私立中高進学通信
2019年2・3月合併号
キャンパスのビジョン
麗澤中学校
古き良き伝統と新しさが調和した食堂「けやき」が誕生
全校生徒1,200人が同じ時間に同じ昼食を囲める食堂が完成。
緑豊かなキャンパスを眺めながら、食事を楽しみ、絆を強くしています。

1,200席を有する食堂「けやき」が誕生。
「麗澤の森」と呼ばれる周囲の風景と溶け合うように設計された食堂です。
ラグビーを通して麗澤教育の素晴らしさを

同校の広大なキャンパスに新しい施設が2つ誕生しました。食堂「けやき」とラグビー場です。
「けやき」の竣工は2017年9月。食事をとるホールには柱がなく、約1,200人が着席できます。お昼には6学年の全生徒がここで一斉に給食を食べることができます。同校は1935年に前身となる道徳科学専攻塾の創立以来、全寮制でした。その後1992年に通学制を導入。現在も併設の高校には寮生活を送っている生徒がいます。
「創立者の廣池千九郎が本校を全寮制にしたのは『他の生徒と寝食をともにするなかで、感謝したり、競ったりして、お互いの心が磨かれていく』と考えたからです。『けやき』では、同じ時間帯にみんなで同じ食事を囲めるようになっています。ここに創立者の思いが受け継がれているのです」
と話すのは、教頭の西野 徹先生。こうした学校生活の中で、教員と生徒の絆も強まるといいます。
一方、ラグビー場は2018年7月に竣工しました。
「ラグビーの精神は『One for all, All for one(一人はみんなのために、みんなは一人のために)』です。このチームプレイの精神は麗澤の理念に通じます」
同校は、イギリスの全寮制の私立校であるパブリックスクールを手本にして創立されました。ラグビーは、そのパブリックスクールで生まれたスポーツだからです。
「本校ではラグビー部を強化し、とくに女子を中心にオリンピック選手や日本代表選手を育てるとともに、麗澤精神の素晴らしさを伝えていきたいと思います」
新しい食堂に続いてラグビー場が竣工

縦110m、横68mの人工芝ラグビー場。
近隣のラグビースクールの小学生、関東女子代表、三重県女子代表の高校生などが試合を行いました。
これからとくに女子のラグビーを強化していきます。







(この記事は『私立中高進学通信2019年2・3月合併号』に掲載しました。)
麗澤中学校
〒277-8686 千葉県柏市光ヶ丘2-1-1
TEL:04-7173-3700
進学通信掲載情報

PICK UP!!
紹介する学校
- 奉仕の精神をもとに生徒が主体的に取り組む『純花祭じゅんかさい』目黒星美学園中学校
- 科学の甲子園ジュニア埼玉県大会 「科学の甲子園」全国大会予選初出場で初優勝大宮開成中学校
- クリスマスツリー点灯式 キリスト教の「奉仕の精神」で共生社会に貢献する人間性を育む関東学院中学校
- 古き良き伝統と新しさが調和した食堂「けやき」が誕生麗澤中学校
- 4名のお父さまが学校の魅力を語る保護者座談会光塩女子学院中等科
- 受験生、保護者が積極的に参加した中学入試説明会城北中学校
- 英語での発信力を育む多彩な教育プログラム十文字中学校
- 2019年度より日本大学の付属校へ目黒日本大学中学校
- 体験を積み上げて学ぶ理科の実験授業獨協埼玉中学校
- 上野動物園で外の空気を感じながら創作の楽しさを味わう 中1校外学習〜動物園スケッチ〜女子美術大学付属中学校
- 「自立と共生」の実現へのステップとなる都電の旅 中1校外学習〜都電荒川線の旅〜文京学院大学女子中学校
- 行事も楽しく面白い先生が多いので授業も飽きないです芝浦工業大学柏中学校
- 想像のスイッチを入れる“学びの共同体”を作る この二つを大切にして私自身も学び続けたい恵泉女学園中学校
- 日本語しか使わないのはすごくもったいない 英語が読めればたくさんの情報を得られます高輪中学校
- 音楽は心を開くツール 音楽科の授業がグローバル教育にも大いに役立つと思います東京成徳大学中学校
- 勉強ができることより 人柄が温かいことが大事 人から好かれる人間になってほしいです日本工業大学駒場中学校
- 4年に一度の音楽会を開催 芸術によって人間性を育てる自由学園(男子部・女子部)中等科
- 情報収集、情報発信にフル活用 双方向の授業を拡充する田園調布学園中等部
- オーストラリアの姉妹校とのターム留学東京純心女子中学校
- やさしい先生が子どもたちをしっかりと見守ってくれるアットホームな学校立正大学付属立正中学校
- 「私の生き方は、これでよいのか?」と常に問いかけて「ほんとうの私を生きる」浦和明の星女子中学校
- 国際人を育成するため早期から英語に触れる東洋大学京北中学校
- 高校時代に書き上げた「みらい論文」が卒業後の人生の指針に麴町学園女子(麹町学園女子)中学校


