私立中高進学通信
2017年12月号
制服物語
秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校
21世紀に活躍する真の国際人を育むデザインと
機能性を兼備した制服

冬服は男女ともに紺ブレザー。
男子は来年度から素材にポリエステルを入れ軽さがアップし、自宅で洗濯ができる素材に変わります。

イギリス英語研修やイギリス人教員による少人数制英会話など、独自の教育カリキュラムを導入し「知・技・心」のバランスがとれた真の国際人を育成している同校。この教育理念は、制服にも反映されています。
冬服は、男子が紺のブレザーとネクタイに、グレーのスラックスを合わせたスマートなデザイン。女子は紺が基調のチェック柄のプリーツスカートに、同系色のリボンを合わせた清楚で可憐な印象の制服となっています。
「男子の制服を手がけた石津謙介氏は、ファッションブランド「VAN」の創業者で、アイビールックの生みの親として広く知られています。石津氏が手がけたデザインを受け継ぎながら、動きやすさや軽さなどの機能面の改良を重ねています。女子はブラウス、ベスト、スカートが複数あり、バリエーションが楽しめるところが好評です」(広報/鈴木仁宏先生)
男子のスラックスの太さや、女子のスカートのプリーツの幅などは、生徒の意見を大切にしながら時代に合った快適な制服になるよう繰り返し改良してきました。「デザイン」と「機能性」を兼ね備えた制服は生徒たちにとって自慢の制服なのです。


男子のブレザーのエンブレムとネクタイには、校名の頭文字「S」のロゴが際立ちます。






女子の制服はバリエーションが豊富。夏服のスカートは紺系と水色系のチェック柄、
ベストは紺色と白、ブラウスはブルーと白とそれぞれ2種類あり、自由に組み合わせることができます。
(この記事は『私立中高進学通信2017年12月号』に掲載しました。)
秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校
〒276-0007 千葉県八千代市桑橋803
TEL:047-450-7001
進学通信掲載情報

PICK UP!!
紹介する学校
- 姉妹校やホストファミリーの心温まる歓迎が、世界への扉を開く跡見学園中学校
- 1人1家庭のホームステイで深いコミュニケーションが実現川村中学校
- 英語力を磨き文化の多様性に触れる光塩女子学院中等科
- 学年ごとに一つのテーマを掘り下げそれぞれのクラスが個性を発揮獨協埼玉中学校
- 互いを認め尊重し絆を深める森村学園中等部
- 未来のグローバルリーダーへ 基礎を大切にする英語学習に手応え横浜翠陵中学校
- 日本の伝統・文化を深く学び表現する麗鳳祭麗澤中学校
- 21世紀に活躍する真の国際人を育むデザインと機能性を兼備した制服秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校
- 「英語技能入試」「適性検査型入試」スタート 向上心の強い多様な生徒が互いに切磋琢磨城西大学附属城西中学校
- スーパーサイエンスコース 大学連携で専門性を追求昭和女子大学附属昭和中学校
- 理科室 80種類もの生き物を飼育し生命の価値や多様性を学ぶ青稜中学校
- 『松陵祭』での中間発表会 「自問自答」による探究の成果をプレゼンテーション二松学舎大学附属柏中学校
- 【吹奏楽部/サッカー部/女子バスケットボール部】「楽しむこと」を忘れずに部員みんなで成長する秀明中学校
- 【体操部】成功体験の繰り返しが向上心をかきたてる成城中学校
- 体験型プログラム重視のバンクーバー語学研修春日部共栄中学校
- ターム留学で国際感覚と自立した心を養う京華女子中学校
- ニュージーランドで学ぶターム留学がスタート田園調布学園中等部
- 独自の視点でオンリーワンの中高一貫教育を実践学園中学校
- 主体性を促す教育で高める思考力・判断力・表現力光英VERITAS中学校
- 結実 さまざまな価値観や仕事観に触れ自分自身の「興味」を掘り起こす京華中学校
- 目標 『25歳の男づくり』を見据え未来を描く種を蒔くサレジオ学院中学校
- 見聞 「仕事塾」と「職場体験」で進学の先にある将来を考える芝浦工業大学柏中学校
- 豊かな書き言葉の世界から「思考力」は広がります狭山ヶ丘高等学校付属中学校
- 卒業生から後輩へエールを送る「2017 難関大進学セミナー」開催!本郷中学校
- 自由な校風と伝統、どちらも大切に受け継いでいきたい。帝京大学系属帝京中学校
- 難関大学をめざすために問われる基礎・基本昌平中学校
- 学習院女子中等科
- 保健体育 『PA』が伸ばす本質的思考トキワ松学園中学校
- 多彩な行事を通して自然と身につく創英生としての自覚と誇り横浜創英中学校
- 自分らしさを発揮して「夢に向かって進む力」を育んだ芝浦工業大学附属中学校
- 付属校の学び舎で獣医師の夢を追いひたむきに学び、揺るぎない土台を築いた日本大学豊山中学校
- やるべきことをしっかりやっておけば自信と結果はついてくる文教大学付属中学校


