私立中高進学通信
2020年10月号
Students' Chat Spot
昭和女子大学附属昭和中学校
初めての「オンライン文化祭」を開催!
新たな試みとなるオンラインでの「昭和祭」の開催に向けて、日々奮闘する実行委員の4人にお話を聞きました。
実行委員長
「この学校の良さは個々の意見を尊重してくれるところ。積極的な自分になれます!」
広報担当
「物理が大好きなので、週4時間ある物理の授業を楽しく受けています。実験も多く、私には最高の環境です」
後夜祭担当
「友達とお話ししながらお菓子を食べて休憩できるブレイクタイムはこの学校ならでは。一番好きな時間です」
有志企画担当
「行事が大好きです。昭和祭だけでなく、体育祭もみんなで盛り上がれる行事なので、ぜひ注目してもらいたいです」
――オンラインでの文化祭では、どのようなプログラムを予定していますか。
S・Tさん
昭和祭では毎年、統一テーマを決めていて、今年は「意気衝天」という言葉を掲げました。この言葉には、「逆境に負けず、天を突くほど盛り上げていこう」という意味があります。そのスローガンのもと、クラスごとに30分程度の動画を作成してインターネット上で公開しようと考え、話し合いを続けているところです。動画は、劇や演奏のほか、キャンドルやスライム作りなどの体験系など、いろいろな内容のものを作成できたらと思っています。ほかにも、ゲームや迷路など、見てくださった方が楽しめるコンテンツも作りたいです。
――それぞれの実行委員としての役割を教えてください。
S・Oさん
私は広報を担当しています。昭和祭に向かって全校生徒がどのようにがんばっているかを、外部の方に伝えたいと思っています。そのために、準備している様子をSNSでPRしていきたいです。
S・Tさん
私は実行委員長として、みんなをまとめる役割をしています。文化祭当日は、在校生は登校して、クラブでの活動や有志の発表をグラウンドなどを使って行う予定ですが、それらをただ配信するだけではなく、リポーターがそれぞれを紹介するような形で活気があるところを見せたいと思っています。
R・Tさん
私は、有志企画を担当します。有志ではダンスや歌が得意な生徒を募集して、披露してもらいます。例年なら、文化祭当日は忙しくて有志の活動には参加できない生徒も多いのですが、今年はオンラインという環境だからこそ、より多くの生徒に参加してもらえると思うので、広く募集したいと思います。
A・Hさん
私は後夜祭担当です。昨年は、中夜祭として一日目と二日目の間に行いました。今年度も感染予防対策をして、参加した人たちが盛り上がれるイベントを行いたいと、今、みんなで企画しているところです。
――オンラインだからこその楽しみは?
S・Tさん
例年の文化祭では担当している役割があり、有志発表や中夜祭に参加できなかった人も、今年は全員で参加して一斉に楽しむことができます。みんなにとって、思い出に残る文化祭になると思います。
S・Oさん
動画を撮ったり、配信したりすることは、今後、私たちが社会に出たときにも役に立つ技術だと思うので、将来のことを考えても有意義な機会になりそうです。
A・Hさん
オンラインということで、最初はネガティブな意見がたくさん出てくると思っていましたが、クラスでの話し合いのときに、みんなが真剣に「オンラインだからこそできることはなんだろう」と意見を出してくれました。仲間の新たな一面を見ることでき、これも素晴らしい経験になると思いました。
R・Tさん
オンラインで行うことで、「足を運ぶのは面倒だけど、パソコン上で見られるのなら」と多くの方に気軽にご視聴いただくことができると思います。「オンラインが面白かったので、来年の文化祭は実際に学校へ行ってみよう」となるように、今後につなげていきたいです。
――オンラインでの開催が決定し、他の生徒からはどんな反応がありましたか?
S・Tさん
これをやりたい、あれをやりたいという積極的な意見がたくさん出ました。希望通りに実行できるかはわかりませんが、「楽しいものにしよう、より良い昭和祭にしよう」というみんなの思いがうれしくて感動しました。
R・Tさん
「今年は有志の募集をするの?」とたくさん聞かれました。挑戦してみようという声も多いと聞いているので、すごく楽しみです。
S・Oさん
昭和以外にもオンライン文化祭をやるという学校はありますが、だからこそ「昭和はこういうところを売りにしたらいいんじゃないか」と、どんどん意見を言ってくれる友達も多く、うれしく思っています。
A・Hさん
私たちは、中1生、中2生の話し合いにも参加したのですが、みんな自分たちなりに、今できる最善の策を考えてくれていたので、とても頼もしくなりました。
――文化祭に向けての意気込みを教えてください。
S・Oさん
今年は例年と違ってオンラインでの昭和祭になりますが、外部や受験生の方に「昭和ってこんなにいい学校なんだ」「生徒は積極的に行事をがんばっているんだ」ということを知っていただけるよう広報活動をしていきたいと考えています。
R・Tさん
オンラインだからこれができないとネガティブにならず、オンラインだからこそできることをたくさん見つけて、例年以上に素敵な昭和祭を作っていきたいと思います。
A・Hさん
みんなを支える立場として、縁の下の力持ちになれるように取り組んでいきたいです。昨年は委員会に入って1年目でわからないことが多く、自分のクラスの催しを手伝うことができなかったのですが、今年はクラスの状況を見て声をかけていけたらと思っています。すべて終わった後に、「今年の昭和祭も良かったね」と言ってもらえるように最善を尽くしていきたいと思います。
S・Tさん
実行委員長の立場として、最優先事項は感染予防だと思います。その次に大事なのが、昭和が今まで作り上げてきた伝統と、企画力があって明るく活発な生徒がいる積極的な学校だという雰囲気を外部に発信することだと思っています。安全に配慮しつつ、在校生も一般の方も楽しめる文化祭にしていきたいです。
(この記事は『私立中高進学通信2020年10月号』に掲載しました。)
昭和女子大学附属昭和中学校
〒154-8533 東京都世田谷区太子堂1-7-57
TEL:03-3411-5115
進学通信掲載情報
PICK UP!!
