Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
LINEで送る

スクールポット中学受験版 - 首都圏版学校情報検索サイト スクールポット中学受験版 - 首都圏版学校情報検索サイト

X フェイスブック

私立中高進学通信

2020年特別号

学校生活ハイライト

日出学園中学校

有志が協働する新しい形の
プロジェクト型活動「FLYERS」

校内で行われたミュージックビデオ撮影のお手伝い。エキストラで出演した生徒もいます。

校内で行われたミュージックビデオ撮影のお手伝い。エキストラで出演した生徒もいます。

学校広報組織「FLYERS」は、全生徒に参加のチャンスがある生徒主体のオープンな活動です。学校説明会や企業との会議、取材・撮影協力など活躍の場がどんどん広がっています。

生徒のアイデアと
自主性が活きる場

『誠(なおく)・明(あかるく)・和(むつまじく)』を校訓に、創立73年を迎えた今もなお進化し続ける同校。自ら興味を持ち、疑問に思い、進んで解決する。そうした学びへの姿勢を育む教育を行ってきました

 そんな同校の生徒たちから、「自分たちのアイデアを形にできる」と評判なのが、「FLYERS(フライヤーズ)」(※1)と呼ばれる学校広報活動です。部活動でもなく委員会活動でもないユニークな組織で、中1から高3まで、希望すれば誰でも参加できます。企業や団体などさまざまな社会人と協働する機会もあり、生徒たちの思考力を深めるきっかけにもなっています。

 FLYERSの活動は、入試広報部長の石川茂先生が生徒に企画への参加を呼びかけるところから始まります。手を挙げた生徒が学年やクラスなどに関わらず有志で集まり、準備を進めていきます。活躍の機会は学校説明会にとどまらず、撮影や取材、視察、企業の商品トライアルと多彩です。

「FLYERSは課題に関心のある生徒が集い、リスクを回避しながら解決策を見つけていく“プロジェクト・マネジメント型”の活動です。この活動を通して、それぞれの学習観や仕事観が変わり、学校をより活性化する力となっています」(石川先生)

 20代、30代の若い教員の熱心なサポートで、活動はより活性化し、教員と生徒の信頼関係もぐっと深まっています。

※1 FLYERS…生徒による入試広報部として2015年に発足。チラシという意味と、英語で社会的成功をめざしつつも楽しさを愛する若者を指す“fun loving youth en route to success”の頭文字を取って命名されました。学園の生徒は誰でも参加でき、校内SNSをフォローすることで、プロジェクトの呼びかけを受け取ることができます。

学校見学に訪れた親子を案内したり、質問に答えたりする役割もFLYERSが担当します。学校見学に訪れた親子を案内したり、質問に答えたりする役割もFLYERSが担当します。
学校紹介のマンガや英字の紹介チラシなど、広報配布物も生徒主導で作成しました。学校紹介のマンガや英字の紹介チラシなど、広報配布物も生徒主導で作成しました。
高校のキャリア授業「シゴトのチカラ」(※2)のイベントでは、多くの中学生が準備や運営に関わりました。高校のキャリア授業「シゴトのチカラ」(※2)のイベントでは、多くの中学生が準備や運営に関わりました。

※2 シゴトのチカラ…特定非営利活動法人(NPO法人)「じぶん未来クラブ」が主催する、高校生と社会人が仕事について語り合うキャリア授業。同校で5日間にわたって行われ、FLYERSも運営のサポートを担いました。運営するNPO法人の方々やボランティアの大学生とも関わりを持ち、スムーズにイベントが運営されるよう相談し、考えながら参加した経験は、生徒たちの大きな財産になったようです。

FLYERSインタビュー

 FLYERSに積極的に参加している中3生に話を聞きました。
日頃の勉強や部活動、生徒会活動などと両立させながら自分に合ったペースで活動しています。


部活動や委員会活動とは違う体験
富田真愛さん(中3)

 富田真愛さんは中1の夏頃に、FLYERSのチラシを見てその存在を知ったと言います。

「映像制作のお手伝いとして携わったことが印象に残っています。お手伝いをしながら撮影スタッフの方々の仕事を観察していたので、今はテレビを見ていても『カメラワークはどうやっているのかな?』などと想像するようになりました」

 撮影の際には、制作の手伝いだけでなく、エキストラとして出演する機会もあります。大人と関わって物事を決めることもあり、部活動や委員会活動とは違った体験ができることもうれしいです」


ミュージックビデオの撮影を初体験
杉浦未咲さん(中3)

 小5のときに学校見学に来て、FLYERSの活動を知ったという杉浦未咲さん。生徒会メンバーでもありますが、憧れの高校生の先輩にならって、かけもちでFLYERSの活動もしています。

「中学に入学したばかりの5月、校内で行われた、あるミュージシャンのミュージックビデオの撮影に参加しました。数分間の映像のために、撮影が丸一日かかることや、何度も同じシーンを撮り直すこともあると、その時初めて知り、1つの仕事に注がれる力の大きさに驚きました。こうした仕事の舞台裏を見ることができるのも、FLYERSならではの経験です」


イベント運営で準備と裏方の活躍を実感
坂井羽成さん(中3)

 吹奏楽部の部長を務める坂井羽成さん。FLYERSを知ったのは自身の受験のときの学校説明会でした。

「印象に残った活動は、高校のキャリア授業『シゴトのチカラ』のイベント運営です(※2)。私は社会人の方々が仕事について講義する際に、タイムキーパーを務めました。高校生の授業の手伝いをするのも、FLYERSではごく普通のことなんです。
 NPOのスタッフやボランティアの大学生と一緒に準備をしたのですが、イベントを成功させるには、当日だけではない、裏方の、そのまた裏方の準備が必要なことがわかりました」

左から富田真愛さん、杉浦未咲さん、坂井羽成さん。
いずれもFLYERSで活躍する中3生です。

左から富田真愛さん、杉浦未咲さん、坂井羽成さん。
いずれもFLYERSで活躍する中3生です。

1年間に50回以上! 広報活動以外でも活躍!
多種多様なFLYERSの活動
撮影協力

 生徒による学校紹介の映像撮影、ドラマやミュージックビデオなどで学校が撮影協力を行うときのエキストラやスタッフなども担います。電車や駅、雑誌、学校パンフレットなどに掲載する写真は生徒がモデルになります。


会議

 先生方の広報会議に加わり、学校説明会で受験生に渡すグッズの選定や、新しい教材や検定を導入するかの話し合いなどをします。来訪した企業の担当者と話し合うこともあります。


イベント

 外部から誘致した講演会やプログラムのスタッフとして動きます。他の生徒たちの学びをスムーズに進行するための、「縁の下の力持ち」となります。


商品トライアル

 文房具やタブレットのアプリなど、企業が開発する新商品のモニターを務めます。実際に使用した印象や感想、改善点などをしっかり伝えることが求められます。

学校紹介ビデオの内容を企画、出演、現場の進行もFLYERSが担当しました。

学校紹介ビデオの内容を企画、出演、現場の進行もFLYERSが担当しました。

FLYERSの企画に参加する手順

ページトップ