高等学校検索

地域
学校区分
学校名
検索
閉じる

進学なびWEB版

この記事は1年以上前の記事です。

Web記事
「5つの新コース」「奨学金制度」「自己推薦制度を導入」
など 大きな学校改革を推進

公開日2022/11/2
新コースについてのお話を聞かせてくれた二階堂和幸副校長

新コースについてのお話を聞かせてくれた二階堂和幸副校長

1926年(大正15年)に前身となる精華実践女学校が設立。その後、時代の変化を鑑みながら1998年に共学化を行い、「自立」「協調」「創造」を教育目標として多くの人材を輩出してきた同校。そして2022年4月からは新コースでの学びが始まり、注目を集めています。
「従来は特進系の2コース制で、高2になると目的別に『特進総合』『IT総合』『スポーツ健康』『環境福祉』に分かれて学んでいました。ところが、近年はより個性が尊重される時代になったため、少しでも早い段階からコース別の学びに取り組む方が良いのではと考え、新コースでは、高1からコース別で専門性の高い学びに取り組むようになりました」
(二階堂和幸副校長)

新コースは5つで編成されます。
『ニュースタンダードコース』では主要教科の学び直しに重点を置き、進路目標が明確になった時点で、目標に合わせた学びに取り組みます。
『スーパーグローカルコース』は地球と地域に視点をおいた学びを実践。情報活用能力・語学力・表現力を養います。
『スポーツ&アートコース』では強化指定クラブに所属して全国制覇を目指しながら、体育・保健健康系などの進路を目指します。
『i-Techコース』は、専門的な情報技術や知識を幅広く学び、タイピング能力の向上と、さまざまな情報系の資格取得に力を入れています。
『環境福祉コース』では環境保全で地域に貢献し、福祉施設での活動などを通じて自ら考え、行動する力を養います。

そして新コースの始動と共に各コースの学びを深める探究学習『SATURDAY探究システム』も始まりました。たとえば『ニュースタンダードコース』は、高校3年間で目標を見つけたいという生徒が多いため、『SATURDAY探究システム』が進路を考える一助となるように、脳科学の見地から自己の強み・弱みを発見する取り組みを実施しています。他コースも、それぞれの学びを深める探究学習を実践しています。

さらに今年度から『ニュースタンダード』『i-Tech』『環境福祉』の3コースを対象に、英検合格などの結果を出した生徒に奨学金を支給する取り組み『SSS(スリーエス)システム』を導入。ほかにも中学で部活動をしていなくても「高校では部活動を頑張りたい」という思いを持つ生徒のために、中学校の推薦がなくても自己推薦で受験できる『チャレンジ制度』を創設しました。e-スポーツ部に入りたいと、この制度を利用して入学した生徒もいます。

「思い切った取り組みだと驚かれることも多いのですが、例年以上に高1の生徒たちが充実した学校生活を過ごしている姿を見ると、それが答えだと実感しています。これからも生徒に真剣に向き合いながら、時代に即した改革を推進していきたいです」(二階堂副校長)

自分にぴったりのコースで「なりたい自分になれる!」
幅広い学びで目標を見つける『ニュースタンダードコース』

主要教科の学び直し、基礎学力の充実を図ります。『SATURDAY探究システム』では、脳科学の見地で作成した質問に答えて自己の強み・弱みを把握し、客観的に自分を見つめ直します。
さらに校外学習や施設見学、さまざまな体験実習が、進路を見つけるきっかけに。進路が決まれば、その実現に向けた学びに取り組みます。

語学力を養い、地域に根ざした国際人を目指す
『スーパーグローカルコース』

地球規模の視野で物事を捉え(グローバル)、地域視点で行動する(ローカル)国際人を育成するコース。フィリピンとのオンライン英会話や英語で自分の考えを伝えるグループレッスンなどを通じて「使える英語力」を養成。
また、思考力・判断力・表現力などを可視化する「Ai Grow」を用いて自分を客観的に把握して他者との違いを知り、多様な人々を受け入れる感覚を養います。

スポーツや芸術分野で未来を拓く『スポーツ&アートコース』

強化クラブ(吹奏楽部、硬式野球部、サッカー部、卓球部、剣道部、演劇部、女子バスケットボール部)に所属して全国制覇を目指すコース。『SATURDAY探究システム』では、体育系・文化系クラブが一緒にパントマイム・和太鼓・サブカルチャー・歴史探訪などに取り組むことで視野を広げ、表現力・協調性を養います。

情報系専門学校との連携で実践力のある人材を育成
『i-Techコース』

将来、情報系分野での活躍を目指し、コンピュータリテラシー・情報モラル・ICT基礎/応用・CGなどを学びます。『SATURDAY探究システム』では、月に一度、情報系専門学校との連携で、映像編集などに取り組むなど、実践力を養います。

動植物のより良い未来を考え、実践する『環境福祉コース』

教育学部や環境・福祉系の学部進学、就職を目指します。園芸・保育に関する学びにも取り組みます。
『SATURDAY探究システム』では、観察力・洞察力・探究力を養うために、1年間、毎月、動物園で動物観察を行うなどのユニークな学びにも取り組んでいます。「人が好き」「子どもが好き」「動物や植物が好き」という人にぴったりのコースとなっています。

精華高等学校

〒599-8245
大阪府堺市中区辻之1517
072-234-3391
大阪府 共学