上級者向け 受験マニアックス
2016年11月号 併願作戦(6年生向け)その2
この記事は2016年度の情報です。最新の情報は2023年12月号をご覧ください。
前号に引き続き、2015・2016年度の先輩たちの併願校・併願入試のデータをご紹介します。2017年度の受験の作戦を立てる上での参考にしてください。
2015・2016年度の中学入試併願校・併願入試の集計結果(10月号の続き)
前号では、1.私立・国立難関進学校が第一志望の場合、2.早慶・GMARCHレベルの大学附属校が第一志望の場合について取り上げましたが、今号ではそれ以外の中高一貫校の併願についてのデータをご紹介します。
こちらでご紹介するデータは、各学習塾で実施している塾内模試「アタックテスト」の合否追跡調査で判明した、2015・2016年度の中学入試併願校・併願入試の一覧です。併願の上位にくる定番校、筆者の所感をお伝えします。(データは、アタックテストの結果をもとに、独自に集計したものです)
3.進学校、附属大学があっても進学校カラーが強い学校〈上位校〉
ほとんどの学校が複数回入試を行っているため、同一校の別の回次を併願するのが一般的です。
千葉、埼玉の学校は、都内の学校の受験の前哨戦的な位置づけの学校が多く、併願の都内の学校は多彩になりがちです。
受験校 | 併願校・併願入試 |
---|---|
海城 | 〈定番〉同校別の回次、栄東、本郷など 〈所感〉本郷、城北、麻布が多く、1月入試では栄東が圧倒的。立教新座も目立つ。 |
暁星 | 〈定番〉栄東、麻布、芝など 〈所感〉麻布、芝、武蔵、国学院久我山STが多い。1月は栄東が多数。 |
攻玉社 | 〈定番〉同校別の回次、栄東、浅野、芝など 〈所感〉浅野、青稜、芝が多い。麻布や城北も見られる。1月入試は立地から栄東ばかりでなく、市川と土佐塾も多い。 |
芝 | 〈定番〉同校別の回次、栄東、成城など 〈所感〉高輪、成城、麻布、海城が多い。武蔵も一定数いる。1月入試は栄東が多数派だが、土佐塾も見られる。 |
城北 | 〈定番〉同校別の回次、栄東、成城など 〈所感〉成城、武蔵が多い。立地から、1月入試もお試しだけでなくそれなりの志望順位で受験しているケースが多く、栄東と城北埼玉が多い。 |
巣鴨 | 〈定番〉同校別の回次、栄東、海城など 〈所感〉武蔵、海城、成城、早稲田が多い。1月入試は栄東が多いが、専修大松戸も見られる。 |
成城 | 〈定番〉同校別の回次、獨協、高輪など 〈所感〉獨協、明大中野、高輪、城北が多い。1月入試は栄東や城北埼玉が主流。 |
世田谷学園 | 〈定番〉同校別の回次、栄東、土佐塾など 〈所感〉都市大付属、浅野、攻玉社、本郷が多い。1月入試は栄東もあるが、土佐塾も多い。 |
高輪 | 〈定番〉同校別の回次、栄東、芝など 〈所感〉成城、芝、麻布が多い。1月入試は栄東もあるが、土佐塾や長崎日大、専修大松戸もあって多彩。 |
本郷 | 〈定番〉同校別の回次、海城、栄東など 〈所感〉成城、海城、武蔵、慶應普通部が多い。1月入試は栄東が多数派。 |
東京都市大付属 | 〈定番〉同校別の回次、栄東など 〈所感〉コース制で入試回数も多いため、同校の別の回次がかなり多い。他校では、浅野、成城、桐光学園が多い。1月入試は栄東が多数派だが土佐塾も見られる。 |
早稲田 | 〈定番〉同校別の回次、栄東など 〈所感〉早大枠もあるが、他大学進学も多い。麻布や本郷、攻玉社が目立つ。1月入試は栄東だけでなく立教新座や市川、東邦大東邦も見られ、多彩。 |
鎌倉学園 | 〈定番〉同校別の回次、逗子開成、山手学院など 〈所感〉同校の別の回次が多いが、他校では逗子開成、浅野、山手学院が多い。1月入試は長崎日大や土佐塾が中心だが栄東も見られる。 |
逗子開成 | 〈定番〉同校別の回次、鎌倉学園など 〈所感〉同校の別の回次が多いが、他校では鎌倉学園、浅野、山手学院が多い。1月入試は長崎日大や土佐塾が中心だが栄東も見られる。 |
