Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
LINEで送る

スクールポット高校受験版 - 首都圏版学校情報検索サイト スクールポット高校受験版 - 首都圏版学校情報検索サイト

ツイッター フェイスブック

鉄道業界を中心にした
多彩な進路が大きな魅力

校内に展示された丸ノ内線の車輌の前で。左から、進路指導部就職主任の樋口昌明先生(鉄道科・野球部部長)と入試部主任の冨田洋平先生。
昭和鉄道高等学校

〒170-0011
東京都豊島区池袋本町2-10-1

TEL:03-3988-5511

学校情報 学校HP

 運転士、車掌、駅務、車両の保守・整備といった鉄道関連の業務はもちろん、多彩な進路が用意されている昭和鉄道高等学校。日本で唯一、校名に「鉄道」が付く高校です。

 昨年度は、鉄道、鉄道関連企業100社以上、一般企業400社以上の企業から求人がありました。過去5年間で卒業生はJR東日本(東日本旅客鉄道)、JR東海(東日本旅客鉄道)、西武鉄道、東急電鉄、小田急電鉄、京王電鉄などに就職。同じく過去5年間に早稲田大学、立教大学、明治大学などの難関大学に進学しています。

 同校の教育、学校生活について、進路指導部就職主任の樋口昌明先生(鉄道科)と入試部主任の冨田洋平先生にお話を伺いました。

鉄道に関する専門知識を学ぶ

進路指導部就職主任の樋口昌明先生(鉄道科) 進路指導部就職主任の樋口昌明先生(鉄道科)

 中学生の時に“鉄道が好き”であることを大きな声で言えなかったという生徒が、本校で『堂々と鉄道の話をしていいのだ』と、うれしそうに話している様子をよく目にします。また、『子どもがこんなにイキイキとして学校に行くのを、これまで見たことがなかった』とおっしゃる保護者の方も多く存在します」(樋口先生)

「本校には、高校を卒業してすぐに鉄道業界で活躍したいという中学生が入学者の多くを占めています。しかし、鉄道業界の仕事の中には、総合職や車輌の設計者のように、大学を卒業しないと勤められない仕事もあります。
 東日本大震災の後は、災害に強い橋をつくりたいという使命感に燃えて大学へ進学した生徒もいました。こうした生徒の幅広い希望に応えられるように、大学受験に対応したカリキュラムを導入しています。
 また、自動車メーカーやホテルなどの企業に就職する生徒も多く、進路に対する魅力から本校を選んでくれる受験生が多いことが特色です」(冨田先生)

入試部主任の冨田洋平先生 入試部主任の冨田洋平先生

同校では1年次に一般教科とともに鉄道全般の基礎について学習。2年次からは就職にも大学進学にも対応できる『運輸サービス』と『運輸システム』の2コースに分かれて学びます。

『運輸サービス』は一般教科にプラスして、駅務係、車掌、運転士など鉄道に関する専門知識を身につけるコース。『運輸システム』は、電気基礎やシステム総合実習、電気鉄道などなどの専門的な授業が設定されたコースです。

『運輸サービス』では、英語や古典などの文系科目に、『運輸システム』では、数学や物理などの理系科目にも力を入れているため、どちらも4年制大学への進学に対応できます。

女性の卒業生も運転士として活躍

「本校では1年次の4月に、進路ガイダンスを設けています。そこでは新入生に鉄道会社がどういう人材を求めているか、どんな職務があるのかといった話をします。
 本校の入学者の中で最も多いのが電車の運転士を希望する生徒です。運転士になるには駅係員からスタートして、車掌などを務めて乗務員の経験を積む必要があります。こうしたステップも詳しく説明します」

 そう語る樋口先生は、鉄道会社に15年間勤務し、運転士を務めていました。

「鉄道の仕事は時間が不規則です。そこで、生徒には山手線の初電と終電の時刻を見せて、『この初電に対応するためには、駅員は駅に泊まらなければなりません』というような話をします。夢に思い描く運転士の仕事と、現実の仕事とは違うことを知ってもらうためです」

 同校の生徒は樋口先生をはじめ、実際に鉄道業界で豊かな経験を積んできた教員から指導を受けて成長していきます。そのため、就職先とのミスマッチはほとんどありません。同校から就職した生徒の離職率は極めて低く、鉄道や鉄道関連各社の信頼度は非常に高くなっています。それが多くの一流企業からの求人につながっているのです。

