私立中高進学通信
進学通信特集号WEB版『Hello! School』
聖望学園中学校
心優しき人々が集い、笑い、弾ける
居心地の良い「Wonderful」な学園
佐藤栄祐先生
埼玉県西部に位置する飯能市。103年前、緑豊かなこの地に誕生した聖望学園は今、「ICT」「English」「Global」を“3つの実”として進化中。小規模校ならではの強みも満載です。
記者プロフィール
埼玉県在住。今春、小学校6年生になる長男の中学受験を模索中のお父さん。心の優しい大人へと成長してもらいたいと願う中で、最近は宗教系の学校に興味津々。
ようこそ聖望学園に! 生活指導委員長の佐藤です!
本日はお世話になります。それにしても自然が豊かで、いい街ですね。
見どころ満載の「飯能」
今日はちょっと雲が多いのですが、晴れていれば、ちょうどこの方向に富士山を眺めることができるんです。個人的にここからのロケーションが大好きなんですが…、うーん、今日は見えないか…、残念!
学校の中に先生のお気に入りのスポットがあるなんて、なんかおもしろいです。
そうですか。飯能市は市域の80%が山林で、都心からハイキングで来る方がとても多いんです。学校からほど近い場所に宮沢湖という名所もあり、本校の生徒はマラソン大会で、その周囲を気持ちよく走っています。最近は学校のすぐ近くに、ムーミンのテーマパークもできまして、けっこう注目が集まっているんです。
中学棟(南館)
それでは中学棟からご案内してまいります。
ずいぶん変わった格好の建物ですね。
中学専用の南館で「中学棟」と呼ばれています。さあ、中に入りましょう。
住み慣れた自分の家
まずは普通教室からです。全教室にICT環境が整っています。
入り口もユニークですね。なんだか木の床も温かみがあって素敵です。生徒数はどのくらいですか?
本校は小規模校で、今年度は中1がちょっと多くて54人、中2が41人、中3が47人の合計142人の学校です。各学年とも2クラス編成ですので、教室の中は、多くて30人、少なくて20名少々という感じです。
少人数だからこそのメリットはありますか?
なんといっても、学年を問わず仲が良いです。中3が中1の面倒を見て、中2がその間に立って、物事を色々とやっているという感じです。総じて穏やかな生徒が多いと思います。高校に進学した生徒がちょくちょくやってくるのも、住み慣れた自分の家に帰ってくるという感じなのかもしれません。
南館2階ホール
続いて2階に上がりましょう。ここが2階ホールです。明り取りの天井を見上げると、建物が8角形であることがわかります。
本当ですね、8角形です。
本校には「I Study by Myself.」を表した、夏前に必ず実施する『ISM』(イズム)という1週間の学習期間があります。その際には、教室から自分の机をここに移動してきて、全員で自学自習に取り組みます。もちろん、マイセルフですから、時間割も自分で作成します。
なるほど。何ごとも受け身の姿勢では本当の力は身につきませんからね。
そうなんですよ。一方、2月に開催する『合唱コンクール』の練習や、定期的な学年集会でも、生徒たちは自主的にこのホールを使います。校舎の真ん中に、集まりやすい8角形のホールがあるというわけです。
南館1階ホール
それではもう一度、1階に降りてみましょう。ここにも2階と同スペースのホールがあります。
こちらのホールには祭壇があって、その横にクリスマスツリーがありますね。
12月初旬の今は、イエス様のご誕生をお祝いするアドベント(準備期間)に入っています。ツリーはクリスマスに向けて、生徒会の子どもたちが準備してくれました。
生徒さんが率先して動いているのですね。
そうですね。ちなみに、入学式は体育館で行いますが、式の終了後、中2と中3の生徒たちがこのホールで新入生を待ち構えていて、歓迎の歌で新しい仲間を出迎えます。「今日からあなたたちは聖望の一員です」と、先輩たちの心を込めた愛のメッセージは、まっすぐに新入生の胸に突き刺さります。
Wonderful!
アニメファンの聖地
ここからは一度、外に出てみましょうか。記者さんは『ヤマノススメ』というアニメをご存じですか?
すみません。エンタメ系、弱いんです(苦笑い)。
女子高生たちの登山をテーマにしたストーリーで、作品の舞台が飯能市、登場人物が通う学校として聖望学園の校舎が描かれました。で、ここから見た校舎がそのままモチーフとして使われました。ここです、このあたりから校舎を撮影してみてください。
(パチッ!)こんな感じでしょうか。これってひょっとしたら、聖望学園さんはアニメファンにとっての「聖地」なのですね。
…かもしれません(笑)。
グラウンドは3つ!
