Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
LINEで送る

スクールポット中学受験版 - 首都圏版学校情報検索サイト スクールポット中学受験版 - 首都圏版学校情報検索サイト

ツイッター フェイスブック

私立中高進学通信

進学通信特集号WEB版『Hello! School』

目黒学院中学校

先生と生徒の心の距離が近く
一人ひとりに目が届く学校

井手智洋先生

東横線や日比谷線の中目黒駅から徒歩5分の目黒学院。その一貫コースの特色のひとつは、一人ひとりに目が届く少人数制にあります。静かな住宅街の中にある、勉強にもスポーツにも最適なキャンパスを案内していただきました。

記者プロフィール

埼玉県在住。2児の父で、小学4年生の長男に中学受験をさせようかと検討中。

先生

入試広報部の井手です。私が校内をご案内します。

記者

よろしくお願いします。

食堂(本館)

先生

こちらが学食です。中1から高3まで使えます。安くてボリュームがあると、生徒には評判です。お弁当の予約も受け付けています。

記者

かけうどんが260円、エビピラフが350円、カルボナーラが400円…。しかも、特盛のWラーメン600円、ラーメンチャーハンセット600円まであるんですね。

先生

ポテトや焼きそば、ハンバーガーも売っていて、家から持参したお弁当だけでは足りない生徒が、教室に持って帰って食べています(笑)。

記者

中高生といえば、食べざかりですからね。

ウエイトトレーニングルーム(南館)

先生

本館の隣にある南館をご案内します。こちらがウエイトトレーニングルームです。ラグビーフットボール部や野球部、サッカー部、バレーボール部、バスケットボール部など、高校の部活動の生徒が利用しています。

記者

まるでスポーツジムみたいですね。学食でたくさん食べて、このマシンで体を鍛えたら、あっという間に筋骨隆々になりそうです。

記者

あっ!紙が貼ってありますね。あれは何でしょうか?「水入れの かわりに入れたいプロテイン」「ヒマじゃない 俺のゴールは今じゃない」「短パンがすぐにパンパンスクワット」と書いてあります。

先生

あはははは! ラグビーフットボール部の部員たちが気合いを入れるために書いたものです。この部は全国大会に18回出場しているんですよ。

記者

熱い思いを言葉に託し、みんなで励まし合いながらトレーニングに励んだ成果ですね。

理科室(南館)

先生

こちらが理科室です。男子校だった本校は2011年に共学化になりました。女子が学ぶようになって、看護を始めとする医療系の大学や学部に進学を希望する生徒が増えてきました。そこで、本校では理科教育に力を入れています。

記者

この理科室なら、設備も整っていますし、集中して実験に取り組めそうですね。

図書室(一号館)

先生

こちらが図書室です。蔵書は4万2千冊です。生徒たちの知的好奇心を刺激して、学ぶ意欲を高められるように幅広いジャンルの本を揃えています。

記者

小説から新書、雑誌まで、たくさんの本が並んでいますね。しかも、手に取りやすいようにレイアウトされています。

先生

奥には、自習スペースも用意しています。放課後は勉强に励む生徒たちの姿で、いっぱいになります。

記者

窓際の席は、特に雰囲気が良く、落ち着いて勉強できそうです。私もここにPCを持ってきて仕事をしたいくらいです。

体育館(一号館)

先生

こちらが体育館です。高2の生徒たちが体育の授業を受けています。グラウンドは本館の前と、校舎から少し離れた目黒川沿いにあります。目黒川沿いのグラウンドは2017年にリニューアルして、安全性に優れた人工芝に張り替えました。

記者

御校は、勉強するにも、スポーツをするのにも、理想的な環境といえますね。

多目的ホール(一号館)

先生

こちらは多目的ホールです。おしゃべりしたり、勉強したり自由に使えます。パンや軽食も売られて、特に女子には人気の空間です。お弁当を持ってきて、ここで食べる生徒もいます。

記者

ここなら、生徒さんが勉強を教え合ったりもできますね。

先生

外から見るとこんな感じです。テーブルやチェアもあります。

記者

まるで表参道あたりにあるカフェみたいですね。

先生

多目的ホールの外には、こんなくつろぎのスペースもあります。

記者

まさに“陽だまり”や“木漏れ日”という言葉が似合いそうな場所です。晴れた日には、図書室から借りてきた本をここで静かに読むのもいいですね。

一貫教室(二号館)

先生

続いて二号館です。中高一貫コースの生徒たちが6年間学ぶ建物です。各学年の授業の様子をご覧ください。一人ひとりに教員の目が届き、きめこまかな指導ができることが本校の特色といえます。まず、こちらが中2の教室です。英語の授業でグループ学習をしています。

記者

少人数制なので、発言する回数も多くなりますね。

先生

ええ、グループ学習などのアクティブラーニングの場合、机を寄せて行うのですが、今は、コロナの感染防止のために席と席を離れさせています。

先生

こちらが中学生を教えている教員の職員室です。教室の近くにあるので、勉強でわからないところや、相談ごとがあれば、気軽に入れるように配慮しています。

制服(エントランス)

先生

最後に制服をご紹介します。こちらが冬服です。シャツの色は男子にはブルーとオフホワイト、女子にはその2色にあわせてピンクを用意しました。女子のスカートは、ピンクとブルーのチェック柄の2タイプがあります。

記者

凛とした雰囲気が漂う制服ですね。

先生

生徒たちも誇りを持って袖を通しているようです。

記者

こうして学校を見学させていただくと、生徒さんがいきいきと学校生活を送っている様子がよくわかります。授業では、中高一貫コースの生徒さんが積極的に発言していて、好感が持てました。

先生

中高一貫コースでは、2科目入試や1科目入試、適性検査型入試の他に、総合能力入試も行っています。総合能力入試では、受験生が教員の前でプレゼンテーションを行う入試や、音楽やスポーツなどの活動履歴を評価する入試です。学力というものさしでは測れない受験生の可能性を見させていだだきます。

記者

中学入試といえば、早くから準備しなければならないと思っていましたが、総合能力入試なら、入試の直前からでも間に合いますね。

先生

ええ。入試に関するお問い合わせも随時受け付けておりますので、私あてにお電話していただければと思います。学校説明会や体験授業にもぜひ参加していただきたいですね。
入学前から教員と、入学後もすぐに学校生活にとけこめます。

記者

はい、体験入学にも、参加してみたいと思います。今日はどうもありがとうございました。

ページトップ