私立中高進学通信
2018年6月号
学校生活ハイライト
昭和女子大学附属昭和中学校
『ザ・ボストン ミッション』で
アクティブな海外研修を経験

アメリカ・ボストンにある昭和女子大学の海外キャンパス「昭和ボストン」を活用した『ザ・ボストン ミッション』。中2生全員が参加し、グローバルな視野を広げる、実り多き海外研修です。12回目の今年も、生徒に大いなる刺激を与えました。
意欲的な学びを英語漬けで体験
伝統ある全人教育を土台に、グローバル社会で輝くための改革を推し進めている同校。中2生が全員参加する『ザ・ボストン ミッション』では、生きた英語に触れ、海外生活を通じてグローバルマインドを身につけます。「アート」「アメリカンライフ」「ヒストリー」の3グループに分かれて研究に取り組み、帰国後、その研修成果を英語で発表します。
「美術館や学校、老人ホーム、博物館、MLBの野球場など、グループごとに訪問して、現地の専門家に話を聞きます。最初は英語が通じるのか不安に思っていた生徒たちも、さまざまな場面でコミュニケーションをとることで、自分の英語力に自信をつけるようです。帰国後も英語の授業に、より積極的に取り組むようになります」
と本科コースを引率した豊後遥先生は話します。この研修で刺激を受け、大学進学後に長期留学する生徒や、昭和ボストンで学びたいと昭和女子大学に進学する生徒も少なくありません。
「生徒は皆、帰国後に『ザ・ボストン ミッション』に参加して良かった、英語が身近に感じられるようになったと言います。表現力や学習意欲が向上し、多くの生徒が何事にも積極的にチャレンジするようになりました。国際的なニュースや社会問題への意識も高まり、人間としても大きく成長したと実感します」
本科コース『ザ・ボストン ミッション』



グローバル留学コース『ザ・ボストン ミッションα(アルファ)』
グローバル留学コースの『ザ・ボストンミッションα』
中1と中2には「本科」と「グローバル留学」の2つのコースがあり、グローバル留学コースの生徒たちは、より高度で実践的な『ザ・ボストンミッションα』プログラムに取り組みます。
「英会話の授業やアニメーション制作の授業、労働問題、食物問題など国際的な課題を現地の生徒と話し合い、共同でプレゼンするプログラムにも挑戦します。自分の意見を英語で話し、相手の意見も聞いてまとめるのは難しい作業ですが、現地の生徒たちとの関わりや会話を心から楽しんで体験していました」
とグローバル留学コースを引率した髙津乃理子先生は話してくれました。


※ビーコンアカデミー……意欲的かつ勤勉に学ぶ生徒を対象に、全額奨学金を支給し高度な学びを実施するボストンの学校です。
意欲的なビーコンアカデミー生と触れ合うことで、同校の生徒たちは素晴らしい刺激を受けます。
(この記事は『私立中高進学通信2018年6月号』に掲載しました。)
昭和女子大学附属昭和中学校
〒154-8533 東京都世田谷区太子堂1-7-57
TEL:03-3411-5115
進学通信掲載情報

PICK UP!!
紹介する学校
- 上級生の手作り人形で歓迎される入学式。今日から学園の一員に恵泉女学園中学校
- 『ザ・ボストン ミッション』でアクティブな海外研修を経験 意欲的な学びを英語漬けで体験昭和女子大学附属昭和中学校
- 輝き、翔ばたく女性をテーマに共立生の品格と誇りを表現共立女子中学校
- 国際社会で活躍するグローバルリーダーを育成 翠陵グローバルプロジェクト 学年末発表会横浜翠陵中学校
- 学年を越えた意見交換で協調性と一体感を育む日出学園中学校
- 「ドイツ研修旅行」で養う世界的視野の問題解決力 歴史と伝統が育む獨協独自の教育獨協中学校
- 志高く、チャレンジし続ける心を育む6年間昭和学院中学校
- お互いを認め合いそれぞれが個性を発揮できる学校です桐朋女子中学校
- 少人数だから先生との距離が近い 気軽に相談できます!東京家政学院中学校
- 徹底した「生徒第一主義」で生徒の夢を教師一丸となってサポート足立学園中学校
- 世に必要とされる人々を時代に先駆けて育てる駒込の改革駒込中学校
- 時代に求められる力を導き深めていく場所でありたい桜丘中学校
- 教科への集中力を見る「英」「算」特別入試文化学園大学杉並中学校
- 高い英語力を維持する少人数制『取り出し授業』田園調布学園中等部
- 学校を挙げて「英検」受検 準2級合格者が続々安田学園中学校
- 「行学二道」の校訓を6年間実践貴重な体験を積み重ね、高い目標を達成佼成学園中学校
- 基礎学力を固める授業で学力アップ周りから必要とされる人になりたい国府台女子学院中学部
- 自分がケガをした時に支えてくれたような人を安心させる理学療法士になりたい実践女子学園中学校
- やりたいことをやりたいようにやれば自分の進むべき道が見えてくる東京成徳大学中学校
- 自分が主役──主体的に生きる方法を教えてくれた中高6年間星野学園中学校


