Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

スクールポット小学校 - 首都圏版学校情報検索サイト

文教大学付属小学校 特色ある学校行事

文教大学付属小学校では特色ある学習として、校外宿泊学習を実施しています。

1.自然学校 9月初め 全学年全教員参加

●山梨県 南都留郡鳴沢村 「富士緑の休暇村」2泊3日

1年生から参加する全学年参加の宿泊行事です。全校児童を6年生をリーダーとした6,7名の縦割りグループに分け、昼間の活動や着替えや布団の準備などを協力して行います。教員は4グループを担当し、危険な場合や子供たちでは手がおえなくなった場合には、学年関係なく声をかけます。6年生はこのリーダー活動を通して、まとめる力をつけ、低学年の子供たちは自分のことを自分でする力をつけます。また、大学生の卒業生が毎年お手伝いにかけつけてくれます。

自然学校 自然学校 自然学校

2.北アルプス自然教室 5月中頃 5年生参加

●長野県 黒部ダム→岐阜県 白川郷→岐阜県高山 上三之町→長野県 上高地 を回る3泊4日

5年生参加の北アルプス自然教室は、学級だけで行く唯一の宿泊行事で、修学旅行の意味合いも含みます。黒部ダムから白川郷、高山の街並み、上高地、松本城と4日間を通して体験する修学旅行は、小学校の一番の思い出になる子も多いようです。

この他に
八ヶ岳自然教室  3,4年生参加 5月中頃   山梨県 北杜市高根町 「文教大学学園 八ヶ岳寮」宿泊2泊3日

スキー教室 5,6年生参加 2月中頃 群馬県片品村 かたしな高原スキー場2泊3日。
 6年生にとっては、中学受験が終わったあとにあり、卒業旅行にもなります。

自然学校 自然学校 自然学校
information

小学校受験新聞で文教大学付属小学校の紹介がご覧いただけます。
http://www.jyukennews.com/  (外部サイト)

ページトップ