私立中高進学通信
2023年11月号
注目! News and Topics
共立女子中学校
高大連携の出張講座が開講!
大学の授業が生徒の興味を広げる
東邦大学理学部情報科学科の数藤恭子教授による
「数式とアニメーションプログラミング」講座の様子。
高大連携に先立ち
10年前から実験講座
2022年12月に東邦大学理学部と高大連携協定を結んだ同校で、2023年7月、プログラミングの出張講座が行われました。講座には中3から高2の生徒が参加し、数学の知識を活かしてアニメを作る「アニメーションプログラミング」に挑戦しました。
同校では2011年から毎年、東邦大学の教授による高校生向けのバイオテクノロジー実験講座が実施されてきました。その10年以上にわたる積み重ねが、昨年の高大連携の締結につながったそうです。
「バイオテクノロジー実験講座のように、中高では手が届かない高度な分野の実験を行っていただけることを、非常にありがたく思います。大学側にも、まだ文理選択の定まっていない中高生に向けて講座を開き、理系の面白さ、特に科学の面白さを知ってもらい、理系へ進学する女子生徒を増やしたいという思いもあり、とてもスムーズに連携協定の話が進みました。共立女子大学にはない理系学科のほか、情報系、数理系の学科もある東邦大学理学部と高大連携ができ、今後がとても楽しみです」(広報部副主任/坂本彩子先生)
今回のアニメーションプログラミング講座は、「高校生向けに情報系の講座を開講してほしい」という同校のリクエストに応じて行われました。
講座では、大学教授が前方にパソコン画面を映し、数式を使ったアニメーションプログラミングの方法を講義します。プログラミングに関しては全くの初心者という生徒も数名いましたが、あまり戸惑うことなく説明に沿ってパソコンを操作していました。担当した教授は、「大学生にはプログラムのためにコードを打ち込んでもらいますが、今日はコピー&ペーストをメインに進めていきましょう。打ち込みが得意な人や好きな人は打ちこんでもいいですよ」と、解説していました。
講座では基本となる図形を3次元で立体的に捉え、座標軸を使って動かしました。座標には数字を打ち込みますが、動かしたい方向や位置を指定するためには計算が必要になります。
また、教授は「三角関数は習った? 自由落下は?」とプログラミングのためには数学や物理が重要になることを話し、プログラミングのコードには英語が使われているため、英語が得意だと上達が早まることなども生徒に教えていました。
主体的な学びが生徒の
興味・関心を引き出す
受講した生徒たちからは、「自分で作ったプログラミングを実際に動かしてみて、難しかったり、エラーが出たりもしましたが、思い通りに動いた時は達成感があり、とても楽しかったです」「プログラミングで作品を作るために、図形の情報をどのように定めればいいのかを考えることが、とても面白く感じました。この講座のおかげで、数学、物理、英語をより学習して自分の作りたいものを形にしてみたいと思うようになりました」という前向きな声や、「もっと発展的な内容もやってみたいです」といった意欲的な感想が寄せられました。
「中高で本格的なプログラミングの授業を行うことは難しいので、大学の教授から専門的な内容をご指導いただき、生徒が興味をもつきっかけになればと考えました。彼女たちの感想を聞いて、そのねらいが達成されたことがわかり、非常に手応えを感じています」(坂本先生)
同校ではこれからも中高生向けのプログラミング講座を実施。また、例年9月に開催している「遺伝子診断を伴うバイオテクノロジー実験講座」や、大学の研究室見学、学食体験など、中学生、高校生と対象を変えながら、さまざまなイベントを開催する予定です。
「中高では教えられない内容の講座を数多く実施して、生徒が自由に選んで参加できることはとても意義深いと思います。講座に参加する生徒が増えれば、今後の生徒自身の主体的な学びにおいても、とても素晴らしい効果をもたらすはずです」(坂本先生)
(この記事は『私立中高進学通信2023年11月号』に掲載しました。)
共立女子中学校
〒101-8433 東京都千代田区一ツ橋2-2-1
TEL:03-3237-2744
進学通信掲載情報
PICK UP!!