サレジオ学院 | 〈定番〉同校別の回次、土佐塾、栄東など 〈所感〉神奈川大附属、浅野、東京都市大付属が多い。1月入試は栄東と土佐塾が中心。 |
受験校 | 併願校・併願入試 |
---|---|
鴎友学園 | 〈定番〉同校別の回次、栄東、土佐塾など 〈所感〉東京農大第一や広尾学園といった、共学校の併願が目立つ。女子校では大妻多摩が多い。1月入試は浦和明の星が多いが、栄東と土佐塾も多い。 |
大妻 | 〈定番〉同校別の回次、栄東、国府台女子など 〈所感〉跡見学園、大妻中野が多いが雙葉もいる。1月入試は栄東が多いものの、浦和明の星や国府台女子も少なくない。 |
恵泉女学園 | 〈定番〉同校別の回次、宮崎日大、長崎日大など 〈所感〉香蘭、昭和女子大、大妻中野が多い。1月入試は長崎日大や宮崎日大が多いが埼玉栄や土佐塾も見られ多彩。 |
光塩女子学院 | 〈定番〉同校別の回次、大妻中野など 〈所感〉大妻中野、江戸川女子、桐朋女子が多い。1月入試は土佐塾が多数派。 |
品川女子学院 | 〈定番〉同校別の回次、長崎日大など 〈所感〉頌栄女子、八雲学園、神奈川学園が多いが、広尾学園も見られる。1月入試は長崎日大と土佐塾が中心だが、国府台女子や和洋国府台、獨協埼玉も見られる。 |
頌栄女子学院 | 〈定番〉同校別の回次、栄東、国府台女子など 〈所感〉品川女子学院、普連土学園、山脇学園などが多い。1月入試は栄東もあるが国府台女子、浦和明の星、淑徳与野が多い。 |
白百合学園 | 〈定番〉雙葉、東京女学館など 〈所感〉雙葉、東京女学館や東洋英和が多い。1月入試は浦和明の星や淑徳与野が栄東よりも多い。 |
東京女学館 | 〈定番〉同校別の回次、東洋英和など 〈所感〉東洋英和、大妻、実践女子が多い。1月入試は栄東もあるが獨協埼玉や淑徳与野、長崎日大も選ばれている。 |
東洋英和 | 〈定番〉同校別の回次、栄東、東京女学館など 〈所感〉大妻中野、東京女学館、山脇学園や雙葉が多い。1月入試は栄東もあるが、国府台女子も目立つ。 |
富士見 | 〈定番〉同校別の回次、星野学園、大妻中野など 〈所感〉大妻中野、十文字、吉祥女子が多い。1月入試は地理的な面もあって星野学園が圧倒的。 |
普連土学園 | 〈定番〉同校別の回次、頌栄女子学院など 〈所感〉頌栄女子学院、田園調布学園、八雲学園が多い。1月入試は栄東が多いが2次が中心。 |
吉祥女子 | 〈定番〉同校別の回次、栄東、浦和明の星など 〈所感〉都内校では豊島岡女子、富士見、大妻中野が比較的多い。立地から、1月入試が単なるお試しではない埼玉県の受験生が多い。栄東は多いが、浦和明の星や西武文理も多い。 |
晃華学園 | 〈定番〉同校別の回次、大妻中野など 〈所感〉大妻多摩、吉祥女子、カリタス、大妻中野が多い。1月入試は西武文理、土佐塾が多い。 |
鎌倉女学院 | 〈定番〉同校別の回次、神奈川学園、土佐塾など 〈所感〉横浜共立、神奈川学園、品川女子学院、八雲学園などのほか、横浜雙葉も見られる。1月入試は栄東、土佐塾が中心。 |
カリタス | 〈定番〉同校別の回次、長崎日大、昭和女子大など 〈所感〉同校の別の回次が多いが、大妻多摩、洗足学園、昭和女子大、青学横浜英和、聖セシリアなどが多い。1月入試は長崎日大が中心。 |
湘南白百合 | 〈定番〉青学横浜英和、横浜共立など 〈所感〉青学横浜英和、横浜共立、横浜雙葉などが多い。1月入試は土佐塾のほか、盛岡白百合も見られる。 |
洗足学園 | 〈定番〉同校別の回次、栄東、土佐塾など 〈所感〉同校の別の回次が多いが、田園調布学園、カリタス、大妻多摩、広尾学園などのほか、普連土学園なども見られる。1月入試は栄東と土佐塾が中心。 |
国府台女子 | 〈定番〉同校別の回次、江戸川女子、大妻など 〈所感〉同校の別の回次のほか、江戸川女子、大妻、頌栄女子などが多い。日程の早い埼玉受験では獨協埼玉が中心。 |