「本校は女子が少ないのですが、その多くが鉄道業界で活躍しています。鉄道業界は女性ならではのソフトな対応を評価して、多くの女性職員を求めているからです。
 2016年に『運輸システムコース』を卒業した女子生徒が現在、千葉県の流山市にある流山駅から松戸市の馬橋駅を結ぶ流鉄株式会社で運転士を務めています。流鉄初の女性運転士です」(樋口先生)

 また、近年は公務員を希望する生徒が増えてきたのも特色です。2022年には男子生徒1名が外務省に、女子生徒1名が防衛省に入省。2名もの国家公務員は同校初です。

「本校では、一昨年から『2・3年合同選択授業』を設けています。これは、コースの枠を越えて受講できる授業で、『公務員対策』もあります。国家公務員になった2名はこの授業を受けており、それによって力をつけた結果と言えます。
 ほかには、旅行業務取扱管理者や電気工事士といった国家資格の取得講座や、中国語基礎、ペン習字基礎、観光英語、就職対策基礎演習などの授業をそろえています」(冨田先生)

 進路実現につながる行事も用意されています。『インターンシップ』や『工場見学』です。

「『インターンシップ』は2年次の夏に4日間、鉄道会社を中心に行われます。かつては“駅務実習”といって、3つの鉄道会社に生徒を送り出していましたが、現在はホテルをはじめとするサービス系の企業にもご協力いただき、接客や仕事のノウハウを身につけてもらっています」(樋口先生)

 特に鉄道会社での『インターンシップで』は、指導にあたる社員が同校の卒業生であるケースが多く、ていねいに教えてもらえるそうです。

『工場見学』は2年次の冬に2日間実施されます。訪問先は鉄道会社の車輌整備工場などで、車輌機器の構造などについて技術者から説明を受けられます。

就職先ではリーダーシップを発揮

「鉄道会社には、普通科の高校を卒業して入社する生徒も多くいます。しかし、本校の生徒のように鉄道に関して知識あるのとないのとでは、入社してから大きな差が生じます。しっかりと基礎ができているため、現場で応用が効くからです。
 また、本校では皆が同じ方向をめざして学んでいるので就職にせよ進学にせよ、クラスが団結して困難を乗り越えようとします。そのため会社の中でリーダーシップを発揮して、チーム全体をレベルアップさせようという気概にあふれた卒業生が多く、就職先から高い評価を得ています。
 さらに、鉄道には安全性や高い技術だけでなく、“おもてなしの心”も求められます。そこで鉄道を学ぶこときっかけに、生徒の視野は大きく広がっていきます。本校から公務員を希望する生徒が増えているのも、そのためです。また、地域住民のために力を尽すことは、鉄道業界で働く人たちの思いと共通しています」(樋口先生)

 その結果、就職先も年々多岐にわたり、生徒の視野とともに可能性も大きく広がっていると言います。

「本校の教育目標は『自律・創造・共生』です。この目標のもと、自分で考えてものごとを決断したり、他人と話し合って解決策を導き出したりする姿勢を大切にしています。体育祭でも生徒が話し合って競技やルールを決めるなど、行事に主体的に関わっている光景が常に見られます。
 また、3年次には就職に向けて、お互いに面接やディスカッションの練習をしています。こうして仲間とともに学んだことが、就職先で大きく活かされ、高評価につながっているのだと思います」(冨田先生)

学校情報

共学
昭和鉄道高等学校

〒170-0011
東京都豊島区池袋本町2-10-1

TEL:03-3988-5511

学校情報 学校HP

進学なび掲載情報

この学校の掲載記事をピックアップしました。

2年次からは『運輸サービス』と『運輸システム』の2コースに分かれ、知識やスキルを身につけながら主体性を磨いていきます。そ...

この記事を見る

運転士、車掌、駅務、車両の保守・整備といった鉄道関連の業務はもちろん、多彩な進路が用意されている昭和鉄道高等学校。日本で...

この記事を見る
それぞれの目標に向かって行事にも進路にも頑張る生徒たちインタビュー&メッセージ

2年次からは『運輸サービス』と『運輸システム』の2コースに分かれ、知識やスキルを身につけながら主体性を磨いていきます。そ...

この記事を見る
鉄道業界を中心にした多彩な進路が大きな魅力進路・進学

運転士、車掌、駅務、車両の保守・整備といった鉄道関連の業務はもちろん、多彩な進路が用意されている昭和鉄道高等学校。日本で...

この記事を見る
ページトップ