私立中高進学通信
2023年8月号
私学の英語最前線
桐朋女子中学校
“瞬時に使える英語力”を伸ばす
「アドバンストコース」
中学入学時点で一定の英語力をもつ生徒を対象とする英語授業「アドバンストコース」を設置している同校。その学びのねらいと内容について伺いました。
授業は文法説明以外は英語で行われます。
身につけた英語力をより高める
「アドバンストコース」
Learning by Doing(実践から学ぶ)を教育方針とする同校は、生徒が実践や経験から自らの体を通して感じ、知性や感性を高めることを大切にしています。
英語教育においても、生徒が積極的に英語を使いながら学ぶことを重視。中学入学時点で一定の英語力を身につけている生徒には「アドバンストコース」で、より多くの英語を使う機会が設けられています。「アドバンストコース」を担当する外国語科の小野田かおり先生と小林春奈先生に、学びのねらいと内容について伺いました。
「『アドバンストコース』は、英語1科型の『Creative English入試』の導入に伴って設置されました。生徒が身につけている英語力を、入学後に発展的に伸ばすことをねらいとした、英語授業です。ハイレベルな英語学習者向けの教材『New Treasure』を使用して、少人数制で学びます。
『アドバンストコース』で学べるのは、Creative English入試と帰国生対象特別入試での入学者、英検3級以上の取得者、幼少期より英語に接している生徒です。入学後に英語力を伸ばし、学年ごとに設定した英検の規定級を取得した生徒も、希望すれば『アドバンストコース』の授業を受けられるようになります。
『アドバンストコース』では、教科書で学習した内容をすぐにアウトプットすることを重視しています。例えば、新しく学習した単語を何度も声に出して練習することで、即座に日本語から英語で言えるようにします。その後、教科書本文の音読練習を経て、それらの文章を日本語から英語でスラスラと言えるようになることをめざします。このように、まずは基本的な文を定着させていきます。そして、教科書で学習した内容をベースに、生徒がペアワークやスピーチ発表などを通じて、英語を使いながら『自分の表現』を学び、活用できるようにします。
先日、中1の授業で行った活動例をいくつか紹介します。
まずは『メールに返信をする』というものです。教科書本文で読んだメールを自分がもらったと想定し、メールに含まれる質問に答えます。また、さまざまな種類の疑問文の復習を行った後だったので、相手への質問を必ず入れることを条件としました。書いた後はグループ発表をしました。
次に『外来種について紹介する』という活動です。教科書で『外来種』についての読みものを読んだ後、その他の外来種について英語で紹介文を書きました。教科書で習った表現を参考にしながら、いつ、どのようにその外来種が日本に持ち込まれたのか、環境にどういった影響があるのかをまとめ、グループ内で写真を見せながら発表しました。
それから『ボランティア活動に参加するための面接を英語で受ける』という活動です。授業冒頭では『~できる』という肯定文、疑問文、否定文の復習をしました。そして、まず全員が『Volunteer Registration Form(ボランティア登録用紙)』を記入します。その後、ペアになって1人が面接官、1人が面接を受ける側になり、教科書のやり取りを参考に面接練習を行いました。
このような活動を通して、教科書での学びを発展させ、自分で使えるようになることをめざしています。生徒たちは少しずつ、英語で発表することが当たり前という環境に慣れていき、堂々と発表しています」(小野田先生)
テンポよく英語を使い
伝わらない“もどかしさ”を体感
中2の授業では、ウォーミングアップとして英語を書くこと・話すことにさまざまな角度から取り組みます。
「2つの例を紹介します。1つは『書くこと』を重視した『Three Minutes Writing』です。授業の最初の3分間で、生徒は黒板に書かれた2つの質問の答えを英文でプリントに書きます。4回の授業で、質問の答えが8つできます。それらをスピーチの原稿としてまとめ、修正を加えて発表します。
もう1つの活動、『SPEAKING WORD COUNTER』は、たくさん『話すこと』が目標です。生徒はペアになり、1人は提示されたトピックについて1分間の即興スピーチをします。もう1人はそれを聞きながら、相手が何語話せたかを数えます。生徒はうまく話せなかった単語や表現を調べてプリントに書き込み、使える語彙を増やします。
ウォーミングアップでは、限られた短い時間のなかで、反射的に英語を駆使する力を養います。
このようにアウトプットの機会を組み合わせることで、英単語や表現が単に覚えるだけのものから『自分が使うもの』へとブラッシュアップされますし、新たに覚える英単語や表現も、実際に使うことを想定して学ぶようになるので、しっかり身につきます。
英語でとっさに質問された時、生徒が自分の思いをきちんと英語で表現できる自信にもつながるはずです」(小林先生)
POINT1
英語1教科型
Creative English入試を実施
英語4技能、英語でのコミュニケーション力、意欲や姿勢を評価する英語1科型(英検3級程度)の入試です。英語を聴いたり、文章を読んだりしながら課題に取り組み、その後は別室で試問官と英語でやりとりします。定期的に入試体験会が行われています(オンライン入試体験会も実施)。
POINT2
オールイングリッシュで行う
I.S.C.(異文化サマーキャンプ)
希望者が参加する、夏休みに2泊3日で行われる宿泊型集中講座です。
生徒は少人数グループで、ネイティブ教員と日本の大学・大学院で学ぶ留学生の指導のもと、英語でのプレゼンテーションスキルを学びます。また、留学生と寝食をともにすることで、異文化理解を深めます。
担当の先生より
多くの人と関わりながら視野を広げ、世界へ目を向けられる人に
人は人と関わることでこそ、それぞれの個性や能力が伸びていくと思います。生徒も教員もともに学び合いながら、お互いを高めていきたいです。
本校の生徒は、他者を尊重して認め合う校風のなか、授業はもちろん、日々の学校生活や行事を通じて、多くの人と関わりながら成長しています。
「英語を使うのが楽しい!」と生徒が感じられるように授業を工夫しています。生徒が自分の思いや伝えたいことを英語で表現できた時の喜びを共有しながら、教員も学んでいます。
生徒には、英語の学びを通じて広い視野をもち、日本に留まらず、世界へ向けて自分の可能性を広げてほしいです。
(この記事は『私立中高進学通信2023年8月号』に掲載しました。)
桐朋女子中学校
〒182-8510 東京都調布市若葉町1-41-1
TEL:03-3300-2111
進学通信掲載情報
PICK UP!!