淑徳与野 | 〈定番〉同校別の回次、栄東など 〈所感〉県内校では栄東、浦和明の星が多く、大宮開成や埼玉栄も見られる。都内校では富士見、淑徳や豊島岡女子が多いが、雙葉なども見られる。 |
受験校 | 併願校・併願入試 |
---|---|
お茶の水女子大附 | 〈定番〉栄東、浦和明の星、淑徳与野など 〈所感〉男女で人気やレベルにかなりの違いあり。女子は女子学院、雙葉、大妻などが多い。1月入試は栄東、浦和明の星、淑徳与野、市川が多く、女子校が目立つ。栄東や市川は男子もいるが少なく、もっぱら女子の併願。男子は少数のため男子校のデータはとれていない。 |
国学院久我山 | 〈定番〉同校別の回次、栄東など 〈所感〉男子部と女子部に分かれている。入試回数が多いため、同校の別の回次がかなり多い。男子は都市大付属、東京農大第一、東京電機大、女子は吉祥女子、東京農大第一、山脇学園、恵泉女学園が目立つ。難関進学校の併願が多いだけに、1月入試は男女とも栄東や西武文理、宮崎日大や埼玉栄が多い。 |
淑徳 | 〈定番〉同校別の回次など 〈所感〉コース制で入試回数も多いため、同校の別の回次がかなり多い。都内校は城北、富士見、成城が目立つものの、埼玉の1月入試校の方がずっと多い。東大セレクトコースは栄東、淑徳与野、星野学園が目立ち、スーパー特進コースは浦和実業、淑徳与野、獨協埼玉、埼玉平成が目立つ。 |
学芸大竹早 | 〈定番〉栄東、専修大松戸など 〈所感〉共立女子や城北、大妻中野が多い。1月入試では栄東、専修大松戸、獨協埼玉など多彩。 |
都市大等々力 | 〈定番〉同校別の回次など 。 〈所感〉コース制で入試回数も多いため、同校の別の回次がかなり多い。東京農大第一、中大横浜、八雲学園、都市大付属が多い。1月入試では土佐塾が中心。 |
東京農大第一 | 〈定番〉同校別の回次、土佐塾など 〈所感〉明大明治、三田国際、都市大等々力、攻玉社などが多い。1月入試では栄東も見られるが、土佐塾の方が多く、宮崎日大なども見られる。 |
広尾学園 | 〈定番〉同校別の回次、栄東など 〈所感〉渋谷渋谷、大妻、三田国際などが目立つ。1月入試も多く、栄東、土佐塾が多く、獨協埼玉も見られる。 |
頴明館 | 〈定番〉同校別の回次、西武文理など 〈所感〉八王子学園、多摩大聖ヶ丘が多い。多摩地区共学進学校のトップ校だけに、海城や光塩女子のような23区の学校も見られる。1月入試は西武文理が中心。 |
帝京大学 | 〈定番〉同校別の回次、西武文理など 〈所感〉同校の別の回次がかなり多い。桜美林、東京都市大付属、東京電機大、工学院大附属といった、大学がありながら進学カラーが強い学校が多い。同時に、明大明治や明治学院など、内部進学率が高い学校の併願者も少なくない。1月入試は西武文理、浦和実業、土佐塾が中心。 |
学芸大小金井 | 〈定番〉吉祥女子、中大附属、西武文理など 〈所感〉吉祥女子、中大附属、豊島岡女子など様々。1月入試は西武文理と栄東。 |
神奈川大附属 | 〈定番〉同校別の回次、土佐塾など 〈所感〉同校の別の回次がかなり多い。他の学校では中大附属横浜、サレジオ学院、森村学園、桜美林などが多い。1月入試は土佐塾と長崎日大が中心。 |
桐光学園 | 〈定番〉同校別の回次、長崎日大など 〈所感〉男子部と女子部があり、同校の別の回次がかなり多い。男子部の他校は東京都市大附属、多摩大聖ヶ丘、桐蔭学園、桜美林などが多く、女子部は多摩大聖ヶ丘、大妻多摩、東京農大第一などが多い。三田国際や白百合学園、恵泉女学園なども見られる。1月入試は長崎日大、土佐塾が中心。 |
山手学院 | 〈定番〉同校別の回次、長崎日大、鎌倉学園など 〈所感〉同校の他の回次が多い。他校では鎌倉学園が目立つ。他に関東学院、逗子開成、湘南学園などが多い。1月入試は長崎日大が中心。 |
芝浦工大柏 | 〈定番〉同校別の回次、専修大松戸など 〈所感〉市川、専修大松戸、東邦大東邦が多い。日程が早い埼玉受験は獨協埼玉が中心だが、開智も見られる。 |
