私立高校 進学なび
2017 ウェブ版
だから大好き❤私学ライフ
國學院高等学校
一番の魅力
それは『生徒同士、先生と生徒の関係がとても“密”』なこと!

自分の通っている学校の、どんなところが気に入ってる?
学習面、生活面、そして人間関係。在学3年目を迎えた4名の生徒諸君に、同校の魅力ポイントについてさまざまな面から語り合ってもらいました。

小林くん(生徒会会長)
政治・経済コース3年
小林くん
学校全体に一体感があって、暖かなムードが漂っている点が気に入っています。僕は今、生徒会の会長をやっているのですが、その立場からザックリと感じられるのは「生徒の自主性を重んじ、いろんなことができる」学校だということ。これも大きな魅力です。
深井さん
校則は厳しいほうかもしれませんね。でも、それほど負担には感じません。決められたルールの中で自由を見つけ、思い切り楽しく過ごす。そんな学園生活を好むタイプなのです。
寺島くん
『一体感』というのは文化祭など学校イベントの時に強く感じます。クラスが一丸となって準備に取り組むため、行事が終わった後の達成感はハンパではありません。

寺島くん(サッカー部)
理系化学コース3年
提箸くん
この学校は部活も盛んで、僕は野球部所属なのですが練習も規律も厳しいクラブです。でも、だからこそ精神面が鍛えられるし人間性も高まる。また人間関係の重要性も理解できるんです。
深井さん
人間関係と言えば、生徒と先生のコミュニケーションが密だというのも國學院の大きな魅力だと思います。職員室自体、先生方に接しやすい構造になっていて、学習関連の質問だけでなく、プライベートな相談事も気軽に持ち込める雰囲気なんです。

提箸くん(野球部)
文系日本史コース3年
小林くん
先生方も「いつでも、何でも聞きに来いよ」と頻繁に言ってくれるし。入学当初は緊張していましたが先生の方から歩み寄ってくれるので、すぐに親密な関係になれました。
提箸くん
授業中に限らず、先生方は常にフレンドリーに接してくれます。進路指導系の集会で、受験に関する自分の失敗談を披露し「俺のようなミスはするな!」と“愛情あふれる”アドバイスをしてくれる先生もいたりして。
寺島くん
先生と生徒の距離感が近いだけでなく生徒同士、また先輩・後輩の仲も非常に良好ですね。僕はテニス部所属ですが、今でも卒業した先輩方と交流を続けています。

深井さん(生徒会副会長)
理系化学コース3年
深井さん
では最後に今日、唯一の女子である私から一言。國學院は男女が分け隔てなく、仲良く過ごせる学校です。だから引っ込み思案な女の子でも大丈夫。安心して入学してきてください!
(この記事は2017年7月に掲載しました。)
國學院高等学校
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-2-3
TEL:03-3403-2331
進学なび掲載情報

