私立中高進学通信
2018年11月号
SCHOOL UPDATE
淑徳中学校
海外語学研修
本物の英語力を身につけ異文化を体感する

語学研修の3カ月前から準備を重ねてきた「Japan Day」。
書道の経験ブースはとくに人気がありました。

海外サマーキャンプや海外提携校・姉妹校との交流、30年の歴史を誇る留学コースなど、世界を見据えた教育に力を入れている同校。さまざまな国際交流プログラムのなかでも、中3生全員参加の語学研修旅行は、生徒たちの成長を大きく促す行事として12年にわたって実施されています。
オーストラリアのブリスベンで1週間行われる語学研修は、2人1組のペアになり、ホストファミリー宅に滞在しながら提携先の4校で現地の生徒と交流します。
「本校では中1から英語の授業が週7時間あり、生活の一部として英語に親しんでいます。語学研修があることで、リアリティーを持って学習でき、自ずと積極性も増し、ネイティブ教員に自分から話しかける生徒も多くいます。生徒たちの一つの目標として、語学研修があるのです」(中3学年主任/公文和人先生)
また、文化の違いを肌で体感し、自国の文化の大切さに気づくことも語学研修の目的の一つです。ホームステイ最終日には、提携校にホストファミリーを招待して“Japan Day”を開催し、日本の伝統的な行事を紹介します。今年度は、「東京オリンピック」についてのプレゼンとダンス発表、「けん玉」「書道」などの体験ブースを用意し、好評を博しました。
さらに、2019年度からは、これまで同様の語学研修に加え、カナダまたはニュージーランドでの3カ月間の留学を選択できるようになります。選択の幅が広がることで、それぞれの目標に適した研修先を選ぶことができるようになり、生徒の可能性が、大きく広がっていきます。
日本人という自負を持ち、日本文化を紹介
中3生全員で行く語学研修で絆が強くなる





※アボリジニ…オーストラリアの先住民族。

(この記事は『私立中高進学通信2018年11月号』に掲載しました。)
淑徳中学校
〒174-8643 東京都板橋区前野町5-14-1
TEL:03-3969-7411
進学通信掲載情報

PICK UP!!
紹介する学校
- 『他者理解』をキーワードに中高で団結して作り上げる文化祭 武蔵野中学校
- 海外語学研修 本物の英語力を身につけ異文化を体感する 淑徳中学校
- 中山祭(文化祭) 「結ゆい~中山祭100%~」のテーマのもと心を一つに聖望学園中学校
- 夏期希望講習「STOP! 忘災」(災害を忘 れない) いざという時に決断し自分も仲間も守れるリーダーに帝京大学系属帝京中学校
- 第二外国語講座 世界各国の身近な文化に触れ「文化共通認識」の素地を作る横浜女学院中学校
- 寮生活で培う仲間との絆 励まし合って部活動と勉強を両立 秀明中学校
- 礼儀・自主性・思いやりを育み 人としても大きく成長東洋大学京北中学校
- 「野球」の技術を磨きながら人間としても大きく成長日本大学第二中学校
- 9万冊の蔵書数を誇るメディアセンターは教育の中心的存在恵泉女学園中学校
- ワクワクドキドキの“ミステリーツアー”で受験生に勉強のスイッチを入れる世田谷学園中学校
- 生徒が自らの手で作り上げた説明会 部活動見学・体験も充実!トキワ松学園中学校
- さまざまな体験をして入学後の自分を見いだす明治大学付属明治中学校
- 中3から第二外国語を学びトリリンガルに!神田女学園中学校
- 自分スタイル 多彩な留学プログラム 実践学園中学校
- 学ぶ意欲を後押しするグローバル教育プログラム光英VERITAS中学校(現校名 聖徳大学附属女子中学校)
- TOEFL対策授業で世界標準スキル習得武蔵野大学中学校
- 20年の実践とSGH事業で国際人材を育てる佼成学園女子中学校
- 思考を組み立てる基礎を学び、伸びる6年間芝浦工業大学柏中学校
- 全国のSSH指定校が集うなか 力を注いだ研究発表の晴れ舞台玉川学園(中)
- 「わかったつもり」で終わらせない!古文・漢文の確かな知識を身につける 江戸川女子中学校
- 先生とも先輩ともとても距離が近いので何でも相談できます京華女子中学校
- 自由に表現できるからみんながそれぞれに輝ける場所がある学校です女子美術大学付属中学校
- 大きな催しを成長の場に「自主自律」を胸に社会が求める女性をめざす東京家政大学附属女子中学校
- たくさんの出会いや良い体験を通して「かけがえのない私」になれます玉川聖学院中等部
- 学習サポートも充実!! 塾へ通わなくても学校だけでやっていけます普連土学園中学校
- 選べる入試方式に幅広い層の生徒が集まる浦和実業学園中学校
- 特色ある吉祥寺の街で多彩にフィールドワーク藤村女子中学校
- 音声教育を重視した独自の英語学習プログラム麴町学園女子(麹町学園女子)中学校
- 『IB』を取り入れ全員が 英語が得意になる教育昌平中学校
- 『国際コース』の内容を受け継ぐ中高一貫の指導目黒日本大学中学校
- 英語4技能を伸ばす オリジナルの英語教育横浜翠陵中学校
- 初心者の英語力も伸ばす『グローバルクラス』和洋九段女子中学校
- 一人ひとりを認めて見守る環境で やりたいことに思う存分取り組める!女子聖学院中学校
- 東大現役合格のポイントは校内講座 効率的な学習で実力を伸ばした星野学園中学校
- 「先取り学習」を中学から実践 新大学入試への対応も万全本郷中学校


