高等学校検索

地域
学校区分
学校名
検索
閉じる

ヴェリタス城星学園高等学校(2025年度より男女共学化)

大阪府 女子
〒540-0004 大阪府大阪市中央区玉造2-23-26
TEL:06-6941-5977
説明会情報
学校紹介記事・動画
地図・交通アクセス

2025年度 説明会・行事情報

近日公開予定です。

学校紹介記事・動画

イベント
【学校紹介動画】ヴェリタス城星学園ー 「共学化!2025年度入試オープンスクール」
Web限定
この記事を見る
生徒インタビュー
興味・関心に沿った幅広いテーマを探究することで
視野を広げ、学びへの意欲を刺激
学校生活
【学校紹介動画】ヴェリタス城星学園高等学校ー 「放課後もワクワク!」
部活動
【学校紹介動画】ーヴェリタス城星学園「部活動NEWS!」
この記事を見る
校長インタビュー
”100%の自己肯定感”を育む学校をめざして
『学びの森』プロジェクトを取り入れた新カリキュラムを始動
授業紹介
【学校紹介動画】ヴェリタス城星学園ー「学びの森」
授業紹介
【学校紹介動画】ヴェリタス城星学園高等学校「未来のわたしにワクワクしよう!」

【学校紹介動画】ヴェリタス城星学園ー 「共学化!2025年度入試オープンスクール」

2025年度より男女共学校となる、ヴェリタス城星学園高等学校のオープンスクールの様子を取材しました!
様々な学校改革を推進している同校。
元気いっぱいの在校生の出迎えから始まり、探究的な学びの時間「学びの森」を中心とした学校説明や探究ワーク、強化クラブとなる男子バスケットボール部の練習会、施設紹介など、大盛況のオープンスクールでした!

【学校紹介動画】ヴェリタス城星学園高等学校ー 「放課後もワクワク!」

ヴェリタス城星学園高等学校では、放課後を利用して、生徒の「やってみたい!」という気持ちやチャレンジを応援しています。
自分らしく、自由に、いきいきと。
放課後もワクワク、楽しく時間を過ごしています!

【学校紹介動画】ーヴェリタス城星学園「部活動NEWS!」

ヴェリタス城星学園高等学校には聖歌隊と呼ばれる合唱部があります。この夏、フェスティバルホールで行われた大阪芸術大学プロムナードコンサート2022に参加した、その練習風景を中心に、ヴェリタス城星学園高等学校の部活動を紹介します。

【学校紹介動画】ヴェリタス城星学園ー「学びの森」

ヴェリタス城星学園高等学校は2022年度より校名を変更し、新しいチャレンジを始めました。一般教科にはない幅広いテーマを探究する「学びの森」プロジェクト。
先生の話を聞くだけではなく、生徒自身が考え行動する、型にはまらない学びの時間、ICTを積極的に用い、ゲーム感覚も取り入れた”やわらかい”学びの時間です。

【学校紹介動画】ヴェリタス城星学園高等学校「未来のわたしにワクワクしよう!」

ヴェリタス城星学園高等学校は新しいチャレンジを始めます。従来型の与えすぎる教育ではなく生徒自らが学ぶ楽しさを見つけだす教育へ。探求的な学びのプロジェクト「学びの森」を軸に、週5日制と2学期制で、自由と自律を大切にする学校生活を通じ、主体的に学ぶ姿勢をはぐくみます。知的好奇心を持ってさまざまな学びの扉を開き、自分らしい未来を描いていく。一人ひとりが、ワクワクする学校へ。

地図・交通アクセス

交通アクセス

JR・大阪メトロ『玉造』『森ノ宮駅』から徒歩10分

ヴェリタス城星学園高等学校(2025年度より男女共学化)

大阪府 女子
〒540-0004 大阪府大阪市中央区玉造2-23-26
TEL:06-6941-5977