PICK UP!!
紹介する学校
- 社会で活躍できる女性を育成するアクティブ・ラーニング型授業秋草学園高等学校
- 全校生徒で盛り上がる充実の『翔渕祭(文化祭)』麻布大学附属高等学校
- ラクロス部/吹奏楽部/放送部岩倉高等学校
- 少人数制で生徒と先生の距離がとても近い!学校に足を運んで雰囲気を味わってください。上野学園高等学校
- 「21世紀型浦学教育」を象徴する自ら選んで参加する選択制 海外修学旅行浦和学院高等学校
- 生徒一人ひとりの力を伸ばし目標に応えるための普通科5コース浦和実業学園高等学校
- 咲き誇れる未来の自分へ!自立した女性をめざす「女子教養講座」がスタート盈進学園東野高等学校
- ボストンやシンガポールなどを訪問する新しい「Contemporary Issues(CI)」開智高等学校
- 「最先端の学び」と「本質的な学び」を追究 「伸びない生徒をつくらない」数学の授業開智未来高等学校
- 主体的に深く広く学ぶディープラーニングかえつ有明高等学校
- ダンス部/ミュージカル部神田女学園高等学校
- 2人の卒業生が母校の思い出と将来の夢を語ってくれました!共栄学園高等学校
- 英語の実践の場としてオンライン英会話スタート共立女子第二高等学校
- 目標を見つけ実現するためのさまざまなアプローチ錦城学園高等学校
- 創立120周年を迎え脈々と継承される創立者のDNA京華高等学校
- ボリューム満点 お手頃価格もうれしい みんな大好き! 学園食堂京華商業高等学校
- 国際感覚を身につけ、実践的な英語力を育成 さまざまな海外体験プログラム京華女子高等学校
- 世界について学び一人ひとりに見えてくる国際人としての使命啓明学園高等学校
- 「グローバル高大接続」を見据えた21世紀型の教育 世界で活躍できる人材を育成工学院大学附属高等学校
- 一番の魅力 それは『生徒同士、先生と生徒の関係がとても“密”』なこと!國學院高等学校
- 人気の高いダブルのブレザー 誇りを持って袖を通せます駒込高等学校
- 付属校の利点を活かした「高大連携教育」駒澤大学高等学校
- 新体操部 部員みんなが全力で取り組む、ハイレベルな演技 観る人や仲間、周りの人たちの心を結ぶ駒場学園高等学校
- 生徒一人ひとりを力強くサポート!キャリア教育の拠点「進路指導センター」埼玉栄高等学校
- ダンス部 全国大会常連の強豪 笑顔いっぱいのダンスで観る人を魅了栄北高等学校
- クイズ研究部/チアダンス部栄東高等学校
- 生徒の希望進路を実現する手厚いサポート体制があります!相模女子大学高等部
- 一学年の生徒全員が震災の被災地を訪れ現地の人々と交流する「東北研修旅行」桜丘高等学校
- 3コース+αクラス・SSクラスで生徒の進路と未来をしっかり応援!佐野日本大学高等学校
- 大阪大学に進学した卒業生が語る、母校の魅力 手厚い学習サポートと親身な先生方狭山ヶ丘高等学校
- “ものづくり”をトコトン究める!!『ソーラーカープロジェクト』『メカトロニクス研究同好会』をご紹介サレジオ工業高等専門学校
- 全国中学高校Webコンテストで総務大臣賞を受賞!研究活動がキャリアや進路を拡げる!芝浦工業大学柏高等学校
- 最高レベルの高大一貫教育で理工系人材を育成芝浦工業大学附属高等学校
- 「自ら学ぶ姿勢」を忘れずにいてください 努力を続けられる環境を用意して、皆さんの入学を待っています秀明高等学校
- 伝統とともに新しい挑戦を取り入れる自由で華やかな文化祭淑徳SC高等部
- 新設の「理軒館」が探究活動や授業など高校生活を支えます!順天高等学校
- 入学金や授業料が免除になる 「学力スカラシップ入試」を用意城西大学附属城西高等学校
- 『STEAM教育』に特化した新校舎聖徳学園高等学校
- 驚異の大学合格実績を可能にした 「パワー・イングリッシュ・プロジェクト」昌平高等学校
- 広大な敷地に美しくモダンな校舎や各種教室が並びます!昭和学院高等学校
- 思春期に与える美術の力は偉大女子美術大学付属高等学校
- 軽音楽部 “軽音楽”のイメージを覆しコンテストの受賞経験もある本格派!正則高等学校
- 3コースから選択可能な修学旅行 大きな学びと感動・思い出がたくさん専修大学附属高等学校
- 多彩な取り組みでグローバルリーダーを育成専修大学松戸高等学校
- 「進路の日」が拡げる生徒の可能性 等身大の学生生活を知り、次の行動へ大成高等学校
