Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

スクールポット小学校 - 首都圏版学校情報検索サイト

洗足学園小学校 特別編:洗足学園小学校の『形』

本校は、60年以上の歴史を持つ伝統があり、充実した設備と優れた教育環境が整っています。全児童が国・私立中学への進学を希望しているため、最新の受験資料を整備した「進路サポートルーム」を設置し、進路担当が保護者のご相談に対応するきめ細かな進路指導を行っています。

オリジナルのテキスト

「高い学力の育成」を目指した教育課程を編成

主要4教科の授業時数が学習指導要領所定の時間よりも年間100時間以上多く配当しています。このため余裕をもった授業が可能となり、先取り学習も取り入れています。さらに、1年生より各教科でオリジナルのテキストやサブノートといった教材を作成するなど、様々な独自の取り組みにより子どもたちの学習意欲を高めています。

読書指導

また入学当初より、毎朝15分間は朝の読書を行い、さらに週1回の読書指導を設け、とにかく本をたくさん読むことを奨励し、読んだ本は「読破ノート」に記録を残し、読書習慣をつけさせています。日記とともに自分で選んだ漢字をノートに練習して毎日提出する日記漢字や名文の暗唱などにより国語基礎学力が定着します。

学級農園

算数科の指導

算数科では、1年から計算力向上のために考案された32段階の計算力検定である「筆算検定」で、着実に努力を積み重ねる大切さを学び、基礎学力定着を図ります。3年生からは、理解のスピードや個人差に対応するため、2人の教員できめ細かく指導する「複数担当者制」を導入しています。

体験重視の理科指導

3年生から始まる理科では、必ず週2時間を「実験理科」として確保し、体験的学習を最重視しています。多摩川や城ヶ島に出向いて行われる「理科野外実習」もその取り組みの一環です。社会科では豊富な映像資料を視聴覚教室で活用し、多くの校外見学で生きた知識の習得に努めます。本物に触れる授業を重視するため、敷地内には「学級農園」もあります。

小学校オーケストラ

感性を育む

系列の音楽大学との連携により結成された「小学校オーケストラ」は、年に数回音楽ホールでコンサートを行っています。この活動から、初めて楽器を習う児童も協調性やみんなで一つのことを成し遂げる達成感などを味わうことができます。

このように、本校には子どもの能力と感性を大きく伸ばす優れた教育環境が整備されています。

information

小学校受験新聞で洗足学園小学校の紹介がご覧いただけます。
http://www.jyukennews.com/  (外部サイト)

ページトップ