中学受験版

中学校検索

地域
学校区分
学校名
検索
閉じる

スクールポットは関西圏の学校情報検索サイトです。私立中学、高校受験を考えている皆さんに学校情報をお届けします。

EVENT SCHEDULE

EVENT SCHEDULE
学校へ足を運んでみよう!
4/18(金)

本日のイベントはございません。
参加したい日付を選択してください。

SCHOOL UPDATE

SCHOOL UPDATE
各校の取り組みを見てみよう!

MOVIE

リアルな学校生活をチェックしよう!
NEW
部活動
紹介動画
2025.3.28
【学校紹介動画】三田学園-「Club Activities」
三田学園中学校
部活動
紹介動画
2025.3.4
【学校紹介動画】京都橘-「部活動紹介2025~create the future~」
京都橘中学校
学校生活
紹介動画
2025.1.22
【学校紹介動画】追手門学院-「校長 × 卒業生 対談動画② ~GORCH BROTHERS 舞台...
追手門学院中学校
学校生活
紹介動画
2025.1.14
【学校紹介動画】開明-「開明中学校の一日」
開明中学校
イベント
紹介動画
2025.1.14
【学校紹介動画】開明-「2024年度 中学校体育大会@京セラドーム」
開明中学校
イベント
紹介動画
2025.1.14
【学校紹介動画】開明-「2024年度 文化祭」
開明中学校
学校生活
紹介動画
2024.10.29
【学校紹介動画】大阪信愛学院ー「中学校~第二の教育改革へ~」
大阪信愛学院中学校
学校生活
紹介動画
2024.10.22
【学校紹介動画】小林聖心女子学院-「小林聖心女子学院ってどんなとこ?」
小林聖心女子学院中学校

【学校紹介動画】三田学園-「Club Activities」

三田学園中学校・高等学校の部活紹介動画が完成いたしました!
野球部とサッカー部では各主将のインタビューも✨
大自然の中で様々な部活動に全力で励む姿を是非ご覧ください!

三田学園中学校
学校詳細へ

【学校紹介動画】京都橘-「部活動紹介2025~create the future~」

京都橘中学校・高等学校の部活動紹介2025が完成しました!
全国屈指の強豪クラブが多数存在する同校は、ハイレベルな文武両道を体現している学校で知られています。
全国常連の男子サッカー部・女子バレーボール部・陸上部といった体育系クラブに、海外にも多数のファンがいる吹奏楽部をはじめとする文化系クラブ。そのどれもが輝かしい成績を残しています。キラキラ輝く笑顔、光る汗、青春の1ページを覗いてみませんか?

京都橘中学校
学校詳細へ

【学校紹介動画】追手門学院-「校長 × 卒業生 対談動画② ~GORCH BROTHERS 舞台女優・歌手 笠松はるさん~」

追手門学院中・高等学校で、校長先生と卒業生とのスペシャル対談企画の第二弾が完成!第二弾は、現在舞台を中心に活躍する女優。歌手。元劇団四季所属の笠松はるさん(48期生)にお越しいただき、追手門学院在校時のこと・現在の学院の印象などについてお話をしていただきました。対談前には「創造コース」の在校生に約1時間の講演もしていただき、生徒たちにはとても有意義な時間となったようです。貴重な映像を是非ご覧ください☆

追手門学院中学校
学校詳細へ

【学校紹介動画】開明-「開明中学校の一日」

「開明中学校の一日」がリニューアル!
今回は中学1年の生徒4人に授業や学校生活について、実際の様子とともに紹介いただきました。

開明中学校
学校詳細へ

【学校紹介動画】開明-「2024年度 中学校体育大会@京セラドーム」

中学校では初めてとなる、京セラドームでの体育大会に潜入しました!
チームで分かれて点数を競う体育大会は、学校生活で培ったチームワークを全力で発揮する場です。
広い会場で思いきり競技に打ち込む生徒の様子をご覧ください!

開明中学校
学校詳細へ

【学校紹介動画】開明-「2024年度 文化祭」

開明中学校・高等学校の文化祭に潜入!
2024年度のテーマは「CHEERS!」
文化祭を全力で楽しむことで、お世話になっている先生・保護者の方々へ感謝を伝えます。
生徒で力を合わせて作り上げたオープニングのダンスから始まり、校舎内では様々なクラス企画やクラブ発表などが行われました。

開明中学校
学校詳細へ

【学校紹介動画】大阪信愛学院ー「中学校~第二の教育改革へ~」

大阪信愛学院中学校のプロモーションムービーが完成しました!
共学化から3年経つ今年、進化し続ける同校の教育(コース紹介や英語教育)を約2分の映像にまとめています。是非ご覧ください。

大阪信愛学院中学校
学校詳細へ

【学校紹介動画】小林聖心女子学院-「小林聖心女子学院ってどんなとこ?」

小林聖心女子学院の2025年度入試のTOPICS(中学校入試の変更点、指定校推薦枠、進学実績)と
学校の魅力を、元気いっぱいの生徒たちと先生が紹介してくれています!
2分ほどなので、お気軽にぜひご覧ください!

