Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
LINEで送る

スクールポット中学受験版 - 首都圏版学校情報検索サイト スクールポット中学受験版 - 首都圏版学校情報検索サイト

X フェイスブック

私立中高進学通信

2020年9月号

未来を切り拓くグローバル教育

八千代松陰中学校

課題解決型の学びで国際性英語力を養う

多くの姉妹校・教育提携校と協力
カナダの姉妹校訪問

カナダの姉妹校訪問

現地密着型プログラム
多彩な『スタディーツアー』

『明日の国際社会を担う個性豊かな人物の育成』を目標とする同校のグローバル教育は、中1から始まる徹底した習熟度別英語教育を基本として、多彩な体験ができる国内外のさまざまな国際交流プログラムを実践。現在の国際社会で最も必要とされる能動的な課題解決能力を、豊富な海外研修を通じて高めていきます。

「本校には海外に多くの姉妹校や教育提携校があり、留学や相互訪問などの交流を行っています。そこで学んでほしいのは、自分が国際社会で生きているのだという自覚です」(英語科/田中楓子先生)

 姉妹校は現在5校。ニュージーランド・オーストラリア・韓国・カナダと気候・風土、言語や文化も異なり、国際色が豊かです。また、昨年、ベトナムにある「ベトナム日本国際学校」とも教育提携協定を結びました。姉妹校・教育提携校への訪問も含め、多彩な海外研修プログラムを実施しています。

 とくに注目されるのが希望制の『スタディーツアー』です。昨年度はイギリス・ニュージーランド・フィリピン・ベトナムで実施しました。それぞれ内容は異なりますが、どれもが地域社会に密着したプログラム。現地でしか体験できないことに挑戦する独自の研修です。

「ベトナムでの『ミッション遂行型研修』は、現地大学生と共同でビジネスミッションを遂行します。昨年は現地で食材を調達して“うどん”を作って販売しました。
 国内では経験できない課題解決型プログラムは、創意工夫を楽しみながら、生きた国際感覚、コミュニケーションスキル、想像力などさまざまな能力を育てます」(田中先生)

多彩な海外研修の中から、
自分に合ったコースを選択できるところが生徒たちに好評です。
ベトナム『スタディーツアー』うどん販売の企画・実施ベトナム『スタディーツアー』うどん販売の企画・実施
オーストラリアの姉妹校訪問オーストラリアの姉妹校訪問
ニュージーランドの姉妹校訪問ニュージーランドの姉妹校訪問

グローバル意識を高める『土曜講座』もスタート

 国内での実践も充実しています。なかでも希望制による『土曜講座』は、本年度からの新しい取り組みです。初回は探究心や自己表現力、グローバル意識を高める4講座をオンラインで実施。その中には、外国人留学生をファシリテーターに、英語を使ったグループワークにより視覚デザインを作る『DESIGN & COMMUNICATION』(※1)の講座もありました。

「土曜講座は、外部の企業や個人と協力し、通常の授業ではできない学びの機会を提供します。今年度はコロナ禍の影響もあり、オンラインで開始しましたが、英語プラスアルファの学びが得られたことは生徒の感想からもうかがえました。
 今後も感染症の対策をしつつ、対面形式とオンライン形式を組み合わせながら続けていくことを考えています。今年は実現が難しい海外研修もオンラインを活用して海外とつなぐなど、本校ならではのグローバル教育を進めていきたいと考えています」(土曜講座担当/飯塚真吾先生)

※1 『DESIGN&COMMUNICATION』講座…留学生をファシリテーターに、視覚デザインを創作する活動を通して英語のコミュニケーション力を磨きます。講座はZoomを使って行われました。

Action Report File001
豊富な海外研修が語学力と異文化理解力を高める
海外姉妹校・教育提携校で海外研修

 2019年度の『スタディーツアー』は、ベトナムでの『ミッション遂行型研修』のほかにも、イギリスの文化や政治・経済、最先端科学技術などを学ぶイギリス「ケンブリッジ大学スクーリング研修」、地域密着でインターンシップ体験などを行うニュージーランド「KORUグローバル人材育成プログラム」、フィールドワークやボランティア活動も行いつつ1日8時間、実践的英語を学ぶフィリピン『集中型英語研修』など多彩な研修を実施しました。各姉妹校訪問でもホームステイを経験するなど、海外での学びの機会は非常に多くなっています。

「大切なのは、英語はあくまで“使うもの”だということ。とくに海外研修では、異文化交流の重要性や文化の多様性に気づいてほしいです」(田中先生)

フィリピンではボランティアで文房具をプレゼントフィリピンではボランティアで文房具をプレゼント
ニュージーランド『スタディーツアー』では羊毛を取り分ける作業場で職場体験を実施ニュージーランド『スタディーツアー』では羊毛を取り分ける作業場で職場体験を実施
ベトナムでは現地の語学学校で英語を集中学習ベトナムでは現地の語学学校で英語を集中学習
韓国では地元企業サムスンでVRを体験韓国では地元企業サムスンでVRを体験
カナダの姉妹校訪問では遠足や大学ツアーなども行います。カナダの姉妹校訪問では遠足や大学ツアーなども行います。
海外姉妹校・教育提携校一覧
姉妹校 ニュージーランド ラスキール校(男子校)
ニュージーランド セントマシューズ校(女子校)
オーストラリア スコッツオールセインツカレッジ校(共学校)
韓国 培英中学校・高等学校(男子校)
カナダ ケイトアンドリュース校(共学校)
教育提携校 ベトナム ベトナム日本国際学校(共学校)
Action Report File002
異文化交流を重視した
国内でのグローバルな学び
国際感覚を磨く豊富な取り組み

 同校は中学段階から、1~2カ月間に1度の割合で国際交流を意識したグローバルスタディープログラムを行っています。中1では外国人留学生との校外学習、中2では留学生に街を案内する遠足を行うなど、英語で発表する機会の多い授業だけでなく学校行事とも連動し、英語が自ずと身につく学びを実践しています。

 また、本年度開始の『土曜講座』は、学年の垣根も取り払い、能動的で多様性のあるグローバル教育を、幅広いテーマを設けて行います。

「英語を使う講座では、ジャパンタイムズと連携し、ニュースを英語で理解して自分の考えを英文で表現するアクティブラーニング型講座もオンラインで7月に始まりました。国内での学習経験を、先の学びにつなげてもらいたいですね」 (飯塚先生)

オンライン講座ならではのグループワークも経験オンライン講座ならではのグループワークも経験
授業でも土曜講座でもChromebookを使いこなします授業でも土曜講座でもChromebookを使いこなします
IGSコースには特別な海外研修も

 高校から選択できる『IGSコース』(※2)には、より広い国際感覚やアントレプレナーシップを養う海外研修『トレイルメーカーズプログラム』があります。希望者を対象に約5カ月間の国内研修の後、高2の夏にアメリカの大学で約2週間の語学研修を行い、さらにシリコンバレーの企業訪問やスタンフォード大学の学生へのインタビューワークを3日間実施します。

「ここを経て本格的な留学を考える生徒もおり、国際社会での生き方や進学へのキャリアプランを見つける良い機会にもなっています」(飯塚先生)

※2 IGSコース…確かな学力を築き、国際感覚を養う特進コース。多様化する大学入試への対応はもちろん、講演や特別講座、ワークショップ、国際交流などさまざまな体験学習を実施しています。

進学通信 2020年9月号
紹介する学校
共学校 共学校   女子校 女子校   男子校 男子校
この号のトップに戻る 進学通信一覧を見る
ページトップ