Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
LINEで送る

スクールポット中学受験版 - 首都圏版学校情報検索サイト スクールポット中学受験版 - 首都圏版学校情報検索サイト

ツイッター フェイスブック

進学通信 発~中学受験役立ち情報~中学受験の知りたい!情報や特集を進学通信の編集部がお届けします。

これで安心!
わが子にピッタリの志望校の選び方

2.志望校選び、ココに注目!

学校の個性を知るには、注目すべきポイントがあります。具体的な教育内容はもちろん、学校生活などについても確認しましょう。

①教育内容をチェック

理数教育

ここをチェック

  • ☑ 理数教育の具体的な実施内容は?
  • ☑ 理科室などの数と設備の充実度は?

科学的興味・関心を高める
理数教育に力を入れる学校では、生徒の実体験を重視しています。実験や観察の時間を数多く設け、生徒が自ら課題を見つけて解決に導く力を養っています。プログラミングなどを行う学校もあるほか、洗剤などの身近な素材を使って実験を行ったり、大学レベルの実験器具をそろえたりする学校もあります。

グローバル教育

ここをチェック

  • ☑ ダブルディプロマや海外研修・留学などの制度は?
  • ☑ ネイティブ教員の人数は?

プログラム内容やその成果に注目
私学は英語教育に力を入れ、4技能を育成してきています。昨今ではディベートや多読、英語でのプレゼンテーションなど、発展的な内容に取り組む学校も増えており、海外大学への進学も話題になっています。こうしたグローバルな進路を考えるのであれば、支援体制が整った学校を選ぶという選択肢も考えられます。

独自教育・主体的な学び

ここをチェック

  • ☑ 独自教育の具体的な内容は?
  • ☑ 自由研究や探究活動は?

知識の活かし方を能動的に学ぶ
各私学は、生徒が教員から受動的に知識を得る学びではなく、生徒自身が行動する主体的・対話的な深い学びを積極的に取り入れています。「実物を見る」「グループで討論する」ことなどを通して、他者と協働して自分の知識をどう活かすかを学んでいます。探究活動として、企業などとの商品開発や研究内容のポスターセッションを行う学校もあります。

感性・心を磨く教育

ここをチェック

  • ☑ ボランティア活動などの実施状況は?
  • ☑ 土曜講座などの数や内容は?

感性や相手を敬う心を育む
感性や心を磨き、内面を豊かにする芸術教育も私学の特長です。アーティストの芸術作品を校内に展示する、プロによる演奏会を行うなど、本物に触れる時間を大切にしている学校もあります。また、日本の伝統芸能の鑑賞・体験などを通して礼儀を重んじ、相手を敬う心を育み、日本文化を学ぶ学校もあります。

② 学校生活をチェック

施設・設備

ここをチェック

  • ☑ スポーツ施設や特別教室は?
  • ☑ 地震や災害への備えは?

力を注ぐ教育が反映されている
茶室や弓道場という珍しい施設のほかに、ネイティブ教員と対話するための教室や生徒参加型授業のための教室、理科実験室など、学校が注力している国際理解教育や探究授業、理数教育などへの考え方が反映されている場合が多いようです。図書館や校外施設の充実ぶりにも注目。その設備がどのように使われているかを想像しながら見てみると良いでしょう。

部活動

ここをチェック

  • ☑ 部員数、活動日時、活動場所は?
  • ☑ 学業と部活動を両立させるためのサポートは?

活躍する姿をイメージして
異なる学年の生徒たちが協力して取り組む部活動は、人間的成長の場として多くの私学で重視されています。他校にない部活動がある、魅力的な指導者がいるといった部分は、学校選びの大きなポイントとなります。そして高校受験がないため中高を通して部活動に集中できます。高校生と一緒に活動できる部活動も多くあり、憧れの先輩を身近に感じられます。

制服

ここをチェック

  • ☑ 夏服・冬服のデザインは?
  • ☑ カバンやジャージなど制服以外のアイテムは?

おしゃれな制服が志望動機にも
中高6年間、袖を通す制服だけに、そのデザインは気になるところ。憧れの制服を着た姿を想像することは、受験へのモチベーションを高めてくれます。著名なデザイナーの手による制服なども話題になっており、コーディネートの幅が広がるアイテムも盛りだくさんです。

行事

ここをチェック

  • ☑ 特色ある行事や名物行事はどんなもの?
  • ☑ 生徒が主体的に行動する場は多い?

生徒が主体的に行動する場
文化祭・体育祭などの学校行事は、生徒の成長を促す大切な場となります。自分たちで企画・運営をしたり、研究発表をしたり、劇を制作・実演したり……。そうした経験が社会人としての基礎を作る大きな財産となります。学校行事を見たことで、またそこで接した在校生から受けた印象で、志望校が決定するケースも多いのです。

その他

ここをチェック

  • ☑ 在校生から受ける印象は?
  • ☑ 保護者のサークルはある?

感覚的なところが決め手になることも!?
学校を見る視点には、給食の有無や学食の利用、週5日制など、細かいところは数え上げればキリがありません。また、最後まで絞り切れないケースでは、ちょっとしたところや感覚的な部分で志望校が決まる場合があります。ご家庭の教育観やわが子の特性、学校教育に期待する部分をしっかりと押さえたうえで、実際に足を運んで感じた印象なども大切にしてください。

③大学合格実績をチェック

ここをチェック

  • ☑ 現役生の合格率は?
  • ☑ 大学付属校では内進率や内進条件は?

実績だけではなく内容にも注目し、進路指導方針を知る
前年の合格者数や大学名だけではなく、ここ数年の合格実績の変化や学部(理系・文系・芸術系など)、入試種別(一般・推薦・AO入試)、現役生の数にも注目しましょう。その学校の学習指導やキャリア教育の成果を知る手がかりとなります。大学合格実績が伸びている学校は、補習や講習などのサポート体制もさることながら、キャリア教育にも力を入れています。将来を見定め今何をすべきかを明確にすることで、学習への目的意識が高まり、その結果として合格実績も上昇するのです。

④通学距離・時間をチェック

ここをチェック

  • ☑ 最寄駅からどのくらいかかる?
  • ☑ スクールバスはある?

通学時間を有意義に活用
通学時間は短いに越したことはないですが、少し遠く感じる学校でも、交通機関の相互乗り入れや新駅の誕生により、思ったほど通学時間がかからないケースもあります。経路を入念に調べてみましょう。もし通学時間が長い場合でも、勉強したり、友人との仲を深めたりと有意義に活用している生徒も多いようです。

ページトップ