昭和学院秀英 | 〈定番〉同校別の回次、東邦大東邦など 〈所感〉東邦大東邦、市川、芝浦工大柏、専修大松戸が多い。埼玉入試は栄東が中心。 |
専修大松戸 | 〈定番〉同校別の回次、獨協埼玉など 〈所感〉芝浦工大柏、昭和学院秀英が中心で、市川や麗澤も多い。埼玉入試は獨協埼玉が中心。 |
千葉大附属 | 〈定番〉東邦大東邦、昭和学院秀英など 〈所感〉東邦大東邦、昭和学院秀英、市川などが多い。千葉日大第一も見られる。 |
西武文理 | 〈定番〉同校別の回次、富士見、大妻中野など 〈所感〉コース制で入試回数も多いため、同校の別の回次が多い。他校では、浦和明の星、城西川越、淑徳与野などが多い。都内校は吉祥女子、富士見、大妻中野といった都内西部の女子校や、国学院久我山、成蹊、明治学院、明大中野八王子など、大学系の学校が多い。 |
星野学園 | 〈定番〉同校別の回次など 〈所感〉コース制で入試回数も多いため、同校の別の回次がかなり多い。県内他校は栄東なども見られるものの淑徳与野が多数派。都内校では富士見が多数派で、大妻中野、跡見学園なども見られる。共学校だが女子受験生が多数のため、女子校が並んでいる。 |
4.進学校、附属大学があっても進学校カラーが強い学校〈中堅校〉
ほとんどの学校が複数回入試を行っているため、志望順位が高い受験生が多い学校では、同一校の別の回次を併願するのが一般的です。
都内や神奈川県では、あまり遠くないエリアから併願校を選ぶことが多くなっています。
千葉県、埼玉県の学校は、県内校同士の併願が前段(3.進学校、附属大学があっても進学校カラーが強い学校〈上位校〉)よりも多くなる傾向があります。併願の都内校は、いろいろなタイプの学校が出てきて多彩になる場合と、あまり都内校を併願しない場合があります。前者では千葉県、埼玉県の学校を「お試し受験的」に考えている受験生が多く、後者は比較的高い志望順位で考えている受験生が多いといえるでしょう。
受験校 | 併願校・併願入試 |
---|---|
芝浦工大 | 〈定番〉同校別の回次、獨協埼玉など 〈所感〉日大豊山、明大中野が多いが、1月入試もお試しだけでなくそれなりの志望順位で受験しているケースが多く、獨協埼玉や城北埼玉が目立つ。2017年に板橋から豊洲に移転することもあって、東海大浦安や千葉日大第一も見られるようになってきた。 |
獨協 | 〈定番〉同校別の回次、成城など 〈所感〉成城、明大中野、聖学院が多い。1月入試は獨協埼玉が多いのが特徴。 |
藤嶺藤沢 | 〈定番〉同校別の回次、長崎日大、鎌倉学園など 〈所感〉鎌倉学園、逗子開成、山手学院が多いが、相洋も見られる。1月入試は長崎日大や仙台秀光が中心。 |
城西川越 | 〈定番〉同校別の回次など 〈所感〉コース制で入試回数も多いため、同校の別の回次が多い。他校では城北埼玉が多数派で、これは川越周辺の男子の定番になっている。都内校では獨協、成城、城北が多い。 |
城北埼玉 | 〈定番〉同校別の回次、城北など 〈所感〉入試回数が多いため、同校の別の回次が多い。他校では栄東と城西川越が多い。立教新座も見られる。都内校では城北、成城が多い。 |
受験校 | 併願校・併願入試 |
---|---|
跡見学園 | 〈定番〉同校別の回次、大妻、富士見など 〈所感〉富士見、十文字、大妻、和洋九段、大妻中野、共立女子が多い。1月入試は和洋国府台が多いが、浦和実業を選ぶ受験生も少なくない。 |
江戸川女子 | 〈定番〉同校別の回次など 〈所感〉入試回数が多いため、同校の別の回次がかなり多い。他校では国府台女子、和洋国府台といった千葉県の女子校が目立つ。1月はお試しといった性格が薄い。 |
大妻中野 | 〈定番〉同校別の回次、跡見学園など 〈所感〉富士見、跡見学園、山脇学園や吉祥女子が多い。1月入試は浦和実業が多い。 |
田園調布学園 | 〈定番〉同校別の回次、八雲学園など 〈所感〉八雲学園や洗足学園が多いが、都立桜修館も少なくない。1月入試は土佐塾と長崎日大が中心。 |
