い、絆を深めたこの経験は一生の思い出となったのではないでしょうか?
当日はあいにくの天気でしたが、生徒と先生全員が全力で楽しむ様子をぜひご覧ください!!
今年度の四條畷学園中学校の動画が公開されました。4本目はクラブ活動についての紹介です。
11の運動部と7の文化部があります。多くの生徒が積極的に参加して、感動や喜びを体感しています。
なわがくちゅうの魅力溢れるクラブ活動の様子をぜひご覧ください♪
今年度の四條畷学園中学校の動画が公開されました。3本目は、なわがくちゅうの授業風景を収録しています。
生徒一人ひとりの可能性を拡げる工夫された授業で、なわがくちゅうの生徒たちがしっかり勉強している様子をぜひご覧ください★
今年度の四條畷学園中学校の動画が公開されました。次は「今何ちゅう」編!
なわがくちゅうの生徒たちは今何ちゅう?読書、休み時間、ランチタイム、終礼…生徒が仲間とともに学校生活を楽しんで過ごしている姿をぜひご覧ください!
今年度の四條畷学園中学校の動画が公開されました。まずは「先生の一日」編!
先生の1日の仕事内容は?今回はなわがくちゅうの先生の1日に密着!朝礼、授業、オーフィスワーク、休憩、会議…個性豊かな先生の日常を見てみよう!四條畷学園でやる気に満ちた先生と一緒に学びませんか?
四條畷学園中学校の在校生4名に、“なわがくちゅう”の魅力についてインタビュー☆☆ “なわがくちゅう”には、お互いの個性を尊重し、刺激を受け、高め合っていく仲間とそれを全力で応援して見守ってくれる先生たちがいる。自分らしく在りながら、その魅力・強みを磨き上げ、輝く未来に向かって成長する゛なわがくちゅう生”の姿をぜひご覧ください☆☆
四條畷学園中学校の卒業生・現役大学生4名の対談が実現!!「゛なわがくちゅう”を選んだ理由」・「印象深い学校生活や行事」・「今の進路を決めたきっかけ」など、思い出たくさんの教室でフリートーク☆『第二の家』だった゛なわがくちゅう”からそれぞれの夢・目標の進路を叶え、さらに輝く未来へ向かう卒業生たちの姿をぜひご覧ください☆☆
四條畷学園中学校の2021年度の体育会動画が公開されました!今年度の体育会のテーマは『一笑懸命~カモン!明日の筋肉痛~』、生徒が様々な競技で盛り上がる様子を動画で紹介いたします。何事にもベストを尽くす生徒の姿をぜひご覧ください☆★
四條畷学園中学校の2021年度の体育会動画が公開されました!今回は四條畷学園ならではの名物行事のひとつ “先生と一緒”を紹介いたします。生徒が事前に準備した道具で担任の先生を仮装させて、そのできばえを見たら、何に仮装しているか分かるかな?
生徒と先生の楽しい様子をぜひご覧ください☆★
四條畷学園中学校の部活動紹介が動画公開されました☆
お互いに切磋琢磨しながら、目標に向かって頑張ることで、友情や信頼関係を築いていくクラブ活動。生徒たちが部活動を「思いっきり楽しむ」姿を是非ご覧ください!
四條畷学園中学校の授業紹介が動画公開されました☆
今回は発展探究クラスと発展文理クラスを紹介いたします。各コースのコンセプトと共に、授業風景、オリエンテーションプログラムもしっかりとらえています。また、在校生に四條畷学園中学校ならではの魅力をお話しいただきました。
是非ご覧ください!
※募集人数は内部進学含む
JR 学研都市線『四条畷駅』より徒歩1 分・京阪バス・近鉄バス『四条畷駅』下車、徒歩1 分