開明中学校・高等学校の部活動紹介動画が完成しました!
週に3回と部活動の時間が限られる中、「勉強との両立」を合言葉に
勉強だけでなく、何事にも全力で楽しむ生徒の様子が見られました。
関西大学中等部の動画が完成!
今年は、中1~中3の3名の生徒に対して、同校で行われた「宿泊研修」についてのインタビューを行いました。
・積極的に行動することのの大切さ
・自ら考え、行動することの大切さ
・集団行動を通して、他人に思いやりを持つことの大切さ
などが学べたという、この「宿泊研修」の様子をぜひご覧ください♪
近畿大学附属中学校のオープンスクールの様子を初公開!!近中生たちが自ら運営を行っており、申込スタート後すぐに満席になる大人気の同イベント。各会場に設置されているQRコードから学校紹介movieを視聴していくスタンプラリーを使って、体験授業(国語・数学・英語・理科・社会・総合)、クラブ紹介、ミニ学校説明会、近中生と話そう!コーナー、個別相談会と、目白押しの会場を巡りながら“近中生体験”ができる最高の時間!当日、運営をした近中生のコメント入り♪ぜひ近中オープンスクールの様子をお楽しみください☆
「京都先端科学大学附属中学校」として初めての開催となった体育祭!コロナ禍を経て、中学1年生だけでなく、2年生、3年生にとっても初めての大縄跳び、棒引き、玉入れ、リレー、借り物競争、応援合戦etc... 仲間と汗を流しながら全力で楽しんだり、悔しがったり、応援する姿がとても輝いていました!!KUASの中学生の笑顔溢れる姿をぜひご覧ください☆☆
京都橘中学校・高等学校の文化祭、「橘祭」が今年も行われました。コロナ禍がまだ続いている中制限はありましたが、この日は中学生も高校生も校内のあちこちで笑顔溢れる様子が印象的でした!
中学生の合唱コンクール、高校生の演劇コンクールをはじめ、中庭ステージでの吹奏楽部・太鼓部・バトン部・軽音楽部の発表、各教室での模擬店も非常に盛り上がりました☆
生徒会執行部の発案で、今年のテーマ「カラフル」にちなんで作成した虹をモチーフにした作品も非常にインパクトがあり、必見です!
この動画で、あなたも文化を楽しむ人になってください☆
小林聖心女子学院中・高等学校の本年度動画が完成!
今年は、同校の施設を空撮とともに紹介します!
豊かな自然に囲まれたキャンパス内には様々な施設があり、伝統的な建築様式を持ち合わせています。講堂やワークスペースなどを備え、集中して学べる環境が整っています。
ぜひその姿をご覧ください☆
学校名をクリックすると詳細が表示されます。
学校名をクリックすると詳細が表示されます。
学校名をクリックすると詳細が表示されます。
Copyright © Educational Network Inc. All rights reserved.