文化学園大杉並 | 〈定番〉同校別の回次、山脇学園など 〈所感〉山脇学園、桐朋女子、光塩女子、大妻中野が多い。1月入試は土佐塾や埼玉栄が中心。 |
三輪田学園 | 〈定番〉同校別の回次、和洋国府台女子など 〈所感〉十文字、中村、江戸川女子、跡見学園などが多い。1月入試は和洋国府台が中心。 |
山脇学園 | 〈定番〉同校別の回次、大妻中野、十文字など 〈所感〉大妻中野、十文字、富士見などが多い。1月入試は土佐塾、獨協埼玉が多いが、和洋国府台や国府台女子学院も少なくない。 |
大妻多摩 | 〈定番〉同校別の回次など 〈所感〉入試回数が多いため、同校の別の回次がかなり多い。他校では鴎友学園、日本女子大附属、桐朋女子が多い。1月入試では土佐塾と長崎日大が中心。 |
神奈川学園 | 〈定番〉同校別の回次、長崎日大など 〈所感〉同校の別の回次のほか、品川女子学院、横浜共立、青学横浜英和、鎌倉女学院が多い。1月入試は長崎日大、宮崎日大、土佐塾が多い。 |
聖セシリア | 〈定番〉同校別の回次、長崎日大など 〈所感〉同校の別の回次が多い。他校ではカリタス、相模女子大、日大藤沢、昭和女子大などが多い。1月入試は長崎日大が中心。 |
清泉女学院 | 〈定番〉同校別の回次、鎌倉女学院、神奈川学園など 〈所感〉鎌倉女学院、捜真女学校、青学横浜英和、聖園女学院、神奈川学園などが多い。1月入試は土佐塾が中心。 |
聖園女学院 | 〈定番〉同校別の回次など 〈所感〉同校の別の回次がかなり多い。他校では清泉女学院、聖セシリア、湘南学園、横浜女学院などが多い。1月入試は長崎日大が中心。 |
横浜女学院 | 〈定番〉同校別の回次、長崎日大、鎌倉女学院など 〈所感〉普連土学園、鎌倉女学院、聖園女学院、青学横浜英和などのほか、横浜雙葉や香蘭女学校も見られる。1月入試は長崎日大中心。 |
受験校 | 併願校・併願入試 |
---|---|
開智日本橋 | 〈定番〉同校別の回次など 〈所感〉コース制で入試回数も多いため、同校の別の回次がかなり多い。上位コースでは海城、広尾学園、日大豊山、中堅コースでは足立学園、京華、江戸川女子、共立女子、佼成学園、獨協、安田学園が目立つ。女子校から共学化して2年目だが、男子の支持が厚い。1月入試は受験料の特典がある系列校の開智よりも千葉日大第一、浦和実業などが多い。 |
かえつ有明 | 〈定番〉同校別の回次など 〈所感〉入試回数が多いため、同校の別の回次がかなり多い。男子クラスと女子クラスに分かれている。男子は成城、高輪、暁星、京華や明大中野、青山学院が目立ち、女子は品川女子学院、江戸川女子、山脇学園や、安田学園、日大日吉が目立つ。1月入試は東海大浦安や千葉日大第一などが目立ち、附属校カラーが強い。 |
順天 | 〈定番〉同校別の回次など 〈所感〉入試回数が多いため、同校の別の回次がかなり多い。他校では成城、淑徳、東京成徳大などが見られる。1月入試の併願が多く、獨協埼玉、専修大松戸、埼玉栄、武南などが多い。 |
青稜 | 〈定番〉同校別の回次、長崎日大など 〈所感〉多摩大目黒、神奈川大附属、東京農大第一が多い。長崎日大、宮崎日大、土佐塾といった1月入試の地方寮制校の多さも目立つ。他校の併願主体から自校第一志望が増えつつある過程だ。 |
三田国際学園 | 〈定番〉同校別の回次など 〈所感〉コース制で入試回数も多いため、同校の別の回次がかなり多い。他校では東京農大第一、成城学園、広尾学園などが多い。1月入試では長崎日大、宮崎日大が多い。 |
安田学園 | 〈定番〉同校別の回次など 〈所感〉コース制で入試回数も多いため、同校の別の回次がかなり多い。他校では江戸川女子、成城、学芸大竹早、京華女子などが多い。公立一貫校も多く、両国高附属や白鴎高附属、桜修館も見られる。地理的な条件から1月入試は獨協埼玉、千葉日大第一、東海大浦安、和洋国府台が多く、お試しの位置づけだけではないことが分かる。 |
