【特集1】2025年度 関西圏の中学入試はこうなった!
猛威をふるった新型コロナウイルスも落ち着きを見せ、大阪府では高校の授業料無償化がスタート。
こうした動きが中学受験市場にどのような影響を与えるか注目された2025年度入試。
蓋を開けてみると、受験者数・受験率ともに大きく上昇し、「大盛況」といえる結果になりました。
【特集2】わが家の受験軸を確認しよう!
保護者が発する一言で、お子さんの気持ちはポジティブにもネガティブにも揺れ動きます。
では、どんな言葉をかけるとパフォーマンスが上がるのか。
中学受験を”幸せな受験”にするために、保護者はどのように振舞えばよいのか。
教育ジャーナリスト・中曽根陽子さんにお話をうかがいました。
<今回の掲載校17校>
【大阪】上宮学園・大阪星光学学院・開明・関西大学中等部高等部・常翔学園・桃山学院
【兵庫】小林聖心女子学院・滝川第二・仁川学院・雲雀丘学園・武庫川女子大学附属
【京都】大谷・京都先端科学大学附属・京都橘・東山
【奈良】智辯学園・帝塚山