Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
LINEで送る

スクールポット中学受験版 - 首都圏版学校情報検索サイト スクールポット中学受験版 - 首都圏版学校情報検索サイト

X フェイスブック

私立中高進学通信

進学通信特集号WEB版『Hello! School』

狭山ヶ丘高等学校付属中学校

狭山ヶ丘高等学校付属を見学
理想の学習環境を探訪する

埼玉県在住。2児の父で、小学4年生の長男に中学受験をさせようかと検討中。

是佐斉先生

埼玉県入間市にある狭山ヶ丘高等学校付属中学校。進学実績も高く、きめ細かな教育で知られる同校を訪れました。その模様をレポートします。

記者プロフィール

埼玉県在住。2児の父で、小学4年生の長男に中学受験をさせようかと検討中。

先生

募集部長の是佐です。私が本校のキャンパスをご案内します。

記者

よろしくお願いします。

生徒ホール(2号館1階)

先生

私の後ろに見えるのが生徒ホールです。早速中をご覧頂きたいと思います。放課後になると、生徒の憩いの場となります。学校説明会に来ていただいた受験生や保護者の方々からは「きれい」と評判です。お弁当や軽食が買える売店や、飲み物などの自販機もあります。生徒は、ここで自習したり、友人と談笑したりと、思い思いの時間を過ごしています。

記者

このホールには、本棚もあるのですね。新書がズラリと並んでいます。校長の小川義男先生は、ベストセラーになった「あらすじで読む日本の名著」を書かれただけあり、読書を大切にしているのですね。

先生

ええ。校長の小川は生徒に熱心に読書をすすめています。他にもここには新聞や英字新聞が置かれていて、自由に読めるようになっています。では、次に改めて2号館をご案内します。2号館は、生徒ホールとともに2015年に完成しました。

音楽室(2号館7階)

先生

こちらは7階にある音楽室です。中学と高校の音楽の授業で使います。吹奏楽部も練習に使用しています。

理科実験室・理科講義室(2号館6階)
理科実験室

(理科実験室)

先生

次に6階にある理科の実験室をご案内します。

理科講義室

(理科講義室)

先生

2号館の6階には、このように理科の実験室が並んでいます。

記者

東京理科大には今年20名も合格しているように、御校が理科教育に力を入れている証ですね。ところで、理科講義室の奥に水槽が見えますが、何かを飼っているのでしょうか?

先生

はい。科学部の部員たちが、様々な生き物を飼育してその生態を調べています。

クエ養殖中

記者

「クエ養殖中」の貼り紙もあります。魚のクエでしょうか?

先生

そうです。ハタ科の大型魚のクエです。この魚を科学部が養殖しています。去年はヒラメを養殖し、じっくりとその生態を調べた後、部員たちで感謝の気持ちを込めて食べました。

記者

生物の学びだけでなく、食育にもつながりますね。

体育館

先生

続いて体育館をご紹介します。バレーボールのコート2面分があり、集会にも使っています。他にも、ここから3km離れた場所に総合グラウンドがあります。今年の6月、このグラウンドに、部室やトレーニングルームが入った「新管理棟」が誕生しました。

記者

次回は、見学させてください。

先生

はい。ぜひ、お越しください。では、次に3号館をご案内します。

家庭科室(3号館4階)

先生

こちらは家庭科室です。中学・高校の授業で使います。ここにある調理器はすべてIHです。男子生徒も楽しそうに料理をしています。

記者

これからは、男の子も料理をできないとならないですからね。

茶室(3号館4階)

先生

こちらは茶室の「悠久庵」です。本校では、茶道が高3生の授業の1つとしてあり、その際、この茶室を使います。また、文化祭では、茶道部の部員が浴衣姿で来場してくれた方々にお点前を披露します。

記者

入間や狭山といえば、茶処として有名です。文化祭に息子と来て、ここでお茶をいただきたいですね。

中3の教室(2号館3階)

先生

中3の教室です。机とイスに工夫があります。

記者

高さが調節できるようになっているのですね。

先生

はい。中学生は成長が早いので、机もイスもそれに合わせることができるようにしています。

中学生専用図書館(2号館2階)

先生

こちらは中学生専用の図書館です。併設している自習室は職員室と隣合わせになっているため、勉強していて質問があれば、教員に聞きに行くことができます。

記者

ここなら落ち着いて勉強したり、読書したりできますね。

先生

話題の小説から、洋書まで、たくさんの本も揃っています。では、最後に1号館をご案内します。今ある3つの校舎の中では一番古い校舎です。

絵画の複製

記者

こうして校内を巡っていて気づいたのですが、モネやゴッホといった有名な画家の絵などがあちこちに飾られているのですね。

先生

はい。毎日の学校生活の中で世界中の名画を目にし、感性を磨き、教養を身につけるという目的から展示してあります。

講堂(1号館5階)

先生

こちらが最上階の5階にある講堂です。400名が収容でき、7時20分からの「朝ゼミ」でも使用されています。また、学校説明会や文化祭でも使います。

記者

まるで大学の教室のようですね。

先生

ええ。そのために、模擬試験にも使います。実際に大学に行って受験をする時には、こうした講堂で試験が行われることが多いので、本番に慣れておくという目的があります。また、大学の講義もこうした形の教室で行われていることもあるでしょうし、高校生のうちから慣れておくことが大切だと思います。

記者

ここなら本番の入試にリラックスして臨めそうです。

大学合格実績

先生

こちらが今年の春の大学合格実績です。

記者

東大や東工大、東北大や九州大…。国公立大学に50名近くの生徒が合格しています。早稲田大学や慶應義塾大、上智大や東京理科大にも40名以上が合格していますね。

先生

子どもたちは、未来の宝物です。本校はお預かりしたお子さんたちの力をしっかりと伸ばせるように、教員が心をひとつにして指導しています。

スクールバス

記者

御校の環境や雰囲気がよくわかりました。ありがとうございました。…ところで、ここに並んでいるのは、スクールバスですか?

先生

はい。無料のスクールバスで、JR川越線・東武東上線の川越駅や、西武新宿線の狭山市駅、入曽駅、JR八高線の箱根ヶ崎駅などから出ています。

記者

これなら通学も便利ですね。

先生

川越駅からは約40分、狭山市駅からは約25分、入曽駅からは約15分、箱根ヶ崎駅からは約20分で来ることができます。

記者

やはり、こうして実際に来てみると、子どもを入学させた時のイメージがわきますね。

先生

校長の小川も「実際に来ていただき、校舎などを生で見ていただくことが大切だ」とよく申しております。また事前にお電話をくだされば、私たちが校内をご案内することも可能です。これを読んでくださっている受験生や保護者の方々に、ぜひ一度、本校においでいただきたいと思います。

記者

私も学校見学をおすすめします。今日はどうもありがとうございました。

ページトップ