こちらがグラウンドです…、といっても狭いので、校庭と呼んでいます。
グラウンドはここだけ…、ですか?
いえいえ、そんなことはありません。自転車で15分ほどのところに、アメリカンフットボール、陸上競技、軟式・硬式テニスの練習場が入った『双柳総合グラウンド』があります。また、同じく自転車で30分ほどのところに、硬式野球、サッカー、硬式テニスの練習場を兼ね備えた『下川崎総合グラウンド』があります。
硬式野球ということは、あの鳥谷敬選手も?
そうです。阪神タイガースで2000本安打を達成し、今も千葉ロッテマリーンズで現役を続ける鳥谷選手も、下川崎総合グラウンドで汗を流しました。
たしか、聖望学園さんの甲子園初出場は1999(平成11)年でしたか。
そのとおりです。野球、お好きなんですね。本校は、春・夏合わせて4回、甲子園大会に出場しています。こちらの記念碑は、平成20年の春の選抜で準優勝した時のものです。
研修所
こちらは研修所です。宿泊施設も完備しているので、勉強合宿をはじめ、運動部の合宿でもよく利用されています。ちなみに、向かって右に設置してあるテレビは、鳥谷選手から寄贈されたものです。
いいですね。合宿所が自前である学校って、なかなかないんですよね。
トイレをリニューアル
もう一度中にお入りください。今年度、中高共にトイレをリニューアルしました。洗面スペースも大きめで、使いやすくなったと好評です。
トイレって、学校選びの重要なポイントなんですよね。参考にさせていただきます。
礼拝堂
こちらが礼拝堂です。中学生は毎週月曜日、朝の1時間目の『礼拝』の時間から1週間が始まります。
週の始まりに、気持ちをリフレッシュする時間ですね。
そのとおりです。週に一度でも聖書の言葉に触れることで、自分の中に気づきや発見があることを知り、新たな課題として挑戦していってほしいと願っています。ところで、ちょっと振り返ってみませんか?
クルリと、こうですか? あっ! ステンドグラス。
何気ない日常に、こういった美があるのも、ミッション校らしさです。
体育館
次は、冷暖房完備の体育館です。
体育館の冷暖房は、もはや必需品ですね。
私は保健体育科の教員で、バスケットボール部の監督も務めています。それだけにこの場所には愛着があるんです。私は体育館で汗を流し、頑張った生徒たちによくこう言っています。「迷った時は体育館に来なさい」と。
その答えは。
「原点が落ちているじゃないか」です。
(2回目の)Wonderful!!
体操競技場
こちらは体操競技場です。本校は体操部も強くて、2013年の全中で準優勝しました。
強豪たちの練習拠点というわけですね。
2019年も全中に出て、「よし、次も!」と意気込んでいたところ、一連のコロナ禍で2020年は大会が中止になりました。残念でしたが、生徒たちは元気です。
諦めたらだめです! 私も応援しています!!
将棋のプロになる!
運動部が強いんですね。
いやいや、文化部も負けていませんよ。ほら!
将棋の全国大会で準優勝じゃないですか!
そうなんです。本校には本当にいろんな生徒がいて、一つの道にこだわりを持った生徒もいます。ちなみに、彼は「将棋こそわが人生」と言っています。私たちも楽しいですね。
先生方が生徒の皆さんを、全力で応援していることがよくわかります。
家族的な学校なので、生徒と夢を話し合う機会も多いですね。そんな校風が評価されてなのか、卒業生のご子息も多く入学されます。また、兄弟姉妹で通っているご家庭も珍しくありません。
マルチン・ルター
最後に、マルチン・ルターと一緒にお別れします。本校の校章は、マルチン・ルターの家紋である薔薇と、心を表すハート、それに、キリストの象徴である十字架をモチーフにしたものなのです。
そうでしたか。聖望学園さんの魅力がよくわかりました。今日はどうもありがとうございました。
ツリーに点灯!
(後日、記者のメールに電飾に彩られたクリスマスツリーの写真が届く。送信者は聖望学園の佐藤先生だった)
「先日はありがとうございました。中学棟の前にある大きなもみの木に、素敵な明かりが灯りました。まだまだコロナで大変ですが、頑張りましょう。メリークリスマス!」
(3回目)Wonderful!!!
聖望学園中学校
〒357-0006 埼玉県飯能市中山292
TEL:042-973-1500
進学通信掲載情報
年度別アーカイブ
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度