桜美林 | 〈定番〉同校別の回次、長崎日大、日大第三など 〈所感〉入試回数が多いため、同校の別の回次がかなり多い。他校では日大第三、神奈川大附属、桐光学園、多摩大聖ヶ丘が多い。1月入試は土佐塾と長崎日大が中心。 |
工学院大附属 | 〈定番〉同校別の回次、長崎日大、宮崎日大など 〈所感〉明大中野八王子、聖徳学園、帝京大学、東京電機大、八王子学園などが多い。1月入試は長崎日大や宮崎日大が中心。 |
東京電機大 | 〈定番〉同校別の回次、西武文理、中大附属など 〈所感〉同校の別の回次が多いが、聖徳学園、中大附属、日大第二、法政大学、創価、国学院久我山なども多い。1月入試は西武文理や西武台新座が中心。 |
八王子学園 | 〈定番〉同校別の回次、国学院久我山、帝京大学など 〈所感〉国学院久我山、頴明館、帝京大学、工学院大附属などが多い。1月入試は西武文理が中心。 |
関東学院 | 〈定番〉同校別の回次、神奈川大附属、日大藤沢など 〈所感〉同校の別の回次のほか、神奈川大附属、日大藤沢、日本大学(日吉)などが多い。1月入試は長崎日大が中心。 |
自修館 | 〈定番〉同校別の回次、長崎日大など 〈所感〉同校の別の回次がかなり多い。他校は湘南学園、三田国際、鎌倉学園、法政第二などばらつくが、これは立地が関係している。1月入試は長崎日大が中心だが土佐塾も見られる。 |
湘南学園 | 〈定番〉同校別の回次、長崎日大など 〈所感〉同校の別の回次がかなり多い。他校では鎌倉学園、日大藤沢、逗子開成、聖園女学院や山手学院などが多い。1月入試は長崎日大が中心。 |
桐蔭学園 | 〈定番〉同校別の回次など 〈所感〉男子部と女子部がある(男子部は正式には中等教育学校が別の学校の扱いだが、併願可能なので一括して扱う)。男子部、女子部ともコース制で入試回数も多いため、同校の別の回次がかなり多い。男子部の他校は東京都市大附属、サレジオ学院、攻玉社、桐光学園、国学院久我山が多く、成城学園なども見られる。女子部は鴎友学園、横浜雙葉や広尾学園、品川女子学院などのほか、香蘭女学校や昭和女子大も見られる。1月入試は長崎日大、宮崎日大、土佐塾が中心。 |
森村学園 | 〈定番〉同校別の回次、長崎日大、神奈川大附属など 〈所感〉同校の別の回次が多い。他校では神奈川大附属、桜美林、多摩大聖ヶ丘などが多い。1月入試は長崎日大と土佐塾が中心。 |
横国横浜 | 〈定番〉長崎日大、中大附属横浜など 〈所感〉中大附属横浜、青稜、鎌倉女学院が多く、鶴見大附属、攻玉社なども見られる。1月入試は長崎日大が中心。 |
成田高附属 | 〈定番〉同校別の回次、八千代松陰、専修大松戸など 〈所感〉八千代松陰、専修大松戸が多いが、高輪や足立学園も見られる。 |
八千代松陰 | 〈定番〉同校別の回次、東海大浦安、江戸川女子など 〈所感〉東海大浦安、江戸川女子、麗澤、成田高附属、千葉日大第一などが多いが、かえつ有明や日出学園、東邦大東邦なども見られる。 |
麗澤 | 〈定番〉同校別の回次、専修大松戸、芝浦工大柏など 〈所感〉コース制で入試回数も多いため、同校の別の回次がかなり多い。他校では専修大松戸や芝浦工大柏、昭和学院秀英や常総学院が多い。埼玉入試は獨協埼玉が中心。 |
大宮開成 | 〈定番〉同校別の回次など 〈所感〉コース制で入試回数も多いため、同校の別の回次がかなり多い。県内他校では栄東や淑徳与野が多く、都内校は品川女子学院、明大中野八王子、成城、富士見、共立女子、獨協など多彩。 |
開智未来 | 〈定番〉同校別の回次など 〈所感〉コース制で入試回数も多いため、同校の別の回次がかなり多い。他校では開智や開智日本橋といったグループ校が多く、それ以外では栄東や、立地から佐野日大が多い。 |
春日部共栄 | 〈定番〉同校別の回次など 〈所感〉コース制で入試回数も多いため、同校の別の回次がかなり多い。他校では栄東、開智、獨協埼玉が多い。都内校は獨協や本郷が見られる |
