Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
LINEで送る

スクールポット中学受験版 - 首都圏版学校情報検索サイト スクールポット中学受験版 - 首都圏版学校情報検索サイト

X フェイスブック

私立中高進学通信

2023年9月号

Students' Chat Spot

国府台女子学院中学部

明るく広々とした図書館が自慢です!

671,59㎡の広大な面積をもつ同校の図書館。5万7000冊の蔵書数を誇る学校自慢の施設です。そんな図書館で活動する、図書委員の生徒4名にお話を聞きました。

Kさん(高3)
Kさん(高3)

「パイロットをめざしています。英語を使う仕事なので、読み書きだけではなく、スピーキング、リスニングもできるようになりたいと思っています」

Iさん(高3)
Iさん(高3)

「大学では、広告を学びたいです! 大学受験のためにも、まずは英検準1級を取りたいと思っています」

Oさん(高2/図書委員長)
Oさん(高2/図書委員長)

「競技かるた部に所属しています。目標はC級になること。仲の良い先輩がC級を取得しているので、私も先輩をめざして頑張っています」

Hさん(高2/図書副委員長)
Hさん(高2/図書副委員長)

「学校外の友達とボランティアに行く時間が、今一番楽しいです。ゴミ拾いや子どもたちに読み聞かせを行っています」

――図書委員になろうと思ったきっかけは?

Oさん
私は幼い頃から本を読むことが好きで、司書の先生に憧れていたので、お手伝いをしたいと思って立候補しました。

Hさん
私も本が好きで、本がある空間にいたいと思って、図書委員になりました。

Kさん
そもそもこの学校に入ろうと思ったきっかけが、図書館に惹かれたからだったんです。その図書館で活動する図書委員にも憧れていました。

Iさん
私も小学生の頃から本が大好きだったので、図書委員を毎年やっています。

――図書委員としてどんな活動をしていますか?

Oさん
活動の一つとして、毎年「読書月間」を開催しています。それから、私たち図書委員のおすすめの本を紹介する企画もあります。まだ今年度の活動がスタートしたばかりなので、今後さらに活動は増えていくと思います。

Kさん
昨年は、定期購読する雑誌を増やすことになったので、どの雑誌が必要か全校生徒が投票を行いました。投票前には、図書委員で分担して、候補の雑誌全ての説明文を作成し、それを参考に投票してもらいました。

Iさん
新聞の書評欄に掲載されている本が図書館にあるかどうかをチェックして、ない場合に購入するかどうかを検討することも活動の一つです。書評欄は各紙週1回掲載されるので、交代で行っています。

――力を入れている図書委員の活動は?

「楽しんで図書委員の仕事をやっています」「楽しんで図書委員の仕事をやっています」

Hさん
今年度最初の活動として、1年生や4年生(高1)といった中高の新入生が、他学年の委員と仲良くなれるよう面白そうな本を一緒に探して紹介するカード作りを行いました。図書館にそのカードを飾る予定なので、カードを使ってさらに仲良くなれるといいなと思います。

Kさん
私は校内に掲示するポスター作りに力を入れています。普段は本を読まない人でも、「このポスター、可愛いな」と目に留めて、図書館に来てもらえればいいなと思っています。

――2022年に行われた図書委員交流会について教えてください

Kさん
もともと地域の図書委員が集まる交流会が行われていたのですが、コロナ禍で中止になっていました。交流会が復活すればいいなと思っていたところ、近隣の公立高校から本校の図書館を見学したいという申し出があり、それならば交流会も兼ねてしまおうと夏休みに開催しました。

Iさん
交流会では、図書委員6名と先生1名を本校に招き、ゲームや意見交換をして交流を深めました。初めての交流会で準備も大変でしたが、ほかの学校との違いを知れて良かったです。その時に本校の本棚が低いという指摘があり、初めて気づいて驚きました。女子校なので、女子生徒の目線に合わせた高さになっているのだと思います。

Kさん
私は、交流した学校の図書館にボードゲームなど遊戯目的のものがたくさん置いてあることに驚きました。みんなで遊べるグッズが置いてあれば、もっと気軽に図書館を利用してもらえるようになると気づきました。

Oさん
私もボードゲームは印象に残っています。図書館だからといって本だけにこだわらないところがすごく新鮮でした。本校も、本を読む以外にもいろいろな活用ができるよう企画していきたいと思います。

――国府台女子学院の図書館の良いところは?

「明るくて広いこの図書館が大好きです」「明るくて広いこの図書館が大好きです」

Oさん
図書館の全体を見渡すことができ、とても明るくて居心地がいいです。蔵書数も多く、予約もできるので、人気のある本がすぐ読めるのも良いところだと思います。

Hさん
机やイスが多く、ゆっくりできるスペースが多いところがいいなと思っています。

Kさん
私の家の近くにある図書館は、本棚が高くて圧迫感があり、どこか暗いイメージだったのですが、ここはとても明るくて広いのが良いところだと思います。

Iさん
司書の先生がたくさんの展示をていねいに作ってくださっています。季節によって展示のテーマも変わるので、本に興味がない生徒も楽しんで展示を見ています。

――入学してから気づいたこの学校の魅力は?

「生徒の仲の良さがこの学校の魅力!」「生徒の仲の良さがこの学校の魅力!」

Oさん
先輩・後輩の仲が良く、悩みなども相談しやすい環境です。

Hさん
授業でわからなかったところを質問に行くと、先生はどんな質問でもていねいに教えてくれます。わかるまで寄り添ってくださるので、ありがたいなと思っています。

Kさん
友達同士のトラブルが全くなく、みんな仲良しです。落ち込んでいると、すぐにクラスメートたちが気づいて、話を聞いたうえで励ましてくれます。そうした人間関係の良さがこの学校の魅力だと思います。

Iさん
施設がきれいなところも自慢です。私は特にトイレが気に入っています。それからHさんが言っていたように、先生との距離感はこの学校ならではだと思います。私も趣味が一緒の先生と雑談をして盛り上がることがあります。勉強のことだけでなく、何でも気軽に話せるのもいいところだと思います。

進学通信 2023年9月号
紹介する学校
共学校 共学校   女子校 女子校   男子校 男子校
この号のトップに戻る 進学通信一覧を見る
ページトップ