紹介する学校
- 品性と礼節、歴史と伝統を重んじた制服が誕生浦和実業学園中学校
- シーンに合った着回しを楽しんで淑徳中学校
- 自分で着こなしを考え、個性と感性で選べる制服青稜中学校
- 「いかに学校生活を快適に過ごすか」がテーマ 着やすさにこだわった制服日本大学豊山女子中学校
- 中学生には『品位』と『成長』を高校生には『伝統』と『挑戦』を武蔵野中学校
- 3校ワンキャンパスでさらに躍進する京華の教育京華女子中学校
- 23区内最大級のグラウンドを全面人工芝化城北中学校
- 「ネバ―・ダイ」を校訓に掲げる男子伝統校 卒業生(社会人・大学生)から母校への思いを聞く京華中学校
- 「医学クラス」に通う在校生兄弟へ 埼玉栄の魅力をインタビュー埼玉栄中学校
- “5年前にも本誌に登場した”6名(当時・中2)が大学進学した“今”だからこそ実感する母校を語る芝浦工業大学柏中学校
- 「本科」「グローバル留学」「スーパーサイエンス」の各コースについて、新中1生にインタビュー昭和女子大学附属昭和中学校
- 「独自の英語教育」と「充実の施設・設備」在校生・先生がその魅力について語る獨協埼玉中学校
- 生徒一人ひとりを大切にする女子伝統校“三姉妹(卒業生・在校生)”から母校への想いを聞く中村中学校
- 独自の広報活動「FLYERS」について 教員志望の卒業生(大学生)・在校生へインタビュー日出学園中学校
- 理系にも強い“プロテスタント女子伝統校”卒業生(大学生)がその魅力を語る普連土学園中学校
- 伝統の“教養教育”が土台 卒業生の大学生2人から6年間の思い出を聞く星野学園中学校
- 独自のプログラムによる“体験型英語学習”卒業生(大学生)・在校生姉妹が母校への想いを語る目白研心中学校
- 「Think&Challenge!」がモットー 今春卒業したばかりの大学生2人へインタビュー横浜翠陵中学校
- 常に自己を観察して実力を見つめ直す 難関大合格の道標は「自学自習」の姿勢狭山ヶ丘高等学校付属中学校
- OBの保護者と在校生が語る 日本大学第一の魅力日本大学第一中学校
- 文武両道に国際・キャリア教育を組み込んだ『IGS(6ヵ年特進)コース』を新設八千代松陰中学校
- 「オンライン英会話」で伸ばす リアルなコミュニケーション力跡見学園中学校
- 英語教育の改革が大きな成果を 国際社会のリーダー育成をめざす佼成学園中学校
- “瞬時に使える英語力”を伸ばす「アドバンストコース」桐朋女子中学校
- 『ふじ活』で『聞く授業』から『参加する授業』へ藤村女子中学校
- 一人ひとりの個性を尊重し 豊かな感性と創造力を伸ばす女子美術大学付属中学校
- 宿泊行事で親睦を深め 達成感を味わう田園調布学園中等部
- 宿泊行事から始まる中学生活 クラスづくりのための3日間日本工業大学駒場中学校
- 男子校らしいのびのびした環境で自立心を育てる日本大学豊山中学校
- 「自己肯定感」につながる環境で安心して力を発揮宝仙学園順天堂大学系属理数インター中学校
- 安心感のある環境が充実した学校生活の土台に八雲学園中学校
- 1期生として『世界市民力』を培うサレジアン国際学園世田谷中学校
- 共学3年目、のびのびと“好きなもの”に打ち込める芝浦工業大学附属中学校
- 多様な生徒がそれぞれの目標に向かって前進富士見丘中学校
- 英語力を伸ばせる環境で楽しいです!文化学園大学杉並中学校
- フェアトレードと支援の輪を広げたい麗澤中学校
- 「なぜ?」を大切に 社会科の面白さを説く江戸川女子中学校
- 英語が通じる楽しさを実感できる学びをデザイン安田学園中学校
- 聴く力・書く力を重視した「表現力入試」を新設横浜富士見丘学園中学校
- 東大合格者を出す快挙 探究的な学びを核に生徒の能力を高める取り組みを進める光英VERITAS中学校
- 教育支援サービス『西武台ラーニングサポートセンター(SLC)』の導入で「学びの自立、自律化」を西武台新座中学校