- 生徒が主人公の学校 三者協議会が生徒の成長を力強くサポート大東学園高等学校
- 「大東ホスピタリティプログラム」を企画する国際交流委員会大東文化大学第一高等学校
- 「ハワイ諸島修学旅行」で英会話・自然体験・創造性教育の集大成をはかる瀧野川女子学園高等学校
- 日本を代表する建築家が設計 快適で心地よい学習・生活環境千葉英和高等学校
- 力強い学校のサポートが難関大への現役合格を多数実現!帝京大学系属帝京高等学校
- サッカー部 日々の勉強や学校生活を大切にしより多くの人に応援してもらえるチームに!東京高等学校
- 社会福祉の視点で患者さんを支える医療ソーシャルワーカーをめざします!東京家政学院高等学校
- ソフトテニス部/陸上競技部東京実業高等学校
- 約70大学が集まる「進学フェア」 進路を決めるヒントがいっぱい東京女子学園高等学校
- 日本にいながら海外留学!?英話コミュニケーション専用の特別施設 DDR東京成徳大学高等学校
- 問題解決能力を育む学習法「知識構成型ジグソー法」「反転授業」を導入東京都市大学等々力高等学校
- 吹奏楽部 部員それぞれの個性が奏でるハーモニーコンクール上位入賞もめざします!東京農業大学第三高等学校
- ICT教材の活用で生徒の能動的な学びを引き出す!東洋女子高等学校
- 豊富な国際教育プログラムを用意 体験を重ねて使える英語コミュケーション能力を育成東洋大学京北高等学校
- 海外の人々の価値観を知り、尊重し、理解を「国際力教育」の取り組みトキワ松学園高等学校
- 2018年度より難関国立大学進学に特化した「スーパー特進類型」を新設豊島学院高等学校
- 本校が育てる「国際的な視野をもった人間」とは獨協埼玉高等学校
- 高い人間性と思考力を持った真の「国際人」の育成二松学舎大学附属高等学校
- 英語圏だけでなく東アジアの語学・文化も学習 手厚いグローバル教育を展開二松学舎大学附属柏高等学校
- 洗練されたネイビーブルーの制服を着こなし充実した高校生活を送る日本工業大学駒場高等学校
- 「英語の教え合い」で育つコミュニケーション力日本体育大学荏原高等学校
- “学習色満載” の沖縄修学旅行 人生の糧となる本物の体験を日本学園高等学校
- 空手道部/演劇部日本大学鶴ヶ丘高等学校
- 日本大学の付属校で唯一の女子校が発信 新時代&世界標準の学び日本大学豊山女子高等学校
- 夢をかなえたOBが大学生活と母校について語る!花咲徳栄高等学校
- 新制服のコンセプトはブリティッシュ・トラッドを身につける!富士見丘高等学校
- 「今未来手帳」が生徒の学習や生活をしっかりサポート藤村女子高等学校
- 高3在校生が高校生活の楽しさを語ってくれました!文化学園大学杉並高等学校
- 自立した女性を育む伝統行事文華女子高等学校
- アクティブに学び、生まれる信頼と自立文京学院大学女子高等学校
- 受験勉強だけではなく さまざまな相談にも応じてくれた先生方に感謝宝仙学園高等学校 共学部 理数インター
- 4ターム制で勉強もたくさんでき、英語がますます好きになりました。豊南高等学校
- バスケットボール部 “コートの中に人格が出る”人間性を高め、飛躍を!保善高等学校
- 学年やコースの枠を超えた4色対抗戦 熱く盛り上がる体育大会緑ヶ丘女子高等学校
- 弓道部/チアリーディング部武蔵越生高等学校
- 生徒の自学自習・進学意欲をバックアップ!夜9時まで利用できる「武蔵野進学情報センター」武蔵野高等学校
- 参加者も観客もいっしょに盛り上がる全員参加型の体育祭を開催!武蔵野大学高等学校
- 2018年春より共学部を新設・校名変更の大変革!世界基準のカリキュラムで世界市民を育成!!武蔵野大学附属千代田高等学院
- サッカー部 女子サッカー界で活躍する選手も多く輩出する強豪広尾学園小石川高等学校
- 活発な議論が繰り広げられた英語ディベート明治学院高等学校
- ソフトボール部目黒学院高等学校
- アットホームな雰囲気で充実した高校生活を送ることができました!目白研心高等学校
- 美術部 勉強と部活動を両立しオリジナリティある創作を山村学園高等学校
- 大きな壁にもめげずに果敢にチャレンジ 自分の可能性を拡げる伝統行事横浜翠陵高等学校
- ダンス部 コンクール優勝をめざし自分たちで考え、行動を和洋国府台女子高等学校