埼玉栄 | 〈定番〉同校別の回次、栄東、春日部共栄など 〈所感〉コース制で入試回数も多いため、同校の別の回次がかなり多い。他校ではグループ校の栄東のほか、春日部共栄が多い。都内校は大妻中野や成城が多く、淑徳、佼成学園、明大中野、跡見学園、十文字など多彩。 |
昌平 | 〈定番〉同校別の回次、獨協埼玉、大宮開成、春日部共栄など 〈所感〉コース制で入試回数も多いため、同校の別の回次が多い。県内他校では獨協埼玉、大宮開成、春日部共栄が多く、立地から栃木県の国学院栃木や佐野日大も多い。都内校は成城、大妻、淑徳など多彩。 |
西武台新座 | 〈定番〉同校別の回次など 〈所感〉コース制で入試回数も多いため、同校の別の回次がかなり多い。立地もあって県内他校は西武文理と埼玉平成が少数見られるのみ。都内校は東京電機大、明治学院、跡見学園、日大第二、淑徳、芝浦工大、京華、東洋大京北、大妻中野など多彩。 |
東京農大第三 | 〈定番〉同校別の回次など 〈所感〉入試回数が多いため、同校の別の回次が多い。立地もあって県内他校は本庄東高附が多数派。城西川越、淑徳与野、星野学園なども見られる。都内校は芝浦工大、中大附属、国学院久我山などが比較的多い。 |
獨協埼玉 | 〈定番〉同校別の回次、専修大松戸、芝浦工大柏など 〈所感〉県内校では春日部共栄が多い。千葉県東葛地域が近いため、県外では専修大松戸、芝浦工大柏、麗澤が多い。都内校では成城、淑徳、芝浦工大などが比較的多い。 |
5.中堅大学の附属校で、内部進学率が比較的高い学校
これらの学校の志望順位が高い受験生は、同一校の別の回次を併願するのが一般的です。他校の安全校として受験するケースも多いのですが、志望順位が中程度の場合が大部分で、他校でも複数回入試を行っているケースが多いことから、併願先はあまり多彩にはなりません。決まったパターンで受験するケースが多いことが特徴といえるでしょう。
受験校 | 併願校・併願入試 |
---|---|
共立女子 | 〈定番〉同校別の回次、大妻中野、栄東など 〈所感〉大妻中野、十文字、跡見学園が多い。1月入試は栄東、市川、国府台女子、獨協埼玉など多彩。 |
昭和女子大 | 〈定番〉同校別の回次、長崎日大、宮崎日大など 〈所感〉恵泉女学園、香蘭、品川女子学院などが目立つほか、三田国際や日大日吉も見られる。事前の1月入試は長崎日大や宮崎日大の首都圏入試が選ばれる。 |
成城学園 | 〈定番〉同校別の回次、宮崎日大、長崎日大、青山学院など 〈所感〉青山学院、三田国際、東京農大第一や法政第二が多い。事前の1月入試は長崎日大や宮崎日大の首都圏入試が選ばれる。 |
日大第二 | 〈定番〉同校別の回次、法政大学、長崎日大など 〈所感〉法政大学や中大附属、明治学院が目立つ。1月入試は長崎日大や宮崎日大が多いが、埼玉平成なども見られる。 |
成蹊 | 〈定番〉同校別の回次、西武文理、大妻中野など 〈所感〉学習院、大妻中野、青山学院、成城学園、日大第二、明大明治などが多い。1月入試は西武文理が多い。 |
創価 | 〈定番〉長崎日大、東京電機大、獨協埼玉、関西創価など 〈所感〉関西創価が多いのが特徴。その他、地域的に近い東京電機大だけでなく、獨協埼玉、国学院久我山、日大第二などもいる。 |
明治学院 | 〈定番〉同校別の回次、中大附属、日大第二など 〈所感〉中大附属、日大第二、法政大学や成城学園が多い。地域的に1月入試は西武文理や狭山ヶ丘高附属が目立つ。 |
日本大学(日吉) | 〈定番〉同校別の回次、長崎日大、法政第二など 〈所感〉コース制をとったため、同校の別の回次がかなり多い。他校では法政第二、中大横浜、明大中野、三田国際、文教大付属なども見られる。1月入試は長崎日大や宮崎日大が多い。 |
日大藤沢 | 〈定番〉同校別の回次、長崎日大、関東学院、湘南学園など 〈所感〉関東学院、湘南学園、山手学院が多い。1月入試は長崎日大が多い。 |
大妻嵐山 | 〈定番〉同校別の回次など 〈所感〉コース制、奨学入試もあるため、同校の別の回次がかなり多い。他校では淑徳与野、大妻中野、富士見、跡見学園、実践女子などの女子校を併願している。 |