紹介する学校
- 簡潔な解説動画と Zoomによる双方向授業で 効果的な学びを展開聖徳学園中学校
- 学びと学校生活への意欲を高めたオンラインの学級づくり昭和学院中学校
- 先生同士が団結し生徒の不安を取り除くきめ細かなケア態勢多摩大学目黒中学校
- 5月11日から全学年で1日6時間のオンライン授業 学びを止めない取り組み東京女学館中学校
- 創意工夫あふれる授業を実施受験生向けイベントもオンラインを活用文教大学付属中学校
- 生中継で入学式を実施オンライン授業は自学自習を習慣づけるきっかけに山脇学園中学校
- 緊急時だからこそ生徒一人ひとりに心から語りかける教育を横浜富士見丘学園中学校
- 自律心の育成と尊重教室とは異なる学びを大宮開成中学校
- 「野球」の技術を磨きながら人間としても大きく成長日本大学第二中学校
- 部員たちが能力の限界にチャレンジできる環境を用意星野学園中学校
- 共学校として、新たな伝統のスタート知性と品格が感じられる新制服光英VERITAS中学校
- 「英語イマージョン」教育で毎日英語を使っています!浦和実業学園中学校
- 「ジブンのドラマをデザインできる品格ある個人になるために」神田女学園中学校
- 「夢や目標があればがんばれる大切なのは自ら考え行動する力です」帝京大学系属帝京中学校
- スモールステップで展開する中高一貫の探究学習品川翔英中学校
- プレゼンテーションの構成を学ぶ意欲的な試み明治大学付属八王子中学校
- 中高6年間の『国際コース』2021年よりスタート江戸川女子中学校
- 英語で考え、英語で発信4技能を育成する『SEC』秀明中学校
- 画期的な英語教育に特化『GSCコース』誕生小石川淑徳学園中学校
- 中3の全員留学を通して自己を確立、主体性を育成東京成徳大学中学校
- 高校DDコースのノウハウを中学英語教育にも活かす文化学園大学杉並中学校
- 行動や実践を伴う真のグローバル教育サレジアン国際学園世田谷中学校
- 一人ひとりの英語力を伸ばすeラーニングシステム『YES』八雲学園中学校
- 3カ月間のオーストラリア ターム留学〜にちがくグローカルプログラム〜日本学園中学校
- より高い目標をめざして併設大学以外への進路指導も充実東洋大学京北中学校
- 初めての「オンライン文化祭」を開催!昭和女子大学附属昭和中学校
- 2021年度より「理数コース」を新設世界へ羽ばたく理数系人財の育成をスタート世田谷学園中学校
- 創立以来最大の改革が進行中「日駒トリニティ」で生徒の人柄を育む日本工業大学駒場中学校
- 絆を重んじ生活を大切に6年間のスタートライン日本大学第一中学校
- SDGsの学びが視野を広げ成長する糧に和洋九段女子中学校
- 揺るがぬ基礎力を形成する『レイヤードメソッド』共立女子第二中学校
- 変化と挑戦にトライし続け社会に貢献できる人間を育成青稜中学校
- 自己肯定と他者尊重の心を大切に育てています東洋英和女学院中学部
- 自ら考え学び人間力を高める『自学創造』教育を実践安田学園中学校
- 長所で勝負できる大人になってほしい自分の長所を知るためのヒントを与えたい立正大学付属立正中学校
- 自分の成長を入試に活かす『アクティブ入試』武蔵野中学校
- 個々の生徒の特性や志望する大学・学部を見据えた個別の進路指導城西大学附属城西中学校
- 豊富で魅力的な教育プログラムを6年間の学校生活と大学進学に有効活用二松学舎大学附属柏中学校
- 『キャンパスツアー』で学校の良さを伝えました!国府台女子学院中学部