私立中高進学通信
2018年12月号
学校生活ハイライト
山脇学園中学校
全員が主役! 高校生のリードで中学生も全力投球の体育祭

中2生のダンス。一生懸命練習し、当日はピッタリ息の合った動きを披露することができました。
『女性としての志を育てること』を教育の基本に据え、中高一貫の女子教育を行っている同校。秋に行われる体育祭は、中学・高校の全生徒が集う一大イベントです。毎年、生徒たちが自主練習を繰り返して臨むという同校の体育祭をご紹介します。
準備期間から真剣勝負!
情熱が注ぎ込まれた祭典

中高6学年、総勢約1200名の生徒が一堂に会する10月の体育祭は、教育目標の一つである『協働力』を実践する行事でもあります。競技は学年別で競い合うため、各学年の団結もいっそう強まります。
運営の中心になるのは高校生の体育委員。高3生が指揮係としてリーダーとなり、高2生を中心に審判係・用具係などを担当します。また、中学生がスムーズに体育祭に参加できるように、事前に高2生の応援係が下級生の教室を回って、エールの練習なども指導しています。
「9月の文化祭が終わると、生徒は朝や昼休みの時間を使って、自主的に各種目の練習を始めます。早朝に登校して直前まで練習を続ける熱意には毎年、驚かされます。本番で練習の成果が大いに発揮され、本当にうれしく思います。
事前の準備は、生徒一人ひとりが責任を持ってやっています。コツコツと努力して、一つのことをやりとげた達成感を、全員に感じてほしいです」
と、体育科の佐々木葉子先生は話します。
午前は中学生、午後は高校生を中心とした競技が、今年も元気いっぱいに繰り広げられました。体育祭を初めて経験する中1生を、最後まで応援する上級生たちの姿が感動的でした。全員が真剣に取り組み、支え合う姿に、培ってきた「協働」の精神が息づいています。






体育祭実行委員長の萩原さん(高3)。委員長の仕事を通じ、人をまとめていくことの難しさを実感したそうです。
「私たちの伝え方次第で、全員のやる気が変わってくるので、みんなが『ついていきたい』と思うような声かけを心がけました。その結果、みんなの意識が変わってきて、本番はとても素敵な体育祭になりました」
(この記事は『私立中高進学通信2018年12月号』に掲載しました。)
山脇学園中学校
〒107-8371 東京都港区赤坂4-10-36
TEL:03-3585-3911
進学通信掲載情報

PICK UP!!
紹介する学校
- 生徒会を中心に中高が団結 全員で力を合わせる玉蘭祭駒込中学校
- 全員が主役! 高校生のリードで中学生も全力投球の体育祭山脇学園中学校
- 1人1家庭のホームステイ 出会いと感動が次の自分をつくる横浜翠陵中学校
- クリスマス街頭募金サレジオ学院中学校
- 根気強く“好きなこと”に向き合い仲間と絆を強める大切な時間跡見学園中学校
- “人生100年時代”を生きる生徒へ 第二校舎~創造探究棟~田園調布学園中等部
- “採光”をコンセプトにした陽光が差し込む新キャンパス立正大学付属立正中学校
- 説明会+入試問題研究会で親も子も学校の魅力に触れる共立女子第二中学校
- 養護教諭とカウンセラーは生徒一人ひとりと向き合い 心身の健康をサポートする“縁の下の力持ち”佼成学園中学校
- 生徒たちの「好き」を引き出し磨き上げていく学校生活三輪田学園中学校
- 説明会、校内見学、個別相談 生徒たちがイキイキと活躍!!目白研心中学校
- やりたいことにどんどん挑戦して生徒たちがのびのびと成長青稜中学校
- 充実した学習環境のなかで楽しみながらのびのびと学べる!専修大学松戸中学校
- オンライン英会話で英語により積極的に聖望学園中学校
- コミュニケーション力を理論と体験で学ぶ二松学舎大学附属柏中学校
- 「探究型学習」を深化する『学び方』の授業を開始東京純心女子中学校
- ICT活用と考える授業で主体的な学びを引き出す京華中学校
- 価値 次世代型キャリア教材で培う新しい価値を創造する力日本大学豊山女子中学校
- 世界を意識し理解する力を育み中学3年間で国際人の土台をつくる昌平中学校
- 同じ目標に向かう仲間とともに大きく成長できる狭丘祭狭山ヶ丘高等学校付属中学校
- 生徒一人ひとりに向き合いやりたいことを尊重する手厚いサポート関東学院中学校
- ~PTAと生徒が焼く!おやじの焼きそば~ 親子の会話が増えました城北中学校
- 『自主創造』の精神のもと世界へと羽ばたく人材育成をめざす佐野日本大学中等教育学校
- 大学入試改革を意識した英語4技能を強化共栄学園中学校
- 英語の4技能強化に加え世界で生きる力を鍛える聖学院中学校
- パソコンを効果的に使って大学入試や社会で役立つスキルを身につける十文字中学校
- 豊富な学校行事で強くなる仲間との絆光塩女子学院中等科
- 自主性と団結力を促進する学外活動日本工業大学駒場中学校
- 学校で身につけた基礎学力と目標達成のための努力で勝ち得た東大合格城西大学附属城西中学校
- 野球部の活動とテーマを持った学習 中高時代の学びが将来の夢につながる明治大学付属明治中学校
- 予備校いらずの進学指導講座が好評! 「真の進学校」として難関大合格をサポート実践学園中学校
- 養護教諭とカウンセラーは生徒一人ひとりと向き合い 心身の健康をサポートする“縁の下の力持ち”文教大学付属中学校