6.公立中高一貫校
アタックテストは私国立中学校受験向きのテストですので、公立中高一貫校の併願データは私国立中学校よりもかなり少なくなっていますが、概ね下記のような傾向があります。
受験校 | 併願校・併願入試 |
---|---|
区立九段 | 〈定番〉栄東、専修大松戸など 〈所感〉成城、品川女子学院、順天などが比較的多いが、桜蔭も見られる。1月入試は専修大松戸や栄東が中心。 |
都立白鴎高附 | 〈定番〉獨協埼玉、共立女子、広尾学園など 〈所感〉安田学園、共立女子、広尾学園、郁文館が比較的多い。1月入試は獨協埼玉が中心。 |
都立桜修館 | 〈定番〉土佐塾、東京農大第一、渋谷渋谷など 〈所感〉東京農大第一、渋谷渋谷、広尾学園、田園調布学園などが比較的多い。1月入試は土佐塾が中心だが、栄東も見られる。 |
都立両国高附 | 〈定番〉市川、栄東、安田学園など 〈所感〉安田学園、共立女子、麻布、芝などが比較的多い。1月入試は栄東もあるが、市川や和洋国府台といった千葉の学校を選ぶケースが多い。 |
都立小石川 | 〈定番〉栄東、武蔵、市川など 〈所感〉武蔵、広尾学園、本郷などが比較的多く、1月入試は栄東と市川が中心。 |
都立富士高附 | 〈定番〉大妻中野、富士見、国学院久我山など 〈所感〉大妻中野、富士見、国学院久我山、吉祥女子などが比較的多く、1月入試は栄東や西武文理が中心。 |
都立大泉高附 | 〈定番〉星野学園、富士見、西武文理など 〈所感〉富士見、城北、大妻中野などが比較的多い。1月入試は星野学園や西武文理が中心。 |
都立立川国際 | 〈定番〉工学院大附属、明大中野八王子、中大附属など 〈所感〉工学院大附属、明大中野八王子、中大附属などが比較的多い。少数の学校も含め、大学附属系が目立つ。1月入試は栄東が中心。 |
都立三鷹 | 〈定番〉国学院久我山、土佐塾、恵泉女学園など 〈所感〉国学院久我山、恵泉女学園、晃華学園などが比較的多い。1月入試は土佐塾が中心だが、宮崎日大も見られる。 |
都立武蔵高附 | 〈定番〉西武文理、国学院久我山、立教新座など 〈所感〉国学院久我山、城北、武蔵、広尾学園などが比較的多い。1月入試は西武文理と立教新座が中心。 |
都立南多摩 | 〈所感〉頴明館、大妻多摩、佼成学園女子などが見られる。 ※データ件数が少なく、PDF版には未収録。 |
県立相模原 | 〈定番〉桜美林、神奈川大附属、森村学園など 〈所感〉桜美林、神奈川大附属、森村学園、カリタスなどが比較的多い。1月入試は目立つデータがない。 |
県立平塚 | 〈定番〉鎌倉学園、山手学院、西武文理など 〈所感〉鎌倉学園、山手学院などが比較的多く、1月入試は西武文理と長崎日大が見られる。 |
市立川崎高附 | 〈定番〉桐光学園、法政第二など 〈所感〉桐光学園、法政第二、日本大学(日吉)などが比較的多い。1月入試は目立つデータがない。 |
市立南高附 | 〈定番〉神奈川大附属、長崎日大、土佐塾など 〈所感〉神奈川大附属、鎌倉学園、鎌倉女学院などが比較的多い。1月入試は長崎日大と土佐塾が中心。 |
市立稲毛高附 | 〈定番〉昭和学院秀英など 〈所感〉昭和学院秀英が多く、東邦大東邦、市川も目立つ。埼玉入試は目立つデータがない。 |
県立千葉 | 〈定番〉東邦大東邦、市川、栄東、渋谷幕張など 〈所感〉東邦大東邦、市川、渋谷幕張、昭和学院秀英が多い。埼玉入試は栄東が中心。 |
県立東葛飾 | 〈定番〉市川、専修大松戸など 〈所感〉市川、専修大松戸、江戸川取手、芝浦工大柏、昭和学院秀英などが多い。埼玉入試は目立つデータがない。 |
県立伊奈学園 | 〈定番〉淑徳、大宮開成、開智未来など 〈所感〉大宮開成、開智未来が比較的多く、都内校では淑徳、学習院、本郷などが見られる。 |
市立浦和 | 〈定番〉淑徳、大宮開成など 〈所感〉淑徳与野、大宮開成、栄東、浦和明の星などが比較的多い。都内校では淑徳が見られる。 |