紹介する学校
- 生徒主体で行う体育祭&文化祭で“共生の心”を育む跡見学園中学校
- 自然や生命の尊さを現地で体感 清里高原「ファームワーク」恵泉女学園中学校
- 学習の柱は「平和」「自然」「文化」 自立心を高める沖縄修学旅行順天中学校
- 西武台式英語に新たな行事を導入 2日間の「校内英語キャンプ」西武台新座中学校
- 飯能市と地域連携を図り“つながり”を表現する『中山祭』聖望学園中学校
- 異文化を「英語で体験」することで視野を広げるアメリカ修学旅行専修大学松戸中学校
- “挑戦”が“成長”につながる 世界自然遺産 奄美大島研修旅行瀧野川女子学園中学校
- 体育祭のフィナーレを飾る 高3全員の創作ダンス玉川聖学院中等部
- 真剣勝負で絆が強まる 体育祭の華“応援交歓”桐朋女子中学校
- 3大行事から海外研修へ“自律と共生”をどんどん伸ばす広尾学園小石川中学校
- 探究型学習の集大成 Mu-1(エムユーワン)グランプリ武蔵野大学中学校
- 先輩・後輩・保護者の絆を強める一貫コース体育祭目黒学院中学校
- チームで協力して課題に挑戦 自信と達成感を得る林間学校横浜富士見丘学園中学校
- 生徒主体で考えました!時代に即した校則づくり上野学園中学校
- にぎわいを取り戻すために主体性を高めた『かたばみ祭』江戸川女子中学校
- “好き”をとことん追求しチャレンジ精神を育成光塩女子学院中等科
- 自分らしさを活かして取り組む生徒会活動女子聖学院中学校
- 学校の魅力を生徒目線で伝えたい!生徒だけで企画・運営する学校説明会東京家政大学附属女子中学校
- 校訓『独立自治』を体現 学校生活の要となる生徒会本部明治大学付属明治中学校
- 主体的な生徒を育む国際バカロレア教育を体験! 授業体験会・学校説明会開智日本橋学園中学校
- この学校が大好き!生徒の気持ちがこもった学校見学会かえつ有明中学校
- 楽しみながら学べる体験授業を通して入学後の学校生活をイメージ共栄学園中学校
- 有志生徒による学校説明とユニークな内容の体験授業!光英VERITAS中学校
- 思考力を育む探究型授業や自分と向き合う坐禅にトライ!駒沢学園女子中学校
- 女子美生になりきって受けるアートを題材にした授業女子美術大学付属中学校
- 東洋大学京北の生徒になって授業や部活動を体感東洋大学京北中学校
- お祭り感覚で楽しめる1日 夏休みの自由研究にも役立つ!日本工業大学駒場中学校
- 「17の力」を育成する授業を体験!生徒によるFujimi Toursも富士見中学校
- 驚きと感動にあふれた理科実験教室 文教コンダクターの施設見学ツアーも文教大学付属中学校
- 自慢の「生徒」「先生」「施設」 その魅力が満喫できる体験授業立正大学付属立正中学校
- 高大連携の出張講座が開講!大学の授業が生徒の興味を広げる共立女子中学校
- 21世紀型教育を促進する新校舎を建設中 97カ国の姉妹校交流も活発化サレジアン国際学園中学校
- 中1から実践!多彩な英語教育で英語力が向上埼玉平成中学校
- 英語に親しめる環境 英語で学ぶ『コラボ授業』文京学院大学女子中学校
- 一人ひとりに最適なプランで全員が海外留学武蔵野中学校
- 自分に合ったコースで学ぶ学校生活昭和学院中学校
- 「できる」を積み重ねていく日々昭和女子大学附属昭和中学校
- 豊かな自然環境と実学教育が自慢です!東京農業大学第三高等学校附属中学校
- 先輩も後輩も、みんな仲が良いのが自慢!獨協中学校
- 学力だけでなく人間力の育成も大切に女性に備わる特性を活かす形で社会に貢献できる人になってほしい佼成学園女子中学校
- 男子校の良さを活かし知的好奇心を刺激個性と学力を伸ばす環境 成城中学校
- 時代の変化を感じ取れ 豊かな感性を磨く 『芸術』を学ぶ大切さ東京女学館中学校
- 人は人のなかで育つ自己受容力を高める環境づくりが中学・高校の役割横浜女学院中学校
- 生徒の挑戦を応援しながらしっかりサポートしたい獨協埼玉中学校
- 決して諦めない心を胸に抱いて高い目標を達成する京華中学校