Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
LINEで送る

スクールポット高校受験版 - 首都圏版学校情報検索サイト スクールポット高校受験版 - 首都圏版学校情報検索サイト

X フェイスブック
目黒学院高等学校

〒153-8631
東京都目黒区中目黒1-1-50

TEL:03-3711-6556

学校情報 学校HP

中高合同オープンスクール開催

多彩なプログラムで
在校生も活躍

 7月17日、目黒学院高等学校のオープンスクールが行われました。正門前では女子バスケットボール部員と先生が出迎えに立ち、校庭ではラグビーフットボール部員と校長先生がお土産の焼きそばを準備しています。

 各教室では数学、理科、プログラミングの体験授業の準備が整い、体育館では女子バスケットボール部と空手道部が、運動場ではラグビーフットボール部が受験生を迎えていました。

 9時から始まったオープニングセレモニーは、感染症対策として各教室でのリモートによって行われました。生徒会長が「目黒学院では講習会や英検対策がしっかりと行われ、先生方がていねいに学習指導をしてくださいます。目黒学院は入学してからその良さがわかる学校です」と挨拶し、吹奏楽部が歓迎の演奏を披露しました。

 続いて各部活動による趣向を凝らした紹介映像が流れました。「今年は映像のレベルが高いですね」と入試対策広報部の井手智洋先生。たとえば軽音楽部の映像では、バンド練習の様子がドキュメンタリーのように描かれ、毎年「全国高校生鉄道模型コンテスト」に参加する鉄道研究同好会では、躍動感ある電車の映像が編集されていました。

 しっかりとした作品を制作していたのは放送メディア部で、動画撮影風景や部員によるパフォーマンスを織り込んだ楽しい映像になっていました。全国大会で活躍する運動部の練習風景には、受験生たちが目を奪われていました。「ブラジリアン柔術愛好会」という珍しい部活動も要注目です。

模擬授業で高校の雰囲気を体感

 各教室で行われたのは数学、国語、理科、英語、プログラミングの模擬授業です。数学は「入試問題の分析」という授業を実施。中学生たちは実際の授業さながらの真剣な表情で問題を解いていました。

 プログラミングの授業では、アプリを使ってホームページを制作。人気を集めるこの授業に、多くの受験生が参加していました。

理科実験室では「シュワシュワ炭酸入浴剤を作ってみよう」と題する実験が行われ、受験生の保護者も一緒に挑戦していました。なぜお風呂に入浴剤を入れるといいのか、どんな効能があるのか、そして入浴剤は何からできているのかを学んだうえで、重曹、クエン酸、コーンスターチ、食紅を混ぜ合わせ、アロマオイルで香りをつけます。混ぜ合わせて起こる化学反応の化学式を、先生が黒板に板書する姿から、高校の授業がイメージできました。実験に立ち会ったのは化学、生物、物理の先生方です。

 別館では地域のイベントでも活動する吹奏楽部が演奏していました。指導するのはプロのトランペット奏者として活躍する卒業生。「腹式呼吸」の講義の後に演奏したのは、映画『アラジン』の劇中の1曲でした。吹奏楽部の演奏は、梧林祭(文化祭)でも楽しめます。

この部活動をめざして目黒学院を選びました!

 部活動は女子バスケットボール部、ラグビーフットボール部、空手道部がデモンストレーションと体験会を行いました。記念館にある体育施設で練習するのは、2021年に関東大会に出場した女子バスケットボール部です。「今は都大会でベスト16なので、『ベスト8に入るぞ!』というガッツのある女子を待っています」と元気よく部長が語ってくれました。

 体育館では空手道部が体験会を開催。部員の多くが経験者で、体験会に参加した受験生も経験者が多かったようです。モットーは「技術より心術」。空手漫画『瞬きより迅く!!』に関して、ルールや戦い方、心理的駆け引きについてアドバイスをしたそうで、スペシャルサンクスとして名前が掲載されていました。

 本館から少し離れたところにある運動場では、今年、関東大会で優勝したラグビーフットボール部が受験生を迎えていました。「高校からラグビーを始めても、毎日しっかりと体力作りを行うので心配ありません」とのこと。鍛えられた体の部員たちに、「運動会で一番活躍するのでは?」と尋ねると、「スポーツサイエンスクラスだけで競う競技もあるので、活躍するのはラグビーフットボール部だけではりません」との答えが返ってきました。

 熱中症とコロナ対策も万全に行われたオープンスクール。多くの小中学生がさまざまな体験イベントに参加し、目黒学院の魅力を満喫したようです。

学校情報

共学
目黒学院高等学校

〒153-8631
東京都目黒区中目黒1-1-50

TEL:03-3711-6556

イベント申込
学校情報 学校HP

進学なび掲載情報

この学校の掲載記事をピックアップしました。

生徒一人ひとりが個性や資質・能力に応じた多様な進路を実現できるように教育課程を編成・実施している目黒学院高等学校。中目黒...

この記事を見る

7月17日、目黒学院高等学校のオープンスクールが行われました。正門前では女子バスケットボール部員と先生が出迎えに立ち、校...

この記事を見る
いろいろな地域から通学する友達と勉強に部活動に切磋琢磨できる都会のキャンパスハロースクール

生徒一人ひとりが個性や資質・能力に応じた多様な進路を実現できるように教育課程を編成・実施している目黒学院高等学校。中目黒...

この記事を見る
中高合同オープンスクール開催行事

7月17日、目黒学院高等学校のオープンスクールが行われました。正門前では女子バスケットボール部員と先生が出迎えに立ち、校...

この記事を見る
ページトップ