小林聖心女子学院中学校
学校詳細へ

【学校紹介動画】開明中学校-「理科実習」

和歌山県の大自然の中で行う1泊2日の理科実習に密着しました!
班に分かれて、アメフラシやイソギンチャク、ウニなどの採取から解剖・観察、
そして研究発表に取り組む様子をご覧ください!

開明中学校
学校詳細へ

【学校紹介動画】四條畷学園-「新時代を切り拓く」

四條畷学園中学校の本年度の学校紹介動画5本目が完成しました。
生徒の「考える力」「主体性」「国際性」を高めるため、ICT教育、グローバル教育と探究授業に力を入れている同校。教育の特徴と学校の魅力について、在校生と先生にお話を伺いました。
ぜひご覧ください!

四條畷学園中学校
学校詳細へ

【学校紹介動画】四條畷学園-「Manners makes man」

「Manners makes man」を教育理念の一つとして、品性人格の備わった人をつくる人材教育を目指す同校。礼儀と礼節をわきまえ、知・徳・体のバランスのとれた人間に成長することを重視し、生徒の可能性を広げる教育を目標としています。
その様子をこの動画でぜひチェックしてみてください!

四條畷学園中学校
学校詳細へ

【学校紹介動画】大谷(京都)-「TO BE HUMAN 2024(中学ver.)」

大谷中学校の本年度の学校紹介動画が完成いたしました!
各コースの特色、大谷ならではの施設、幅広い部活動、生徒主体の各種行事をぎゅぎゅっと1本にまとめましたので、ぜひご覧ください☆

大谷中学校(京都)
学校詳細へ

【学校紹介動画】四條畷学園-「遠足 in万博記念公園 / ニフレル」

四條畷学園では自然と科学の知識を広げるために、各学年で「校外活動」を実施いたします。
2024年4月25日、中学2年生は「万博記念公園」と新タイプのミュージアム「ニフレル」を訪れました。
豊かな自然の中で様々な樹木や草花を観察したり、自然とアートが融合した展示を体験したり、 歴史と自然が交差する空間で心を開放して新しい学びに出会うことができました。
生徒たちがワクワクする様子をぜひご覧ください!

四條畷学園中学校
学校詳細へ

【学校紹介動画】四條畷学園-「レクリエーション大会~鬼退治に挑む?」

四條畷学園中学校は5月27日〜29日に、岡山県の国立吉備青少年自然の家で1年生と2年生の宿泊研修を行いました。
色んな体験学習に加えて、生徒が一から考えたレクリエーション大会も開催しました!
テーマは「みんなで鬼退治に挑む?」★
グループでゲームに挑戦し、生徒だけではなく、先生も一緒に盛り上がりました♪
鬼が勝ってしまい、そして教頭先生扮する桃太郎が登場!
最後は鬼退治に成功したでしょうか?最後まで動画を見て確認しよう♪

四條畷学園中学校
学校詳細へ

【学校紹介動画】四條畷学園-「宿泊研修 in 国立吉備青少年自然の家」

四條畷学園中学校は5月27日〜29日に、岡山県の国立吉備青少年自然の家で1年生と2年生の宿泊研修を行いました。
野外炊飯、探究活動、レクリエーションなど大自然の中で仲間と手を取り合い、絆を深めたこの経験は一生の思い出となったのではないでしょうか?
当日はあいにくの天気でしたが、生徒と先生全員が全力で楽しむ様子をぜひご覧ください!!

四條畷学園中学校
学校詳細へ

この記事を見る
受験情報発信
受験プラス
2025.3.17
2025年度私立中学入試グラフ
この記事を見る
TOPIC
ウェブ記事
2025.1.23
【卒業生×校長対談】女優 笠松はる さん 追手門学院中・高等学校 木内 淳詞 校長
追手門学院中学校
この記事を見る
TOPIC
ウェブ記事
2024.12.18
さらなる“真の学び”の追求に挑む!!2050年の世界をデザインする人財の育成を目指す
京都先端科学大学附属中学校
この記事を見る
生徒インタビュー
ウェブ記事
2024.11.29
5つの学びプログラム『ハゴガク』のもと日々成長勉強や体験学習・行事・課外活動に全力投球!
羽衣学園中学校
この記事を見る
TOPIC
ウェブ記事
2024.11.22
『DXハイスクール』採択!中長期的視野でデジタルリテラシーを高める
常翔啓光学園中学校
この記事を見る
編集スタッフおすすめ
受験プラス
2024.11.22
生徒たちの熱い思いが炸裂! 第38回大阪私立中学校高等学校【芸術文化祭典】
この記事を見る
行事
ウェブ記事
2024.10.24
“復活”、そして“巓(いただき)”への挑戦「甲南祭で成長と頂点を目指す!」
甲南中学校
この記事を見る
生徒インタビュー
ウェブ記事
2024.10.23
さまざまな挑戦の機会と、それを後押ししてくれる先生方の存在があったからこそ、今の私がある
武庫川女子大学附属中学校
この記事を見る
行事
ウェブ記事
2024.10.21
最高の“青春の1ページ”を飾ろう! 一人ひとりが輝く『大谷祭』
大谷中学校(京都)
この記事を見る
TOPIC
進学通信
2024.9.30
2050年の世界をデザインする人財を育成する学び
京都先端科学大学附属中学校