Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
LINEで送る

スクールポット中学受験版 - 首都圏版学校情報検索サイト スクールポット中学受験版 - 首都圏版学校情報検索サイト

ツイッター フェイスブック

私立中高進学通信

2022年1月号

学校ってどんなところ?生徒の一日

埼玉栄中学校

クラスメイトは同志!
全員で医師をめざす「医学クラス」

2021年度で設立6年目を迎えた同校の医学クラス。医師になるという目標をもつ生徒が集まり、切磋琢磨しながら6年間を過ごします。今回は、医学クラスの中3生の一日を追いました。

僕が紹介します!
呉 健生さん(中3)
呉 健生さん(中3)

父親が病院を経営しているので、小さい頃から医師という職業が身近でした。僕も医者になりたいと思って、医学クラスで勉強中です!

07:30 登校


07:40 0時限授業

「基礎力を定着させます!」

 始業前に、希望制で演習授業を実施。この時間の演習授業では、英国数の基礎を学びます。

「授業で理解できなかったところを再度教えてもらい、基礎プリントで自分のわからないところを見つけられます」(呉さん)


08:35 朝読書

 朝読書は毎朝10分間行っています


08:45 短学活


09:00 1時限目:数学

「問題を解く面白さが堪能できます」

 解答を導き出す過程を大切にしている同校の数学の授業。一人ひとりの“やり方”を尊重する指導を心がけた、ていねいな指導が行われています。


10:00 2時限目:国語

 朝読書も併せて、読解力と表現力を磨く国語の授業。授業では、スピーチを通して発信力を強化しています。また、活字に触れる機会を増やしています。


11:00 3時限目:理科

「広々とした生物室での授業です」

 実験を重視した体験型授業を行っています。最先端の設備が整う校舎には、生物室・化学室・物理室・理科講義室といった特別教室も充実しており、授業の目的に合わせて利用しています。


11:50 昼食・昼休み

「現在はコロナ対策で黙食をしています」

 以前は中学生が校内の食堂で給食を食べていましたが、コロナ禍の現在は食堂で作られたお弁当を教室で食べています。栄養バランスを考えて作られたお弁当はボリューム満点!


12:40 4時限目:英語

 
「学びたい生徒を徹底サポート」

 将来、グローバルに仕事をするためにも、世界共通語である英語は必要不可欠です。

「僕は英語が苦手でだったのですが、授業と理数セミナーの両方を受けることで勉強の仕方がわかってきて、今では苦手意識を克服できました」(呉さん)


13:40 5時限目

 

14:40 6時限目

 

15:35 短学活・清掃


16:00 放課後

 放課後は、数々の講座を受講したり、部活動に熱中したりと、生徒それぞれの希望する過ごし方ができます。講座の取り方も自由。0時限目の講座も含めて、自身の学習方法に合わせて組み合わせることができます。


放課後 7時限目

「わからないところを積極的に質問」

 同校の教員が放課後を利用し、希望制で演習授業も行っています。基礎が必要な生徒にはていねいな指導を、成績上位者には高度な内容の授業を展開します。また、「理数セミナー」とは別の外部講座も設けており、全クラスの生徒が受講可能です。


放課後 理数セミナー

「講座は週に2回1科目4時間」

 医学クラスの生徒だけが受講可能な「池袋理数セミナー」という予備校の講座では、英国数の応用を学ぶことができます。このセミナーは、系列校でもある栄東高等学校でも導入されているプログラムで、埼玉栄では6年間のプログラムにカスタマイズして開講しています。


放課後 部活動

 柔道やバドミントンなど強豪として知られるクラブや、水球やなぎなた、ゴルフなど珍しい競技まで多彩な部活動を用意しています。マーチングバンドやコーラスなどの文化部も充実。放課後は部活動に全力を注ぐ生徒も多くいます。

「目標に向かって日々頑張っています」

19:00 完全下校

先生メッセージ
勉強だけでなく
医療人としての心構えも身につける
医学クラス担任土橋正寛先生医学クラス担任
土橋正寛先生

――Q 医学クラスの特徴は?

 その名の通り、医学の道を志す生徒が集まっているクラスです。勉強はもちろんのこと、医療に携わるために必要な心構えもしっかりと身につけてもらいたいと思いながら、指導を行っています。授業面においては、「6年間」を強く意識し、先の見通しを立てた授業を計画しています。また、応用問題は、理数セミナーや演習授業でも受けられるため、授業では基礎を徹底しています。数学では、中1の4月から問題数10問のプリント1枚を毎日解き続けており、中3の1月には1万問を突破します。

――Q 医学クラスだけの特別プログラムとは?

 医学クラスの生徒が参加する「大学訪問」を毎年行っています。中1では帝京大学、中2では北里大学、中3では筑波大学を訪れ、大学病院を見学したり、大学教授による講義と実習を受けたりします。生徒たちは未来を明確にイメージできるほか、モチベーションの維持にもつながります。(コロナ禍のため2020年度は中止)

――Q 医学クラスの雰囲気は?

 生徒たちは、「医学」という一つの目標に向かう「同志」のような仲間意識をもっているので、非常に仲が良く、また互いに勉強を教え合う姿も見られます。体育祭や文化祭、合唱コンクールではクラス一丸となって取り組むチームワークもあるクラスです。

――Q 受験生へメッセージ

 医学クラスは、本校の大きな柱となっているクラスです。埼玉のみならず、都内から通っている生徒も多くいます。将来、医学部などへの進学を希望している受験生の皆さんには、ぜひ進学先の一つとして考えていただけたらと思います。

進学通信 2022年1月号
紹介する学校
共学校 共学校   女子校 女子校   男子校 男子校
この号のトップに戻る 進学通信一覧を見る
ページトップ